goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

やってることは変わらない

2023-04-20 05:59:26 | 不動産鑑定
本日の天気は

スーダン、大変なことになってますなぁ



暫定政権の議長(まぁ、言っても将軍だけどね)を頂点とする陸軍部隊と、副議長(これも司令官に当たる人)に従うRSF(準軍組織)の対立によるもので、新たな軍隊を誰が率いるのかっていうのを決める民政移管のプロセスをめぐって大揉めに揉めた結果、斯様な事態に至ってしまったみたいです。

なんていうのか、そういう利権だか私欲だかで積極的、あるいは間接的に動いている方々が戦われるのは百歩譲っていいとしても、無関係・無関心な方々にまで被害が及ぶような行動だけは避けていただきたいです。

先般の首相襲撃もそうですけれども、正義感に駆られているようでも、結局は自分さえよければいいって部分が見え隠れするので、それは攻撃対象物(が、実際そうなのかは別としても、少なくともやる側はそう思っているから攻撃するんでしょうからね)の行っている行動・思考となんら変わらないんだと思います。

全部自分に跳ね返ってくるから行動しないって単純に割り切っちゃうのは如何なものかと思うけれども、ただそれが無関係な多くの方々、あるいは社会、あるいは業界全般に悪影響を及ぼしかねない事項になるか否かという点についてだけは、敏感でいなければならないと考えます。

自身でも、そこはしっかりとメリハリを以ていきたいですね。





↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いて、聞いて、ズーっと聞いて

2023-04-19 05:58:26 | 不動産鑑定
本日の天気は

なんだろう?向こうもビビったのかしら?



いつどんなトラブルやハプニングに巻き込まれるか、わかりませんなぁ。

ライフデザインを考えるとき、われわれの職業柄でいえば、資産形成であったり、はたまたそれを取り巻く生活設計や家計管理、あるいはマクロ・ミクロを問わず金融・経済の仕組みやら消費生活やらを捉えつつ、それぞれの最適解を求めるよう努めております。

んが、しかし、結局はどうしたって個々の生き方によって考え方が変わっちゃうので、アドバイザリーの領域を出て、リアルなコンサルまで進むのはごくごく一部のような気がいたします。

なんていうのか、そこまで傲慢というか、押しつけがましいことはできないし、そもそもしたくもないですし。

ただ、目線合わせがうまくいった場合(これも「うまくいったように見える」じゃダメで、本当に心底理解し合える間柄までいかないとね。どんでん返しを食らうことも多々ございます)、これはもう、文字通りスイスイと進みます。

でも、それはレアケース。

つまり、自分自身で考えている理想なんて、絵空事に過ぎないということなのです。

世の中というのは、もっともっと複雑で、同時並行的に色々な箇所で色々な出来事が起こり、それぞれに対してそれ相応の対応をしながら、皆様、必死に生き抜いて、いまここにいる、といった状況ですから、それを「自分のときはこうだから」なーんて思い込みで当たろうとすること自体、あってはならないと思っております。

聞いて、聞いて、ズーっと聞いて、時々相槌を打ちつつ、さらに聞いて、その間に本当に重要なテーマは何かを探り出し、相手側から真意に裏付けられたそのテーマに係る考えを引き出すと。

それを伺ったうえで、先に進むか、助言に留めるか、熟慮に熟慮を重ね、その答えを自身で出したとき、もう概ね結果は決まってるというイメージですかね。

ということで、本日もモロモロのイベントがございますが、聞く耳をしっかりと持ち、我慢強く臨む所存です。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ死ぬんだから

2023-04-18 05:58:04 | 不動産鑑定
本日の天気は

このドライバーのクレイグ・ブリーン氏は別のテストドライビング中に事故死されたそうです



無鉄砲にただただ死んでいく者もいれば、余命宣告を受け、準備をしつつ残りの人生を噛みしめながら全うする方々も多くいらっしゃる。

でも、死そのものは変わることなく、そこで文字通りのジ・エンド。

どっちみち死ぬワケですから、やっぱね。自分の好きなように生きるべきかなと。

他人の評価なんてどうでもよく、自分でなにができるか、なにがしたいかってことと、その一方では、他者に優しくありたいという気持ちを最大限に抱きながら事に当たっていきたいかなぁと個人的には思います。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互いを知ろうとすること

2023-04-17 05:57:38 | 不動産鑑定
本日の天気は

どういう発想でこれをやろうと思いついたのか凡人にはわからないけど



気球といえば、ちょっと前に中国の偵察気球(中国の主張は、あくまでも気象観測用で、風で飛ばされただけって言ってるけど)、回収した機器をみてみると、写真を撮るものではなく、リアルタイムでデータを送信することが可能なデバイスだったようです。

我が国上空でも過去に何度か確認されたことがあるので、各地において常習的に行われてきたのでしょうけれども、驚くべきは、その飛行自体について、たとえば軍事基地上空を何度も通過させたり、8の字を描くように飛行可能だったりと、コントロールすることも可能な状態であったということです。

技術革新と国家戦略が歪んだ状態で密接になると、どんな悲劇が起こりえるのかというのを、われわれ日本人は約78年前に体感している分、本当にこーゆーことは是非ともやめていただきたい、というか、いい大人たちが探り方をミスってるってのがどうもやっぱり納得いかない感じがするのです。

何事もそうですけれども、知らないから余計に恐れたり、負の感情が増幅したりするワケなので、一方的にではなく、互いを知る努力をすべきであろうと思います。

それは人同士であろうと国同士であろうと同じことなのですから。

ま、そんなこんなで、今週も相手を、そして周囲を知っていくことを地道に実施してまいる所存です。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいもわるいも把握しつつ

2023-04-16 05:59:27 | 不動産鑑定
本日の天気は

日曜日だから、ちょっと汚いけど、ま、いっか。



中耳炎とかにならないのであれば、やってもいいかも。

わたくしめは中耳炎気味になることはちょくちょくあるのですが、どちらかというといわゆる慢性副鼻腔炎というやつでして。

結局、医院で処方されたクスリで「治ったような気になる」ことが、かえって慢性化を助長しているようで、完治したいのであれば、もっとずっと継続的に投与する必要があるようですね。

いずれにせよ、頭痛などの原因のひとつでもあることは自分的にはかなり厄介な疾患と捉えている次第です。

いいもわるいも、自身の個性やら特性やらを把握しつつ、そこそこの状態を保って生きていくことの重要性について、今一度認識を深めてまいりたいと存じます。









↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棄民政策

2023-04-15 05:58:06 | 不動産鑑定
本日の天気は

この噴火の数日前には90キロ南のベズィミアニィ火山も噴火してたってんだから、カムチャッカ半島…恐るべし



しかし、なんですかね。

わたくしめが高校生のときに例のチェルノブイリ原発事故が起こり、この世の終わりのような報道を目にしつつ、ソ連・ロシアの混乱を眺め、世界史なんぞを学んでおりました(結局、数学選択で私大文系受験したけどね)。

いまの日本でも同じような雰囲気が垣間見えるんだけど、その当時のソ連崩壊後における貧富の格差といったら凄まじい状況であったし、それがいまでも続いているってのがね。恐らく肝の部分に当たるのかなと。

総論とか国家とかいうけれど、村上龍あたりがそのころ仰ってたとおり、んなモン、幻想に過ぎないんですよ。

結局は個々の生活、というか精神面での豊かさが享受できなければ、真の人間としての理想とはかけ離れてしまうんだろうと思うのです。

政治家だろうが、兵士だろうが、社長だろうが、平民だろうが、それぞれが限られた短い時間軸の中で生きてるのです。

先般も某国営放送で精神病院の闇を浮き彫りにしたルポを視聴したけど、その中で明治大学の教授が、弱者を切り捨てる「棄民政策」と仰ってた、あの一言に尽きる。

一度、二度、三度…と多くの挫折、理不尽等々を味わった人々が、どのように感じ、そしてどのようにそれぞれの負の遺産が次世代に受け継がれていくのか、わが国も、また、わたくしめも含めたもっとごくごく身近な方々も、考え抜く必要があると思います。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配慮しつつ

2023-04-14 05:59:48 | 不動産鑑定
本日の天気は

まぁ、気付かないよね。それは。



なので、気付く人が事前に策を講じとかないと、事故が起きる可能性が増してしまいます。

どうしても自身の立場とか状況とかでいっぱいいっぱいになりがちだけど、極力気を配らないとね。結局は自分もハッピーになれない。

ということで、今日ももろもろ配慮しつつ過ごしたいと存じます。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは全力ではない

2023-04-13 05:56:30 | 不動産鑑定
本日の天気は

まだ足りないということなんでしょうね。



突き抜けるまでやり続けるというのは、なんていうのか、クセみたいなモンでして。

そこまでやっても全然安心できません、という連続ですから。人生なんて。

なので、ここまで泣き崩れるというのは、理解はできるけど、それはアンタ、甘いでしょう、という見方をどうしてもしちゃうかな。

目標を定めたら、徹底的にやるんですよ。それは。

結果が出てない以上、それは全力ではないのですから。

ということで、本日も限界を決めずに進めますよと。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めないこと

2023-04-12 05:57:13 | 不動産鑑定
本日の天気は

お母さん、流してるだけと思われるけど、速すぎ



昔取った杵柄とは言うけれども、そこそこ脳内の感覚的なモンは覚えてたりするのよね。

わたくしめの場合、バスケットボールやギターとか、ブランクはあっても頭の中では「こんな感じ」みたいなのを覚えてて、実際にやってみるとボチボチ動けたりします。

でも、元々うまくないのも当然ございますが、実際にやってみるとさらに輪をかけてダメダメになってる。

なんでもそうですけど、続けることって本当に大事。

下手でもなんでも、好きであり続け、そして止めないことです。

ということで、本日も飽きることなく、基本動作でスタート



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信用って大事

2023-04-11 05:58:52 | 不動産鑑定
本日の天気は

Led Zeppelinのジャケットイメージしかないんだけど、こう見るとあっという間の爆発だったのがわかりますなぁ。



ヒンデンブルク号自体はZeppelin形式の飛行船の一つに過ぎないんだけど、たまたまこうした事故があったので、中学生頃に見聞きしたわたくしめなんぞはなんだかダメダメなイメージしか持ってませんでした。

でも、今でもラグジュアリーさを売りにツアーなんぞが組まれたりしているようですので、一応安全な乗り物として認識されているみたいです。

みたいですが、やっぱね。こーゆーイメージって、なかなか拭えないです。

信用も同じ類のモノで、そーゆーイメージが一旦つくと、回復するまで相当の期間や努力を要するケースが多いです。

なので、まずはそういうことにならないよう細心の注意を払うべきであり、それでもなおかつやらかしたときは、誠心誠意で当たるべきかと存じます。

まぁ、そこまで予測できる状態であれば、滅多にやらかすことはないんですけどね。たぶん。

とにもかくにも、信用って、ホント、大事。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする