goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

失言の元

2019-05-21 05:58:23 | 不動産鑑定
本日の天気は

むー。ほとんどわからん。



伝えたいことが伝わるように話したり書いたりのアウトプット作業をする必要が我々にも課されているワケですが、これがねー、なかなか難しかったりする。

アタマの中では、モヤぁっとこんな感じ、みたいに思ってはいるんだけど、でも、いざ言葉にしようとするとウマクいかない。

ですから、スラスラとお話される方をみる度、一体全体、ど-ゆ-人体の構造になってて、何が自分と違うんだろうか?っちゅ-疑問が沸き上がります。

うらやましいなぁと思いますが、だからと言って嘆いてばかりもいられません。

ということで、常に一生懸命、言葉を探し、見つけ、素早くつないで解き放つ、ってな一連の作業を必死に実施してるんですけど…。

昨今、政治家の方々を中心とした一連の失言報道なんつ-のを見聞きする機会が多くなりましたけれども、どうもこの、アタマの中で言葉を探す段階の際、その手持ちの語彙不足っていうんでしょうかね。

使えるツ-ルとして言葉がストックされているか否かって部分が深く関わってるんじゃなかろうかと、そんな風に考えるよ-になりました。

なので、普段の読書の量と質ってのが重要になってくるのかなぁって思うのです。

そのために読むってワケでもないんだけど、色々なジャンルの本やコラムに、これからも触れていかなきゃアカンなぁと思います。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙虚に、ハードに

2019-05-20 05:58:07 | 不動産鑑定
本日の天気は

懐いてますなぁ。



信頼されてる証ですね。

一度信頼されれば、余程のことがない限り、また他者は寄ってくるものです。

裏を返せば、一度失ってしまったら、再び信頼を勝ち取るのは相当困難になります。

ですから、決して気を抜かないことです。

「大丈夫だろう」なーんて、つゆとも思わないことなのです。

常に謙虚に、そして、一生懸命に頑張る。

今週も締め切りってのがちょいちょいございます故、初心に戻って地道な積み重ねでいこーかなと思います。

じゃ、皆様におかれましても、各自持ち場での奮闘を祈念いたしております。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽快に動くため

2019-05-19 05:57:47 | 不動産鑑定
本日の天気は

自分で動くってスゲー



あんなに重くても動けるモノなのね。

ましてや自分なんてこれに比べたらホコリほどの軽さしかないんで、もっと軽快に動けて当然だわさ。

さりとて、動くための環境づくりってのがあってこそ、という面もございます故、入りの部分にもこだわっていきたいかなと。

最低限使いこなせるだけのツールは必要だし、それらのアップデートもしなくちゃアカン。

また、そーするには資金もそこそこ必要だし、何よりもこれらの必要性に気付くことがね、重要。

今年は色々と効率よく進めていかなきゃならないことが多くなりそうなので、本日日曜日もその準備に勤しみたく存じます。

↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣くってことで

2019-05-18 05:56:28 | 不動産鑑定
本日の天気は

馬っていうか、なんだろう…楳図かずおのマンガに出てきそうな…



奇妙だけど、どうしたいのかってのは伝わりますね。うん。

そのうちオリンピックの協議とかで採用されたりして。

あぁ、そういえばチケットの抽選に申し込むだけは申し込んだけど、アレは当たるの?どうなの?

当たるんだったら、あんまり多くやってもカネとスケジュールの問題があるんで、削りたいわ。

国内の枠がどれくらいの割合あるんですか?リオの時と同じ6割くらいですか?

長野オリンピックのときの平均倍率が18倍弱ですから、今回はもっと高いでしょうし、わたくしめは人気種目の一つであるのみに全力投球しているので撃沈必至、という思いから多くアレしちゃったけど…それはそれで、けっこー不安よね。

なんかマイナーなモノでも一つくらい別にチョイスして、少し削ろうかなぁ、って、削るのも一旦全部取り消してからもう一回やり直しなのよね…めんどくさっ。

ま、いっか。とにかく、これでいくか。当たっても当たらなくても、泣くってことで




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えるといいな

2019-05-17 05:57:08 | 不動産鑑定
本日の天気は

エコカーの原点的なことですかね。



そこを目指さなければならない理由があるからってことでしょう。

環境や資源の問題がございますし、かと言って大風呂敷な商売も継続させてかないと日本経済全体でとらえた場合に競争力がガクっと落ちてしまいますんで、国をあげて推進してこーって方向性は理解できます。

ただまぁ、これだって安全、かつ、効率的なバッテリーを拵えるって理想的な部分に未だ到達していない側面があるし、言わずもがな、原発なんてのもリスクが大き過ぎる。

研究や開発ってのは、大いにやるべきだと思うんです。

でも、もう止められないから止めるなって言ってみたり、中途半端なモノしか出来てないのに税金優遇するから購入しろとかという主張は、やはり万人には受け入れられないと思います。

カネを持ってるところの主張だけが通る世の中に、明るい未来はないでしょうなぁ。

われわれの業界も、目指すべきカタチがあるのならば、大手・中堅・零細問わず、そこに向けて真っ直ぐみつめて主張する人たちが少しずつでも増えてくるといいですのぉ。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候対策

2019-05-16 05:59:47 | 不動産鑑定
本日の天気は

そんなに濡れたくないんかい



まぁ、たしかに雨降る最中のわれわれの現地調査ってのもね。泣けてくるわな。

雨だけだったらまだしも、強風とかだとA3用紙で図面なんかを用意してるとグチャグチャだわ、めくれないわで本当に困っちゃう。

かと言ってA4サイズに縮小すると細かい字が見えなかったりでね。

また、風景も全然違って、雨の日ですと人通りも少なくなっちゃうから、特に商業地域なんてのは晴れの日と全然印象が違ってしまいます。

なので、なるべくの日に事例を含めた実地調査をするようにはしてますけど、梅雨突入前なので、これから暫くは対策しつつな感じでしょうなぁ。

晴れて暑すぎる夏場なんてのもイヤですけど、今年は自分も日傘片手にってな場面も出てくるかもしれませんね。

何れにせよ、天候に対する対策、馬鹿に出来ませんのぉ。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しく当たれないのなら

2019-05-15 05:58:28 | 不動産鑑定
本日の天気は

ちょwwwなんでスマホ持ってんのよっ!



ウッカリってことなんだろうけど、わきが甘いっていうのかなぁ、そこはシッカリしようよって思います。

最低限守らなきゃならないことって、普段、普通に暮らしていれば概ね問題ないケースがほとんどです。

ただ最近はADHDだとかもクローズアップされてきてるので、単に「出来ないからダメ」と切り捨てるワケにもいかない世の中になってきております。

個性を生かした働き方、みたいな言い方になるんだろうけど、それを踏まえたうえで雇用するってな感じよね。

いやぁ、でも、流石に弊社のよーな零細企業だと、そんな余裕がございません。

なので、最初の見極めが大事。

リーマンショック以前はあんましそこんとこを気にしてなかったけど、嫌な経験もしてる今、けっこーシビアになったかな。

厳しく当たれないのならば、厳しく当たらなくて済む方向に向かうしかない。

なんだかね。世知辛い世の中でございますのぉ。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い予感のかけら

2019-05-14 05:56:08 | 不動産鑑定
本日の天気は

相変わらずカオスですなぁ。



一見ゴチャゴチャっとしてることを、まとめてシンプルにするってのも一つの手ですが、こうしてグダグダなまま何となく日々が過ぎゆくってのも、まぁ、それはそれでアリのような気も致します。

マイナンバー制度なんてのも、統一化とか見える化・効率化なんてのが狙いとしてあるんでしょうけど、一方では中国じゃぁないけど、個人情報の吸い上げなんぞも、勿論、我が国で実施されることはないと思いますが、いざやろうと思えば出来ちゃうだろうなと。

なんかね。怖い部分ではある。

ただ、統制がまるで効かないってのも困っちゃいますから、目的外使用ってことが絶対にあり得ないよう徹底されるだけのシステム作りが必須です。

我々も国民の方々から情報提供されたデータを取り扱う関係上、全体ではごちゃ混ぜになった集計をジャンル分けして整理のうえ分析し、評価作業に活かすようにしておりますが、その際、とにもかくにもこの大元となっている貴重なデータを厳重に管理しなければならないんですね。

そこが性善説・性悪説に関わらず、人任せとなってる分、何か悪い予感のかけらも見え隠れしてるのかなと。

ですんで、より良い結果を求めるためには、それ相応のプロセスに対する真摯な思いがないとアカンなと感ずる今日この頃でございます。はい。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクビシンに思ふ

2019-05-13 05:59:50 | 不動産鑑定
本日の天気は

いや、ホント、人間の皆様も親切ですよ。



でも、その内ひかれちゃいそう、って、1年半くらい前みたいだから、今はどうしてるんだろうか?

そういえば昨日、家の近所でハクビシンらしき生物を目撃しまして。

朝、コンビニに買い物しに自転車で出かけたところ、そうねぇ…概ね道幅4mくらいの道路だと思うんだけど、わたくしの目の前をゆったりとした速度でを横切りまして。

ちょいちょいタヌキとかも出て来たりするので、ネコほどじゃないけど、徐々に増えてるのかもしれません。

宅地開発の影響だとかって話をよく伺いますけど、やっぱ、彼らにとっても住みやすい、繁殖しやすいい環境になってるってのも一因じゃないのかなぁと思うんです。

中古の空家なんてのは、もう格好の棲み処でしょう。

エサだって夜~明け方の内に市民農園とか家庭菜園、あるいはゴミをあさればいくらでも出てくるだろうしね。

まだ目茶苦茶迷惑を掛けるほどまでは至ってないんでアレだけど、野放しにした場合、それはそれでエライことになるかもしれません。

ネコもそうだけど、調和のとれた共存ってのが出来れば、その街全体の幸せにもつながってくると思われます故、過度にどちら側にも触れないよーな行政、それと住民の適度な対応が大事なんだろうなぁと感じる次第です。

街のこーしたモノの考え方が、結果的には住みよさを形成し、品性や価値を育んでいくんだと思います。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかり辛い魅力

2019-05-12 05:57:26 | 不動産鑑定
本日の天気は

なぜにこんなに人気?



わからんけど、なんか魅力的なんでしょうね。

この「なんだかわからん魅力」ってのは、ある意味、わたくしめも目指すところでございます。

というのも、わかりやすい魅力だと他者にすぐに真似されちゃうんで、ただでさえ弱小な体のところ、たちどころに吹かれて消えてしまいます。

自分でも不思議だなぁと思えるくらいわかり辛い魅力ってのがね。長続きのポイントでしょうなぁ。

とは言え、この手の類のも、ただ漫然と他の方々と同じことやってちゃ身に付きません。

てなワケで、本日も夕方くらいからになっちゃうけど、コツコツやりますかねと。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする