goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

情報の非対称性に挑む

2025-01-08 05:59:33 | 不動産鑑定
本日の天気は

てか、無人のくせにチップ要求ってどういうこと?

情報の非対称性っていうすんかね?

さもありなん、みたいな風に向かってくる手練れに、消費者がどう立ち向かうのか?また如何なる対策をすべきなのか?

結局は、世の中を知ろうとする努力をしたか否かに掛かってくるんでしょうなぁ。

そんでもって、キャンセルカルチャーよろしく、消費者をはじめとした市場参加者が批判的意識を保ちつつ、適切な選択ができるよう、われわれ専門家は日々サポートし続ける責務がございます。

説明責任と的確な助言をし得るよう、本日も研鑽に次ぐ研鑽を重ねたいと存じます。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を逸らさず

2025-01-07 05:59:19 | 不動産鑑定
本日の天気は

寒かったんだろうなぁ

この段階に至るまで、なにが彼にあったのかはわからないけれども、そこに落ち着いた流れというか要因が必ずある。

表面上のルールとか決まりとかがあった方がいいんだけど、そーゆー概念とは別に、人間だもの、原因を突き止め、改善可能であればその方向性を探るところまで、何方かの支援を受けながら自ら歩むところまではいっときたい。

失敗しない人生なんて面白くもなんともないし、目に見える成長ってのも体感できないワケですから、目を逸らさず、まずはその失敗の原因を追求することが肝要です。

てなことで、年末までの己の失敗について見つめ直す一週間でごじゃります。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人やらないと

2025-01-06 05:59:04 | 不動産鑑定
本日の天気は

流石、ねっこ



ナイス判断といったところでしょうか。

そういえば以前、なにかのコラムで、人間は一日に約35,000回の選択をしているっていうお話を読んだことがございます。

たしかに考えてみると、朝起きてから寝る瞬間まで「次、何しようか?」の連続です。

これらの判断が間違っていようがなかろうが、それぞれの選択をする際、自身にとってベターなのは?と考えているワケです。

で、そーゆー一人一人の選択が集まると、なんとなくな最大多数の最大幸福、すなわち「功利主義」的な概念が沸いてくると。

そんでもって、全体的な功利主義に基づくツールなり手段なりが生まれると、ケースによっては個の希望が通らなくなる…なーんて自体も出てきちゃったりしてね。

それをなんとかかんとか補完しよーって考え方が多様性を認めようっちゅー運動なのかもしれませんけど、まぁしかし、それはそれとしても厳然として圧倒的多数の考え方ってのは存在するんですな。

悲しいかな、われわれ不動産鑑定士はこうした最大公約数的な部分を大事にしなくちゃならない面もあるので、個を大切にしつつも、そこは少し距離を置いたクール目線で物事をみなきゃなぁと思います。

てなワケで、一応、ね。ちゃんと大人、やらないと。









↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測の限界ギリギリまで

2025-01-05 05:58:48 | 不動産鑑定
本日の天気は

積載量の上限というか、概念がわからん

てか、多分、このレベル感に未だに追いついていないモンだから、わが国の不動産にしたって「お買い得の国」に成り下がってるんじゃなかろうかと。

アジアの他国から日本国土をみると、生活環境を含め、お手頃感が半端なくって、その裏返しがそれぞれの自国における物価・地価高騰であり、外に目を向けている状況かと思われます。

なのに、当の我が国の現場は近視眼的にしか物事を見ていないため、鵜の中の蛙的な値付け・利回りを相変わらずつけ続ける…

本年も引き続きしっかりと広く世の流れを俯瞰のうえ、予測の限界ギリギリの線まで突き詰めてまいる所存です。




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しずつ思いやりを

2025-01-04 05:58:34 | 不動産鑑定
本日の天気は

平穏な生活が他者によってかき乱されるのは確かにイヤかもしれん

我が家においても、裏に住んでる借家人がベランダでタバコ吸いやがるので、丁度そちら側に在宅勤務部屋があることから、夏場でも窓は閉め切ったままでエアコンつけっぱ → 電気代が爆上がりでして。

ホント、電気代を請求したいくらいだけど、昨今、この手の口論・小言からちょっとした事件に発展するケースもございます故、いまんところは我慢というかやり過ごしている状況です。

そんな最中、本日も昼過ぎくらいまで例のサイバー攻撃の影響でブログが観られなかったものの、午後には復活!

頼むぜNTT。中途半端な改善状況にも翻弄された2日間でしたが、この間も裏の借家人はひっきりなしにタバコを吸ってらっしゃいました。

どいつもこいつも、もう少しずつでいいので、思いやりをもっていただけますと大変有り難く存じます。はい。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目下、サイバー攻撃でのダメージちゅう…

2025-01-03 05:58:19 | 不動産鑑定
本日の天気は

我慢できずに開けちゃったパターンなのね。



いやぁ。やられましたよ。サイバー攻撃。

gooのブログどころか、サイトもろとも到達できないっちゅーね…。

ま、そんなリアルタイムの状況なので、しゃーない。

正月早々、こんな目に遭うとはなぁ…いつまで続くのやら…







↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き抜けろ

2025-01-02 05:58:00 | 不動産鑑定
本日の天気は

嫌いじゃないなぁ

いや、勿論、事故とか他者に迷惑かけることあればダメだし、ルールというか法規上の問題もあるからアレだけど、ただ、嫌いじゃない。

突き抜けちゃえば、清々しいってことですな。ええ。

そんな2025年にわたくしめも一歩でも二歩でも近づけるよう、今持ってるチカラを出し惜しみせず使ってまいる所存です。

てなワケで、本日も早朝よりGO





↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお願いいたします

2025-01-01 05:57:45 | 不動産鑑定
本日の天気は

お気の毒

あけましておめでとうございます。

心が解放され、少し気が緩んだ頃に、災難は訪れるものです。

正月気分でボーっとした今朝方、早速クルマの出し入れの際に塀にバンパーがこすって傷だらけの有様です。

いかん。こんな出だしじゃ、いきなりよいお年を迎えてないじゃないか。

てか、これでなんだかちょっと目が覚めたので、もしかするとよかったのかもしれない。

あんまし調子がよすぎても、それはそれで大きなしっぺ返しをくらうかもしれないしね。

うん。気を引き締めて、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を~

2024-12-31 05:57:31 | 不動産鑑定
本日の天気は

なるほどぉ。巻くのではなく、路面とタイヤの間に絶えず入り込ませるのね



後付けで出来るそうなので、これ、スタッドレスとどっちがコスパ的にいいのか…

てか、弊社の社用車もそろそろタイヤ交換の時期なので、オールシーズンのにするか、それともここらでホイール共々スタッドレスを購入・履き替えるか、悩んでおりまして。

レンタルという手もあるっちゃあるんだけど、取扱店舗の場所がちょっと遠くてあんまし気軽な感じじゃないから、いまのところの結論としては、スタッドレスじゃないとという状況になったら、そん時はレンタカーにして、当面はオールシーズンタイヤを購入して履き替えるっちゅーチョイスになってます。

まぁ、車自体もそろそろ乗り換えかなぁ、というのもあるので、最低限のメンテで乗り切るかってな選択です。

そんなこんなで、一事が万事、本年もこのようにギリギリのラインでなんとか無事生き残ることができました。

それもこれも、周りの方々のお力添えあってのこと、深く深く感謝しております。ありがとうございました

来年も相変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせていただきます。

皆様、よいお年を~




↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深く見極めろ

2024-12-30 05:57:15 | 不動産鑑定
本日の天気は

消化器官にため込んだ石で、食べた植物をすり潰すんだって

何かの助けを得れば、難題を解決できるってことですかね。

ただその「何か」の副作用ってのもリスクの一つとして予測、もしくは把握しておく必要がございます。

その「何か」が留まることによる弊害っていうんですかね。

急場を凌ぎ、目先は良くなったとしても、もっと根源的な部分、いま本当にやるべき重要な事項が遠ざかってしまうって可能性もゼロじゃない。

どれもこれも、己との距離感、バランスをその時々で崩さず、より深く本質を見極めることが何より大切です。

今年最後の営業日。来年の身の振り方に向けた想いも巡らせてまいりたいと存じます。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする