ねあらゐ日記

印象深い出来事や職員の話、感動話、歌や踊りもある、そんなブログです。

自主研修

2009-07-29 23:56:05 | 倶楽部
今日、
特別支援学校の先生が
自主研修ということで
根洗作業所に来た。

2年前の社会見学のときに実習生として来ていた。

明治製菓に行ったが、工場は稼動しておらず。
明治製菓のお菓子を食べ、
カールおじさんと写真を撮っただけという、
伝説の社会見学。

もうぼくを攻めないでください。
工場が稼動していないなんて…。
当日「今日は午前中で終わってしまいました。」って
言われても困ります。



さて。
今回の実習は先生たちの自主研修。
実習先を自分自身で選んだとのこと。

根洗作業所を
実習先として
選んでもらえたことを
実習担当者として
とても嬉しく思った。

また来てください。

今後も実習生を受け入れて行くが、
また行ってみたいなぁと
思われるような実習をしてもらい、
福祉に携わる人を
増やしていけたらと思う。




<お知らせ>
8月2日(日)16時より
根洗町公民館

地域最大のイベント「根洗フェスタ」での器楽演奏。

1.やきとりじいさん
2.学園天国

これを見ないと梅雨明けしません。
さぁ根洗町公民館に
カモンカモン!!!

国家試験対策

2009-07-24 23:28:14 | 倶楽部
国家試験対策の勉強会をやった。

介護福祉士と社会福祉士の名称独占の資格。

福祉の世界においてとっても大切なもの。

それは資格。

介護はプロだけがやる時代が
必ず来る?
てやきっと来る。
多分30年後ぐらい。
私はおそらく介護されるほうにいると思う。

さて介護や福祉は誰でも出来ると国は思っているのか
業務独占にならない。

というよりも福祉の現場にいる人たちにその自覚がない。
そんなことはどうでもよい。
対応している方たちが幸せになればよいと思っている。
休みもなく働いている。

私は休みはしっかりと取るべきだと思う。
そして福祉とはおおよそ関係のない様々なところに行き、自分をアピールするべきだと思う。

それは名刺を渡すという意味ではなく、地域のイベントの役員になってみたり、
地域スポーツ協会の理事になってみたり、違う地区の草取りに参加してみたり、
まぁいろいろ。

そんなことを続けていけば裾野も広がって行くような気がする。

福祉の世界で働いているというと
特に福祉と関係のないひとたちはほぼこう言う。

「誰にでも出来ることではない。」

本当にそうおもっているか?

「誰にでも出来ることではない。」か。

資格がなければ出来ない仕事になればいいなぁと思う。


さて介護福祉士は今年と来年は今までどおりに受験資格があって試験に受かればよい。
今日は勉強方法を言ってくれと頼まれて話をした。

が。
言いたいことは前に話した人たちが言っていた。

だからどうでもいいことを言った。
同じことを繰り返すのはいやなので
内容がぐちゃぐちゃになった。

予め準備してあった原稿は少しだけ見て終わった。
最悪だった。

ただ「過去問をやってテキストを丸暗記すればうかる。」と伝えたかった。
私はテキストを丸暗記した。試験に合格するためだけに丸暗記した。
そして全て忘れた。
だから今はまったく覚えていない。
意味がないか、いやある。
はずだ。


そういえば。
介護福祉士も今に定期更新が義務付けられるのではないかと思う。
教員免許は更新制度になった。私は小中高の教員免許を持っているが、今ではただの良い思い出でしかない。紙切れ。
更新することで質もあがって行くと思うがどうだろうか。



今回の研修会には20名ほどの職員が参加した。

多分全員合格すると思う。

今回合格できなかったらおそらく来年も合格できない。

だから今日参加した皆さんにはがんばって

丸暗記

をしてもらいたい。

必要な情報をインターネット上から探し出して、
本屋で自分にあっていると思う本を買って、
自分なりの方法で勉強して欲しい。

私は12月から1月末までの2ヶ月間、
睡眠時間3時間ですごした。
それでも受かった。

だから今から毎日こつこつやれば
必ず受かる。

かんばってほしい。

研修会

2009-07-21 21:58:31 | 倶楽部
先週の金曜日、研修会に出かけました。

今回の研修は施設見学。

各県から発表されている作業所工賃を参考に

浜松協働学舎と似たような施設を持っている法人に出かけました。


さて天候は当然雨、

伊勢湾岸道を走っているときには雷もなっていました。

到着はほぼ予定通り。

はじめに向かったのは障害のある方たちが働いているレストランです。

素敵なログハウス内ではパンをはじめとして自主製品がきれいに並べられていました。

30人ほどが座れる店内。小さなお子様を連れたお母さん、お友達とお話をされている方、色々な方がいました。

ランチは豚肉や野菜など素材の味を大切にしたやさしい料理ばかりでした。

主食を雑穀米かパンかをチョイスすることが出来ました。女性の方にはやや多かったかもしれませんが、美味しくいただけました。

モンベルのショップも併設されていて自然の中にある温かい雰囲気のお店でした。

現地で施設長補佐の方と待ち合わせ、説明を受けた後に数箇所の施設を見学させていただきました。

紙すきや陶芸、縫製をやっているところでは皆さん熱心に自分のやりたいことに夢中になっていました。

入所施設ではユニット制を取り入れていました。施設長の思いが一杯詰まった施設だと感じました。

また木工製品を作っている場所も見学させていただきました。カヌーや椅子など丁寧に作ってありました。私自身色々と考えさせられることが多かったです。

以上簡単な紹介をさせていただきました。

宿泊場所のホテルでは支配人が挨拶をしてくれました。

「奈良までお越しいただき、ありがとうございます。新型インフルエンザの影響もあり、宿泊者が激減していますが、遠路はるばる着ていただいた皆様に今日は心からのおもてなしをしたいと思います。」

ありがとうございました。お世話になりました。

翌日は世界資産を見学し、充実した一泊二日でした。

研修

2009-07-17 00:43:10 | 倶楽部
明日から研修に出かける。

行き先は奈良。

しっかり勉強してきます。



午後の休憩時間にスイカを食べました。
お昼にはきゅうりも食べました。
職員さんが持ってきてくれたものです。
うり三昧を堪能させていただきました。
とても美味しく頂きました。
できることならば
皿のつゆまで飲み干したかったです。

では。



楽しい職員研修の報告が書けると
いいなぁと思います。
世界資産をたくさん見てきます。


でも、
食べることしか書かないけど、
多分。
ではそろそろ寝ます。

働くこと

2009-07-11 00:00:51 | 倶楽部
私は今の法人に10年勤めています。

いい機会なので「働く」ということについて考えました。

皆さんは働くことについて考えたことがありますか。

当然ありますよね。

・何のために働くのか。

それは金儲けのためです。
給料がもらえないならば
働いているとは言わないのです。
自己満足または強制労働です。
労働の対価をもらわないことには
社会がぐずぐずになってしまいます。

必要以上に儲ける必要はありませんが、
「必要」の度合いが各個人によって違いますね。

私のように今のところ年収400万円台で必要十分だと思う人もいれば、
一億円あっても足りない人もいるでしょう。

金額は個々の感じ方の問題で、
お金を必要なだけ稼ぐために働くというのは
かわらないでしょう。

自分の望む生活をするためにお金を稼ぎます。


・どこで働くか。

もし働かないでも自分の望む生活が出来るのならば
働いていません。

働かなければお金をもらえないので働いています。

極端なことを言えば、お金をもらえるならば
どんなことでもやります。
法律に反しない程度という前提はありますが。

会社を興す人もいるでしょう。
出来ている会社に雇われる人もいるでしょう。

ただ、
たまたま雇ってもらった会社に
10年もいられたことを
嬉しく思います。

会社を興すためのステップとして働いている人もいるでしょう。
ただ、雇ってもらっているという意識は忘れずに持っていたいものですね。

また会社側も働いてもらっているということを忘れてはいけません。

お互いに思っていないとへんなことになっちゃいます。

働く場所については自分の思惑にあっている場所であればどこでも良いかと思います。

そのとき大切なのは
苦しいとか大変だとか思わないことです。
苦しいと感じるならば楽しくなるようにしなければいけないし、
大変なのは自分だけではないと考えを変えなければいけません。

勤め始めて数ヶ月の間、何十回もやめようと思いました。
退職願の書き方も勉強しました。
当初はとても苦しいと感じていました。
仕事が楽しいと思うことなんてありませんでした。

お金をもらうことは大変なんだと22歳にして実感しました。

学生の頃のアルバイトがなんと楽だったことか。
休みたいといえば休めるし、アルバイトをしなくても生活は困らない。


真面目に休まず働けばよいと考えるようにしました。
働き始めの頃は
「休みたい」なんていってはいけないと思っていた。
実際、周囲は休んでいなかった。
今も「休みたい」と心からは言わないようにしている。

まぁ仕事を休めば周囲に迷惑がかかるし、自分の負担も増えるので、どうしてもということがない限り働いている。



人間関係だけは気をつけていこうとも思った。

苦手な上司もいた。いる。

人の良いところを見つけるようにしている。

昔からであるが、私は一旦苦手になると

とことん拒絶する。

だからそうならないように努力している。

手を抜いているとも言われる。

非難するほど簡単なことはない。

自分の責任を転嫁するほど楽なことはない。

苦手な人や気に食わないひとも世の中には一杯いるが、

出来るだけ好きになろうと頑張っている。


仕事が生活の中心だという人がいますが、
私はそうは思いません。

ものの考え方でしょうか。

仕事も生活も趣味も家族も全部中心です。

仕事がつまらないと人生がつまらないですか、
そんなことはないです。

何でも楽しいと思って生きていると
どんなにつまらないと思っていたことでも楽しいんだなぁと
分かりました。

と、いろいろと脈絡もなく書いてみました。

かんがえていることは
10年前となんらかわりありません。

特に成長もしていないようです。





ひとつどうしても解決できない悩み事があります。

10年たっても笑い顔を自然にできないということです。





では。よい週末を。



そうそう。

社会福祉法人ひかりの園のホームページは
ご覧になりましたか。

いずれはホームページで全ての情報を
発信して行くということになると思います。

是非ご覧ください。









七夕

2009-07-07 23:22:05 | 倶楽部
今日は七夕さま。
皆さんはどんな願い事をしたのでしょうか。

健康でいたい。
お酒をやめたい。
タバコをやめたい。
夜更かしをしない。
ゲームセンターで遊びすぎない。
世界が平和でありますように。

施設でも七夕飾りを作りました。
色々な願い事があってとても面白かったです。

特に
「臨時収入(現金)がほしい。」と書いた職員さん。

気持ちは良く分かります。
財布の紐を握られて苦しいですね。
とはいえ、なんとか生活していきましょう。
金は天下の回り物。使っていればいつかはまた戻ってきます。

さて飾りの後はおやつタイム。
今日のメインです。

「半熟プリン」を食べました。
別段目新しくもないと思われた方、
グルメな貴方、舌の肥えている貴方には物足りないかもしれませんね。

しかし初めて食べる方もいるのです。

また色々なことを考えながら食べている人もいました。

半熟だから生じゃないかと心配する人、
完熟だったらどんな味だろうと心配する人、
熟熟だったらどんな色だろうと想像する人、
食べ終わった容器を何かに使えないかと考える人、
箱を持って帰りたいと思う人、
今日は休んでしまったけど自分の分はあるだろうかと思っている人、
カラメルソースをかけずに食べる人、
プリンは底が茶色くないといやだと心の中で思う人、
なにはともあれ美味しかったです。

久しぶりに更新しました。

次回の更新は多分、
18日以降です。

ご期待ください。