野山散策・各エリヤ・一期一会

俺等の散策・雰囲気を足取り記録、思のままに

帰路 ウトナイ湖道の駅立ち寄り

2023年12月23日 08時40分49秒 | 景観
OB集いも・・・温泉4回ほど入り、湯治好いものだ  7時に朝食取・( ^ω^)・・・いざ帰路に
うっすらと粉雪 観光バス十台ほど・・ご苦労さん 寒い日

ホテル前バス



室蘭本線 特急 樽前を被る

JR特急 朝日に照らされ・・・

特急 最後尾 樽前山抜ける こうゆう邪魔も良いものだ


ウトナイ湖 立ち寄り 水鳥は不在 白鳥2羽 朝陽にシュルエット・・・・・?アクセントに


ウトナイ湖の 今の時期で氷は結構の厚みに



快晴・寒さがしみる・いざマイエリヤへ移動




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトナイ湖 道の駅 水鳥

2023年12月22日 13時47分14秒 | 景観
OB集い登別・移動中立ち寄り  昼間 十日月 道の駅より望む・( ^ω^)・・・21日14時頃



ウトナイ湖に 水鳥



十日月望む ウトナイ湖結氷しており 水鳥には厳しい期間


ウトナイ湖道の駅 湖畔側からの景観 左に水鳥観察用の展望台



新たな構造物 トイレ・ショッピング等吹き抜けの空間に・壁が 風の吹き抜け止めの様な・・・・・? 

駐車場側にも壁 湖側にも壁・湖畔から風に吹かれて 通路に雪舞うのを防ぐ役目 オブジェいいかもね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 午後3時頃東空から月が昇る

2023年12月20日 15時46分26秒 | 日記
薄く雲が流れ出る 九夜月


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却現象で 氷点下14℃強

2023年12月19日 07時12分25秒 | 日記
地表の熱奪われ 空は晴れ 風も無く 氷点下14℃
まだ夜明け 薄暗い 六時前後 ゴミ出しに 玄関前の滑り止め用マットに、軽く粉路まぶした様な粉雪、路面は数日の気温氷点下滑る



画像保存した時間 7時前後 1℃ 暖かくと 言うのか 氷点下13℃に( ^ω^)・・・・・・・・?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月こと始め

2023年12月15日 12時28分32秒 | 日記
正月こと始め、12月13日カレンダー行事項目そろそろ おいらも出来る事から 
12/14日・順に神棚 お札をおさめ新たなお札と スケジュールコナシ帰りに、神宮 裏参道駐車に 観光バス 六台止まっており 何も考えず 表面圧接・一部アイスバーンを気を付けペンギン走行・・・すると太鼓の音が聞こえて・・何かヤな予感・( ^ω^)・・・
北海道神宮閉門 午後4時ですか


正門閉 脇の扉出る人だけを警備員開閉・・・残念 正門の前にお賽銭箱 お賽銭を気持ち投入・・お参り 明日来るよと( ^ω^)・・・・・・・・?

12月15日 気温氷点下・十℃
9時頃神宮へ 観光バス朝から8台 ご苦労様 どうぞおいでになり楽しんでくださいね・・・・・この地・パワースポットでもあるようで・・・・・?


御守り等複数購入 観光客、おいらも列に・・・なかなか進みません 巫女と会話がスムーズ?? 仕方ありません( ^ω^)・・・・・・・・?新たなお札求め かいろう


神宮内は 古い正月飾り・お札等受取場所 設置準備・・・?


明日から 雪マーク冬日が続く、除雪機用の燃料補助タンクに準備・・・?
12月15日 年賀はがき受付開始・オイラも年賀状卒業し新年挨拶欠礼すると連絡したのだが??まだまだ数十枚 ??親戚・ポン友は切らさず・( ^ω^)・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする