ブリッジ コンツェルン

いい橋がたくさんあります

関門橋

2015年09月28日 | 過去をしのぶ
関所の門
福岡県北九州市 山口県下関市 【早鞆の瀬戸】



関門橋 吊り橋 1973年
橋長:1068m

昔,この地までたどり着いた旅人は何を思ったのだろう。
対岸は手が届きそうに近い。
しかし,速い潮流,平家の滅亡,巌流島の決戦。
ここを越えるのは容易ではない。
関門だ。

今,人々は易々と海峡を越える。
わずかな緊張感を感じながら。

白い大きな主塔の門をくぐり,
側方のケーブルからの視線を感じ。

関所を越えてこちらの土地に立った時の安堵感は,
今も昔も変わらない。




第二山国川鉄橋

2015年09月27日 | 元気を出す
不死鳥
大分県中津市 【山国川】



第二山国川鉄橋 プレートガーター橋 1914年
橋長:110m

役目を終えて,姿を消して,
その存在は無くなるものと皆が思う中,
復活を遂げる。
しかも何度も。
不死鳥のごとく。

鉄道廃線,増水による落橋。

滑らかで,反りかえるような半径の小さな曲線,
不死鳥のよう。
燃え上がるような赤い塗装,
不死鳥のよう。
白く細い橋脚,
不死鳥のよう。




夢吊橋

2015年09月19日 | 今を見つめる
夢見る吊り橋
広島県世羅町 府中市 【芦田湖】



夢吊橋 吊床版橋 1996年
橋長:172.6m

穏やかな揺れが眠りに誘う。
浅い眠りの中でどんな夢を見るのだろう。

吊床版橋で世界一となり,夢はすでに叶えた。
世界一の橋が見る夢とは。

囲む山々の緑の輝き。
ダム湖の水の清冽。
渡る人々の幸せ。

眠りから覚めた時,何も変わっていないことに気づくだろう。
それが願いだ。




かりこぼうず大橋

2015年09月15日 | 元気を出す
水の後,金の前
宮崎県西米良村 【一ツ瀬川】



かりこぼうず大橋 キングポストトラス橋 2003年
橋長:140m

大地に雨が降り注ぎ,
恵みの水を吸い上げて,木は育つ。
そして木は構造材として使われてきた。
それは,現代では金属に取って変わられている。
土から直接できるコンクリートもその座を虎視眈々と狙う。

しかし月日が経つにつれてこの地になじんでいくのはこの橋。
山の木々に囲まれ,下を流れる川の源は木の生い茂る森の中。
だからトラスの三角山の材料は木。
ただ,金属の力を少し借りていることは内緒。





昭和橋

2015年09月09日 | 感嘆する
横綱の土俵入り
大阪市北区 西区 【木津川】



昭和橋 鋼タイドアーチ橋 1932年
橋長:82.8m

アーチリブは太く柔軟,
どんな相手も受け止める。
全景は扁平で幅広,
非常な安定感を示している。

それは力士。
力強く威風堂々。
横梁はまわしに見える。

そしてこの橋は横綱。
斜めに傾いて架かる形は,
横綱土俵入りのせり上がり。