サムくてアツくてキツいオシゴト

2005年07月22日 | 思つてみました
そんな事言われてもなぁ…
っていうのが正直な感想なのですが。

家電メーカーで働く請負業者さんの待遇が悪いんだそうで、
特集記事で特にウチの会社がサンザンに叩かれてました。

奥様が見つけて来てくれた記事なのですが
リンクするとアレなので、そういう記事があったんだな
程度に思っていただければ幸いです。

ほんでね、一時期はアジアに進出していた企業も
国外での生産は、児童福祉法に違反するとか
CSR(企業の社会的責任)ってヤツを考慮すると
ヘタに中国生産とか出来ないし、
国内で作った方が何かとメリットもあるのか
最近は国内メーカーが国内に工場を
建てる事が多くなってきたじゃないですか。

で、当然メーカー側の必要条件を満たす場所に
作るのですが、結構な規模なので、
地方自治体からの誘致とか、モロモロの
利害関係が絡んでいるカンジですよね。
良くは知らんけど、そんな気がする(適当)

あ、ほんでね、待遇が悪いと言っている内容は
なんなんだろう?と思って読んでたんですが
給料安くて仕事がキツイというのが不満の元凶に
見えるんですよね。誤読してなければ。

で、そんな事言われてもなぁ…
ってカンジなのですが…

地方自治体にしてみれば、派遣だろうが
正社員だろうが地元の方々の働く場所が
増えれば良かったのかもしれないけど
地元の人は、工場の人=正社員って
期待してたのかなぁ…

コストの面では、工場で請負作業を
している人は時給も安いですよね。
その為に請負さんを雇うワケですから。
時給が1000円~1500円位であれば
パート、バイトとしてはワリが悪い気も
しないのですが…

あと、確かに請負さんを監督している人は、
アレな人が振られがちだから
「こんなヤツが正社員なのに」
って思う気分は判るんだけどね。
というか、そういう人たちはボクより
給料高かったりするのが常だし

でも仕事がキツイっていう点に関しては、
正社員になるともっとキツイと思うんだけどなぁ…
流れているモノが止まったら「休み」
状態になる請負さんと違って
流れている間は請負さんと同様に忙しく、
ラインが停止したら必死で走り回らなくてはならない
現状だって見ているだろうに…
正社員でも普通に3交代で工場に入るし。

40度の部屋に朝8時から夜10時まで入って
次の日は0度の部屋でってイウのって
請負さんにはやらせられないんだよね…
キツ過ぎて逃げられちゃうから…
で、ボクらが駆り出されたりするんですよね。

逆に言えば、派遣さんと正社員さんで
派遣さんの方が待遇が良かったら
正社員になる人もいなくなっちゃうしね。
となると、給料とか厚生とかでしか
差がつけられないしねぇ…

つか、メーカーの派遣さんってプログラマだと
正社員より給料貰ってたりするし
責任無く、ぴゅーって帰ったり出来るし
そんな日に休むのはカンベンって日でも
気軽に休むし。ちょっと憧れですよ。
あ、ウソ。今の仕事好きだし。

まぁ、何よりもこの仕事に就くために、
努力して技能を高めてきた事実も
少しは心に留めて頂ければな、と思うのです。
それなりの就職難を潜り抜けて来てるワケですから。

左よりのアレ(って何だ)な新聞社の雑誌が
元記事なので、企業による搾取みたいな雰囲気を
出したかったのも判るんだけど、ちょっと
やり過ぎ感を感じました。極端な例を挙げすぎ。

だって、工場の人だって目の前を必死な顔して
走り回っているのが、社員の人だって事くらい
判ってる人の方が多いと思うし、
そういう人にしてみれば「給料高くても無理」って
感じる人も少なくないんじゃ無いかと思うんだけど…

ま、給料が高ければ、それだけで不満は減るんだろうけどね
みんな貧乏が悪いんや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする