goo blog サービス終了のお知らせ 

どっかん

2004年05月14日 | 愛してみました
朝から地雷を踏みました

出勤時の会話

奥様「今日はねっアイシャドウを緑の濃い目にしてみたのっ」
にゅ「ふ~ん。えらいね」
奥様「どうっ?どうっ?」
にゅ「あんまりわかんない」

え、とですね、奥様はアイラインのちょい上までしか
アイシャドウ塗らないんですよ。
正直目を開けてると判んないんですよ。

奥様「良く見てっ」
にゅ「どうでもいい」
奥様「キッ(怒)」

あ、すんません。失言でした。

「アイシャドウくらいで君の可愛さは変わらないんだよハニー」
って言いたかったんだと思っていただければ幸いです
朝は余裕が無いんス。

スンマセンでしたっ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬるぬる…しちゃう

2004年05月08日 | 愛してみました
長い間ほっとかれちゃうと、いつもよりなんだか
ヌルヌルっていうか、そうなっちゃいますよね?
奥様は毎週のように土曜日出勤だし…

というか田中実!おまえもサワヤカ笑顔振りまいてないでやってみろ!
森尾由美の気持ちを思い知れ!風呂をまともに洗ってみろ!
という気持ちでいっぱいです。

ごめんなさい2週間サボってました。
お風呂の排水溝掃除。

炊事以外の家事全般が嫌いなのですが、何がキライって
お風呂の排水溝掃除が一番キライ。ひぃぃ、ってカンジ。
本当にヌルヌルしてるし、罰ゲーム級の辛さです。
奥様方はみんな平気なのかな?
多分、旦那様のオシオキに使える位の威力はありますよ。

ウチの奥様はトイレ掃除と変わってくれません。
俺だってトイレ掃除2箇所の方がいいのに…

というか御飯メモの前に添える話じゃないっすね。

鶏肉の皮面をジュッと焼き付けたやつに
タマネギとピーマンの甘酢あんをかけたやつ
タマネギとワカメのみそする
ですた。タマネギタマネギタマネギタマネギ

奥様は今日も出勤でした。
朝から「家で御飯?何時に帰る?」とかテレビドラマの様な
会話をしつつ送り出しましたが、テレビドラマの様に
いってらっしゃいのチュッとかしようと思ったら
化粧が崩れるので拒否された。
良く考えたら、送り出す側の奥様は普通スッピンだし
送り出される側の旦那はドーラン塗ってないもんね。
世界の真理は奥深い。

66.0/23.5/0/0/0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃ、らいねんは?

2004年05月08日 | 愛してみました
久々に恐怖心を煽られるCMを見ました。

東京三菱銀行「住宅ローン・フリップ編」

ツダカンこと津田寛治の旦那様に対し
吉田恵が演ずる奥様が次々と出題します。

「住宅ローン3年は?」「1パーセント!」
「5年は?」「1.4!」
「10年は?」「2.2!」
とローンの固定金利を次々と答える津田寛治

そしてラストクエスチョン
「じゃ、来年は?」「結婚5周年」
きゃぁ~~~いやぁ~~~怖いぃ

唐突な記念日問題。そして地雷を踏みまくる。
ひぃぃ。怖すぎます。普通は回避不能です。
多分、このCMプランナーもヤられてますね。

何でこう、不条理な問題で愛情を測ろうとするのでしょうか?
そして答えられないと、愛が失われたような反応を
示すのでしょうか?
オトコノコには永遠に判らないオンナノコの気持ちです。

しかしツダカン切っ先をギリギリで避けたね。
正直、座頭市の殺陣よりスリリングだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうべのできごと

2004年04月20日 | 愛してみました
眠い時にブログ書いちゃダメですね。
ネタもオチもないという散々な文章書いちゃいました。反省反省

夕べは猛烈に眠くなったのですが、奥様が帰るまでは
寝ないように頑張ってました。主人を待つ犬

歌番組でナヨタロウ見ました。森山さんちの長男坊。
ナヨタロウの歌は味があるな~と思って聞いていました。
最初にナヨタロウ聞いた時は、上手いんだけど音程のブレが
気になるなって思ってたけど、今は味だと思える不思議
うたうまいのいいな~

で、いざ寝ようとしたら眠いのに眠れなくなっちゃって
しょうがないから「ダーククロニクル」始めてみました。
こないだBestで出てたの買っちゃった。

眠いなら布団に入れという意見もありますが、長年の
眠れない経験から、眠い時には本を読むかゲームする
というのが一番ストレスが溜まらないのが判っているので。

ちなみに奥様はノビタと最速を競えるほどの寝つきの良さを
誇っているので既に御就寝。
この間布団に入った後の会話(とかでの会話ってやつね)
俺様「よく寝るね、っていうかノビタ並みの寝入り方だよ」
奥様「ノビタよりは起きてるよ!いち、にい、さん、しぃ、ご……」
俺様「ご?」
奥様「すぴ~zzz」
実話です。脚色部分は寝息音くらい。うらやましい
というか、閨とか褥というものには、もうちょっと色気があるんだと
思っていた若かりし日々。日常って怖いな。

で、「ダーククロニクル」なんですが、もっとローグと言うか、
ネットハックというかトルネコというか、ストーリ無し、
ただただ潜れ、武器を強化しろ、飯を食え、みたいなカンジに
ジオラマ要素が付いているイメージだったんですが
ストーリーがちゃんとあるんですね。

む~ん。ストーリーがあると一生懸命やらないと
話を忘れちゃうから、RPG系は割と敬遠気味だったのですが
はじめるとちょっと楽しそうだから、最後までやってみよう。
あと、攻略本も読まずに始めて、適当に合成してたら
武器のグレードアップがいきなり手詰まりなんですけど、
いったいどうしたらいいんでしょうかね?なんとかなるか。

あと、会社帰りに、北村薫さんの「朝霧」
アン・マキャフリの「天より授かりしもの」
を購入しました。シヤワセ

ゆうべのできごとでした
おすまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひみつをこくはく

2004年03月24日 | 愛してみました
今日は奥様に秘密を告白

その前に、今日の夕御飯
昨日と同じ手羽元。1kg肉使うと3日は持つね。
もやしワカメみそする
豆サラダの残り
買ってきたサラダ

ブログ書いてるのナイショだったのです。

一ヶ月くらい続けたら告白しようかと
でも、コソコソやってると夫婦の危機が
訪れかねないので未然に防ぐべく告白

つくづく秘密の持てないオトコだな、俺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふろ、あらう

2004年03月22日 | 愛してみました
えげつないというか、感心するというか
製品そのものの品質向上ではないアイデアで
売り上げを伸ばす手法で
「味の素の穴を広げる」
というのがあります。皆さんご存知だとは思いますが。
味の素の容器の振り出し穴を大きくすると
使う量が自然と増えるので売り上げUpという。
素晴らしいですね。

ほんでですね、こないだ、とある奥様から
「旦那がフロ掃除してくれるのはいいけど、バカみたいに
洗剤使って困ってる」との報告を受けました。(ていうか世間話)

あ~、あれですね、ヤツのせいですよ。田中実。
「シュッと一吹き、こすらず汚れが落ちる」というやつです。
CMでは浴槽の壁面に満遍なく、シュッシュッと泡を
吹き付けてますが、ちょっとまて

バス・マジックリンの洗脳CMです。というか真に受けるなよダンナ。
もしくは無言の抵抗なのか?文句言われたらやめてやる、みたいな?

森尾由美とめろよ。そんな掃除の仕方したら普通止めるだろ?
率先してやってんなよ。そんなにブルジョアジーっぷりを自慢したいのか?
こちとらダテに98円じゃないと「う~ん高くて買えない~」とか
言ってる身分じゃね~んだよっ

ちなみにこれをやると、フロ掃除4回で容器が空っぽになります。
あ、実際には1回やってみて「あ~こりゃ4回で無くなるわ」と思いました。
だってフロ垢のラインだけじゃなくて全体を洗いたいでしょ?
そしたらアッという間に無くなっちゃいますよ。
ウチのお風呂は比較的大きめでなのですが、もうちょっと小さくても
6回が限度でしょう。
毎日お父さんに風呂掃除されたら一週間持ちません。
というか4吹きで綺麗に掃除できるから、お父さん頑張ろうよ。

ちなみに報告下さった(ていうか世間話)奥様は、その事を指摘して
旦那のモチベーションを下げると言う危険を冒さずに
洗剤を薄めるという基本テクで乗り切ったとの事。乗りこなしてるね。

しかし、凄いな花王。
「CMで当然のように使いまくってユーザーを洗脳する」
ポスト味の素キングの称号は君のものだよ。
マヨネーズを食いまくるCMは胸焼けして真似できません。

世界の真理は奥深いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする