シネマるマンガぁ?byちゃとと

tweetばかり。放置中。何とかブログとして復活の道を模索中。

庭園公開

2007-11-28 14:17:49 | ジコ周辺
期間限定 国立博物館内にあります。 . . . 本文を読む
コメント (4)

上野東照宮

2007-11-28 13:42:25 | ジコ周辺
五重塔 . . . 本文を読む
コメント

不忍池 弁天堂

2007-11-28 13:16:48 | ジコ周辺
鴎がいっぱい . . . 本文を読む
コメント

柿安三尺三寸箸

2007-11-28 12:24:08 | ジコ周辺
参加者 ラッコ庵さん なる@さん uocoさん これから「大徳川展」行きま~す! . . . 本文を読む
コメント (2)

オフ会リアルタイムレポ

2007-11-28 11:13:37 | ジコ周辺
先ずは、日比谷着 . . . 本文を読む
コメント (2)

個人的覚書リンク『ゴールドベルク』

2007-11-28 00:09:56 | おんがくん
趣味で参加している合唱団の演奏会が来年4月に開催されます。 先日の練習で演奏曲目の追加が発表されました。 『ゴールドベルク讃歌』 え?先日記事にしたグレン・グールドが演奏してるのが有名なバッハの曲? できたてほかほか、作曲家N先生が1週間ほど前完成させた曲とのこと。 バッハもゴールドベルクも全然分からない ほんで検索してみると……出ました。    この星をあやうく包む絹の大気の静けさのうちに . . . 本文を読む
コメント

あなたのマンガ人生、雑誌から占います

2007-11-27 08:51:55 | まんがぁ?
のタイトルのサイト カココミ 過去のコミックを思い出そう! さあ、あなたもやってみましょう。こちらクリック。 「今は昔…」の懐かしい漫画雑誌のことを思い出せますよ 私の結果はこちら。あ、歳バレちゃう。ま、いっか タイプ:博士 長年ジャンルの分け隔てなく広くマンガを読んできたタイプです。 今後もずっとマンガとは離れられない運命。あきらめてその道を邁進しましょう。 でも、ま、これやってみようと . . . 本文を読む
コメント (2)

最近ビデオで観たTVドラマ『探偵物語』

2007-11-22 08:59:03 | シネマる(ビデオ・TV編)
10/28記事『時効警察』に関連して大門屋健作様よりコメントいただきましたドラマシリーズ『探偵物語』Vol.1をレンタル。 1979~1980年にかけて日本TV系列で放映。 な~んとなく私が高校の時によく観ていた『傷だらけの天使』に似てますね^^ 工藤探偵はコーヒーにうるさく、朝に弱く、ロートレックが好き。 ベスパのポンコツに乗っている。女好き。ソフト帽にサングラス、派手色カラーシャツに白のスーツ . . . 本文を読む
コメント (4)

国際有機農業映画祭

2007-11-15 12:51:53 | シネマる(劇場編)
これ 行きたい! でも、息子の保護者会と重なっていて行けないです;; 一日しか開催しないの? DVD化しないかなぁ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

短編アニメ傑作選その4

2007-11-12 08:44:50 | アニメ
今回は日本のクラシックアニメ 『くもとちゅうりっぷ』政岡憲三 1943年 15分29秒(重いです)  『世界と日本のアニメーションベスト150』15位 松竹。フルアニメーション。1943年ということは、昭和18年。戦時下に誕生した詩情あふれる奇跡的作品とのこと。 参考リンク:goo Wiki くもとちゅうりっぷ 『動絵狐狸達引』(うごきえこりのたてひき)大石郁雄 1933年 11分24 . . . 本文を読む
コメント (4)

映画『クワイエットルームにようこそ』ちょっとネタばれ気味

2007-11-10 00:35:33 | シネマる(劇場編)
2/2記事にも書きましたが、楽しみにしていた映画『クワイエットルームにようこそ』を観てきました。 2007.11.7鑑賞。 原作・監督・脚本:松尾スズキ 出演:内田有紀/宮藤官九郎/蒼井優/りょう/妻夫木聡/大竹しのぶ/中村優子/高橋真唯/筒井真理子/宍戸美和公/平岩紙/塚本晋也/平田満/徳井優/箕輪はるか(ハリセンボン)/近藤春菜(ハリセンボン)/庵野秀明/河井克夫/俵万智/しりあがり寿/川 . . . 本文を読む
コメント

YouTube2006Most Inspirational賞受賞

2007-11-09 00:57:29 | シネマる(ビデオ・TV編)
音楽と編集の技が感動を生み出すのか。 いえ、やはり、3分39秒のドキュメンタリー。その心意気。 もうじき全世界で2000万Viewsですね。コメントは2万を超えました。 Wiki記事-Free Hugs . . . 本文を読む
コメント