一人ごと  ~゜・_・゜~

●映画●本●花●ネコ●
癒し系日記になるといいな。

「幸せを感じる沸点」か・・・・。

2023-06-04 10:38:56 | いい言葉や考え方

 

佐藤二朗さん Twitterより

 

かねてより幸せを感じる沸点の低さには

定評(?)のある俺だが、

今朝、せわしなく廊下から聞こえる

妻と息子の足音を聞いてるだけで

「スゲ、いるんだ。現に、いるんだ」と、

わりと本格的に幸せを感じたので、いよいよ末期。

でも、ま、いっか。

うん。いいな。

 

 

 

うん!ほんと!

いいっ!

 

 

以前に義母が、(とても耳が良かった)

元気な時は、2階を歩く音がうるさいとか言ってたんだけど、

足が悪く、あまり動けなくなった頃は、

「足音鳴らして。」

って、言ってたことを思い出します。

2階から聞こえる人の気配があると、

安心するんだと言ってました。

 

わが家の周りは、

飛行機・中学校・改装工事・マンション建設ラッシュ・・・ と、

なかなかにぎやか場所ですが、

これも「うるさい」と思うか、

微笑ましく耳を澄ませるか、

幸せの沸点は、低いほど良いのかもしれません。

 

・・・と言っときながら、(笑)

でも、飛行機 の音の大きさには

いつもモヤッしてる私ですが。

 

10歳になるうちの2匹のネコちゃんたち、

ドタバタと突如、運動会が始まります。

まだまだ元気だにゃっ  と、

うれしくなります。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋月久織亭と太刀洗平和記念館 | トップ | 春のお花も終わり始めました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いい言葉や考え方」カテゴリの最新記事