goo blog サービス終了のお知らせ 

【With Lovely Cat's♪】

マリプリコロが虹の橋に旅立って、残されたパインに妹カリンとメロンが来たの♪幸せな時間・日々の事などを綴ります。

出会えて良かった。。。☆

2010-10-30 | プリン



2年前・・・

2008年10月30日23時13分


この日、プリンが旅立ち、それから今日まで、まる2年。
今日が、その三回忌の日となりました。

享年13歳




以前のブログで、沢山の祈りと応援を頂きました。
本当にありがとうと同時に、心から感謝いたします。






末期拡張型心筋症・末期胸腺型リンパ腫・重度ヘルニア・急性腎不全・腎性貧血

既に胸全体に水が一杯になり、あとわずかなお水で窒息寸前の状態。

余命1週間とされ、闘病生活が始まり・・・


これらの病気と、小さな小さな体で闘い続けた約9カ月

途中、マリンの突然の死

コロンの肥大型心筋症発症






プリンの拡張型心筋症発症がもとで、
ブログを始めることになりました。


いろんな方たちとの出会い
今でもその繋がりは、素敵な形となって継続されている。



もう、3回忌。
そろそろある意味、区切りの頃


今だから・・・




いろんな意味で、闘病生活はとても辛かった。

涙を流さない日は無かった。

後悔する事が山ほどあった。

自分の責任だと強く感じ、責め続けた。



「死」に真っ直ぐに突き進む病気。。。

それからは、

少しでも苦痛を軽減するためだけに、
旅立ちを、穏やかにするためだけに努めた。
それは、マリンの様に、
苦しみもだえ、七転八倒しながらの旅立ちを
二度とさせたくなかったから。


プリンの最期は、末期の拡張型心筋症による心停止でしたが、
旅立つ1カ月程前から、最初の痙攣発作。
稀なB型と言う血液型で、輸血も不可能。
その後も、3度目の痙攣発作による下半身不随に失明寸前の状態でした。





それでも、

旅立つ直前には、ママを呼び、
酸素室から出せと・・・
ママのところへ、必死に前足だけではって来て・・・

かろうじて見えてるであろう、綺麗で深いブルーな瞳。
悲しい目でママを見ました。
もう、
自分がこれで最期だと・・・
そんな顔でママを見つめた。



旅立ちは、

しっかりとママの腕の中で、
ずっとママの瞳を見ながら、
ゆっくりと、穏かに・・・静かに旅立って行きました。



正直、

今でも振り返って思い出すと、まだまだ涙が出てしまう。
以前のブログは、まだまだ読むことが出来ない。

かろうじて、写真だけは見ることが出来るけれど、
しばらく見つめると、いろんな思いがフラッシュバックして
やはり、涙が出てしまう。

今でも闘病生活は、これで良かったのかと、
自問自答を繰り返す。



でも

愛するこの子達との、この上ない濃密で幸せな時間を過ごす事が出来た。



命の輝きを感じ、

毎日、生きてることの幸せを感じて、過ごすことが出来た。




それこそが・・・

それこそが、

生きてる事の奇跡の時間だと・・・

闘病生活を送ることで感じ、理解することが出来た。



そして、

沢山の知識や宝物をもらった。

それは、必ず今の子達に生かさなければならない。

2度と後悔はしたくはありません。



それが、
亡くなった、マリン・プリン・コロンの存在を生かす事だから。


だから、今の子達をより深く愛して可愛がってあげたい。
マリン・プリン・コロンの分まで・・・


人間の子供が居ないママにとっては、
この子達が、子供。



改めて・・・




愛しい子、プリン

ありがとう

あなたに出会えて、本当に良かった。







※nestさんから・・・

プリンの三回忌だと言うことで、
記念にと・・・
心温まる、素敵な素敵なプレゼントが届きました

プリンを始め、
旅立った乙女にゃんと、現在の乙女にゃんの写真パネル。

嬉しくてまた涙が・・・

ありがとうございます。





乙女ズもしかり・・・

皆様の愛猫ちゃん達が、
この先もずっと幸せに、末長く健康であられますように




※お時間のある方はどうぞ。。。

「言葉にできない」 小田和正
 


※今日のコメントのお返事は出来ないと思います。
ごめんなさい。
なので、コメント欄を閉じておきますね。





今日も読んで、見てくれてありがとうです~

 にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ にほんブログ村 src=


【ニャンママ家の猫ちゃん紹介】~全員集合