goo blog サービス終了のお知らせ 

【With Lovely Cat's♪】

マリプリコロが虹の橋に旅立って、残されたパインに妹カリンとメロンが来たの♪幸せな時間・日々の事などを綴ります。

悲しみの記憶<幸せな記憶

2012-01-15 | コロン

 

 

皆様

年が明けてから、遅くなりましたが・・・

今年もまた、よろしくお願い致します

【実家の、ママと乙女にゃんのお部屋にて

 

 

そして・・・


 

本当に月日が流れるのが早く、

 


1月6日には、亡きコロンたんの3回忌でした。

 


 


もう、あれから3年も経つのですね・・・



悪性度が高い進行性の乳癌には、勝てなかった。

けれど、

肥大型心筋症を克服したコロン。


本当にガンバリ屋さんだったね


会いたいなぁ。。。

本当に会いたいなぁ。。。マリンにも、プリンにも・・・


 

 

 

コロンの3回忌を覚えてくれていたkariちゃんから、

とっても素敵なブリザも頂き・・・

とても素敵

 


こうして、コロンと同じヘアーカラー(ダイリュートキャリコ)のカリンが居ると・・・

一瞬、コロンが居るのかと錯覚してしまいます




旅立った後も・・・年月を重ねても・・・

 

コロンを思い出すとうるうるしていましたが、

最近は、

悲しい・寂しい気持になるよりも、楽しかった・可愛かった記憶のほうが、

より多くなってると感じました。


また、

こうして可愛く元気な、現在の乙女にゃんが居ることで、

先代の乙女にゃんの事を思い出す事が多く、

重なり合って見え、

元気だったころのマリン・プリン・コロンが、まるで目の前に居て、

元気に追いかけっこしたり、遊んでいる様な・・・

幸せな錯覚を覚えることが、手助けになっているようです

 

 

 

☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆

 

ママのおしゃべり 

遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします

 

 

まだまだ、実家での仕事が沢山あって・・・

思うようにPCも出来ないので、

もっぱら携帯から、

皆さんのブログへご訪問し、読み逃げすることしか出来ていなくって、

本当にごめんなさい。

 

2月の下旬ごろから、普通の生活に戻れそうです

 

 

※ランキング不参加にて、反映されません。

でもぉ~ヒマ・スコ・チンチラカテの新着記事には、それぞれ出ます~♪

【ニャンママ家の猫ちゃん紹介】~全員集合  


 

 

 

 

 

 


一周忌☆

2011-01-06 | コロン

 

皆様、お久しぶりです



ママはお休みが取れて、少しの間だけ札幌のお家に帰って来まして、

皆様のブログにお邪魔させて頂いておりますが、

コロンの喪中につき、新年のご挨拶がなかなかできず・・・

【あけまして、おめでとう】のコメントを控えさせていただき、

応援のみでごめんなさい。。。

週末にすぐ実家へUターンして戻りますが・・・

前記事でのコメントも、ありがたく読ませていただきました。

 

 

無事にコロンの一周忌が過ぎましたら、

また改めて、皆様のブログへお邪魔して、

レスをさせていただきたいと思います

 

遅くなりましたが、

今年もパイン・カリン・メロン共々、よろしくお願いいたします

 

 

さて・・・

 


本日、

1月6日は、コロンの一周忌の日となりました。

昨年の今日・・・午後11時40分


その日・・・

コロンは重い体を脱ぎ棄てて、

先に旅立ったマリンとプリンの居る、虹の橋の住人になりました


【肥大型心筋症】を1年半の闘病生活の末、打ち負かし、

投薬撤回させる、見事な克服が出来た奇跡の猫コロンたん


ですが・・・


非常に悪性度の高い、【進行性乳癌】には勝つことが出来なかった。

でも、

コロンの病魔との見事な闘いぶりは、

先に旅立ってしまった、マリンやプリンと同様、

決して忘れることが出来ないほど、


【生きると言う、奇跡】を・・・

【生きている、命の輝き】を・・・


精一杯伝えてくれた

可愛くって、愛しい猫、コロンたん

 

 

今日の午前中に、生前のコロンを陰でとても応援してくれた、

そして・・・

コロンをとても大好きで居てくれた、

Kariちゃんから、コロンへ一周忌の可愛くって素敵なお花が届きました


 

コロンに一番似合う、ピンクのお花を。。。

 

 

コロンたん可愛いピンクのお花に囲まれています。

虹の橋でもきっとこんな感じね・・・

 

kariちゃん、コロンの一周忌の記事

ありがとうございました。

今は亡きコロンの思いが溢れて、嬉しいのと幸せだった時間を思い出して、涙が溢れて・・・

とてもありがたく読ませていただきました。

本当にありがと~


 

実はね、また不思議な事があったの。

 

6日の明け方に、パインが夜無き?の様な、遠吠え?の様な奇声ちっくな鳴き方を数回しました。

初めて、こんな鳴き方をパインがしたんです。

思わず、寝ていたママが起きるほど、

なんだか悲しいような、悲痛に近いような声を出して鳴いたんです。

 

 

きっとね、コロンがお部屋に来たんでしょうね・・・

 

 

コロンと一緒に闘病ケアをしていた、優しいパインの事ですから、

何かコロンの存在を感じたのでしょうね

起きて、

ママはパインたんをずっと抱っこしながら、

コロンとの最期の時間を思い出して、泣きながらパインを抱きしめていました。

 

 

ボディカラーが、亡きコロンと同じ【ダイリュートカラー】のカリンたん

 

 

 

性格が、亡きコロンとそっくりな、メロンたん

 

 

 

先代乙女ズ(マリン・プリン・コロン)が、心に残して行った、3つの穴。

それがくっついて、一つの大きな穴になって・・・

「ありがとうの穴」・「感謝の穴」に変化しました。


心にしっかりと残った、この大きな穴がある限り・・・

今の乙女ズを、大切に幸せに育てていきたい。


先代乙女ズと一緒に過ごした時間は、

今の乙女ズとの幸せな時間の中で、

後悔はしないよう、

また、

現在生活、育てて行く上で、沢山の知識が心の糧に、

そして、宝物の時間となっています

 

 

愛しい、愛しいコロンたん

生前、皆さんから、

沢山の応援と愛を頂いたね


 


今日も読んで、見てくれてありがとうです~


 にほんブログ村 猫ブログ 純血種長毛種猫へ
 


【ニャンママ家の猫ちゃん紹介】~全員集合

 




遥かなる大地へ☆

2010-08-03 | コロン





ほんの2年前までは・・・

あの子達が、揃って居た・・・

※このお写真は、プリンの胸水を抜き、新薬の抗がん剤で少し調子が戻って、マリンが旅立つ、1週間位前のお写真でした。



気がついた時は、次々と病気になり、大変な闘病生活の始まりだった。
プリンの壮絶な闘病が始まって間もなく、マリンの突然の旅立ち。
追うように、コロンも闘病生活が始まってしまいました。

たった2年の間に、死と隣り合わせの病気と闘い、そして次々と愛猫を大変な病気で失ってしまいました。




2年後の今・・・



時の流れって、本当に早いですね。。。

そういえば、ブログも始めて、もう約2年半に。。。
途中数カ月お休みしていましたが、ここまで続けられたのは、
応援してくれる皆さんや、交流してくれる猫友さん達、
何にもまして、パパやパイン・カリン・メロンの存在なのかも。




コロンの最期は、まだ今年の1月6日。
今日、8月3日で亡きコロンの13歳のお誕生日になるはずでした。



コロンだけ、13歳までは生きる事ができませんでした。
先月7月に実家へ帰ったおり、実は一番の目的である、コロンの埋葬をしてきました。


マイナス45度~55度の冷凍室(30坪あまりの)の片隅に、土が柔らかくなって埋葬までの間・・・
お花も皆さんから沢山頂いて、コロンをくるむように入れたまま・・・
当時のままに、厳重に保管をしていました。

でもママが実家に帰るたびに、何度も冷凍庫から出しては、コロンにすりすりしていました。
本心はね、できる事なら埋葬も火葬もしたくなくて、
いつでも会えるように、永遠にそばに置いておきたかった。。。
それは、マリンやプリンの時も同じだった。


※携帯で撮影し、小さな画像ですが。。。



ボディは冷たいですが、お毛毛はふぁふぁで柔らかく、
シャンプーの良い匂いでいっぱいのコロンでした。



パイン・・・コロンとの、本当に最期の別れです。



パインは、コロンを連れてくるとすぐにそばに来て、確認するようにクンクン。
しばらくコロンのそばから離れませんでした。



カリン・・・コロンとの最初で最期のお別れです。



カリンは初めてコロンと会うのに、しかも一番怖がりなのに・・・
なぜかそばに寄ってきてクンクン、うろうろ。



それから、パイン&カリンは、
しばらくコロンの亡骸の周りをまわって、いました。




不思議な事に、メロンは全くそばにもこない。なんでも2にゃんの真似っ子なのに・・・
この時ばかりは不思議でした。

なんせ、メロンはコロンの生まれ変わりだと思ってるママ。
そりゃ、自分の亡骸を見に来ないか。。。
顔はマリンにそっくりなんだけど・・・メロンと居ると、コロンを思い出して仕方がないの。



コロンを7月3日の月誕生日に、遥かなる大地へ返してきました。

余談ですが、本当に実話なんですが・・・

その日は見事な晴天で、コロンを埋葬した途端、雷がゴロゴロと鳴り始めたんです。
嘘みたい本当のお話。
別に雷が落ちるわけでもなく、通り雨も降るわけでなく・・・
ママとパパがその場を立ち去るまで、終始鳴っていたんです。
それはコロンが甘えた時に喉を鳴らす、ゴロゴロの様に。。。
それとも、天から「コロンを引き受けた!!」と言う、サインだったのかな。。。


※コメントお返事はできないと思います。思い出して泣いてしまうから。。。
このブログも書いてて、思い出して涙が止まらなかった。
お返事できなくてもよければ、コロンへのメッセでも書いて下さいね。ごめんね。



o(*^▽^*)oあはっ♪

今日も読んで、見てくれてありがとうです~


"にほんブログ村    "にほんブログ村



【ニャンママ家の猫ちゃん紹介】~全員集合


コロンたんの【49日】 *.:*:.。.☆彡

2010-02-24 | コロン



リアルタイムの投稿です


2月23日・・・コロンの49日でした

色々置きたい物が増えたので、マリン・プリン・コロンの場所をこのようにしてみました




49日は・・・
最後に閻魔様(えんま様)によって生前の行いを裁く審判、いわゆる最後の審判が下される時。
全ての審判が終わった故人の魂は、仏様の世界に辿り着くことが出来ます。
(にゃんこはみんな天国


コロンの魂は、ようやく天国へ行き。。。今度は生まれ変わる準備をしているのでしょうね


23日のこの日・・・

Kariちゃんからコロンへ。とっても可愛いピンクのお花が届きました



とっても素敵で、可憐なお花春のにおいがして、明るく前向きになれました心が温かくなり、感謝しています



コロンの闘病中、いつも心配してくれて涙を流してくれていたKariちゃん
コロンから、「こんなに想ってくれて、可愛いって言ってくれて、嬉しい」と伝言がありました。本当にありがとうござます



それから、くまさん&チャぺくんからも、素敵なお花がコロンへ




とてもお上品で、清らかな感じのするお花心が落ち着き、穏やかになれました。感謝します



うんうん、チャぺくんコロンが旅立ってすぐに、マリンとプリンのお迎えがあったようです
そして、コロンを虹の橋へ連れて行き、そこで一緒に遊んでいたみたい先に旅立った猫友さんの猫ちゃんも一緒にね・・・
「チャぺくんは、まだこっちに来ちゃイケナイよぉ」とコロンから伝言がありました。ありがとうございました



実家にて・・・

コロンの49日が近づくにつれ、なにやらパインとカリンが窓辺でお話を・・・きっとこんな感じ












大好きなコロンへ


コロンが旅立ってから、正直にね、今もママは寂しくって時々涙します
先にマリンとプリンが旅立って、ママの心の中に穴が2つ空いていました。
それがね、コロンが最後に旅立ってから穴が3つになって、
すぐにその穴がくっついて、大きな1つの穴になってしまったの。
でもこれは、マリンやプリンやコロンがママと一緒に生活して過ごした日々の記憶の穴。

その穴は寂しい。。。決して無くならない・・・決して塞がらない大きな穴だけど・・・
でも存在することで、今のパインやカリンを幸せにすることが出来ます
だから、『ありがとうの穴』なのよね『感謝の穴』なのよね

最近ね、ママはこう感じます。
パインはマリンとだんだん同じような行動をとってくるようになり、
てっきりプリンの生まれ変わりだと思っていたのに、違うような・・・
それからね、カリンのとる行動一つ一つがプリンと同じで、カリンのほうがプリンに似てるかもなの・・・

コロンは今日49日を迎え、ようやく天国へ行って、神様から生まれ変わる許可をもらえるんだよね
コロンは闘病中、本当に病魔とよく頑張って闘ってたし、心筋症はやっつけちゃうし・・・
きっと神様から、早く生まれ変わっても良いと、特別な許可をもらうことが出来るかも・・・メロンとして、ねっ

コロンが生まれ変わったら、また今度はママが絶対迎えに行くから・・・早く帰って来てね。。。愛しい子