4月11日、今日は亡き、チンチラゴールデンの、マリンの三回忌(まる2年目)でした
マリンへ・・・
苦しんで旅立った、一番心残りの子。優しい妹思いの、とっても可愛い子
マリン、そちらで元気でいるの?
マリン、もう生まれ変わっているかもしれないけれど、パインがあなたの性格に、とてもよく似ているのよ~
もしかしたら、パインの魂はマリンなのかもね
永遠に愛しているからね
実は・・・
本当に偶然?いや必然??不思議な事に・・・
実は、4月9日に夕飯の支度のお買いものに出ていたママは、ちょうど「あぁ・・・あと2日でマリンが亡くなって、もう2年目になるのか・・・」と、
マリンの事を思いながら、お買いものをしていました
何気にカリンたんが、パパと出会ったショップが近くにあったので、なんだか・・・
本当に不思議なのですが、ママはふぁらぁ~っと誘われるように、もうお店も閉店する間際に入って行ったのです
そこで、出会った、マリン似のチンチラ・ゴールデンちゃん
ママはもう、抱っこせずにはいられなくなり、思わずお願して抱かせてもらったのです。
抱いた瞬間・・・うるうる来てしまって
なんだか、赤ちゃんの頃のマリンを抱っこしている感覚になってしまったのです
こんなこと珍しいの。
ちょうど1年前位に出会ったチンチラちゃんを抱っこしても、うるっとも来なかったし、こんな感情になることもなかったのです。
もうショップが閉店時間ということで、この子の写メールをすぐにパパに送りました
パパからの返信は、「すぐに連れて帰ってきて」ママはちょっと呆れて(以前のカリンたんの件もあったので。)、
パパに写メールだけで、判断しないで明日、直接会って来ておいでよと伝えました
当然パパは4月10日に会社へ出勤前に、このチンチラちゃんに会いに行ったのです。
その頃ママは札幌でキャットショーがあったので、そちらの会場に行っていました。
で、パパからのメールは・・・
「後からうちの嫁さんが、手付金を持ってすぐに来るから、誰にも渡さないで欲しいと、店長さんに言っておいたから、契約してきてほしい。」との事
そうです、あれほどチンチラゴールデンにこだわってきたパパちゃん。
その子を抱いた瞬間、もう我が子になると感じたらしいのです。
そんなかんだで、このチンチラちゃんを綺麗にしてお渡しするのは、そう、
マリンの旅立ちからまる2年目の、4月11日にお迎えに、偶然ですがなったのです
ご紹介します。
チンチラ・ゴールデンの「メロン」です。
「メロン」の意味合いは、既に前のブログでも記載していますが、
ヨーロッパでは、「素晴らしく美しい、可愛い等」の意味合いのお名前なんです
それから、なんと・・・なんとこのメロンたん
お誕生日が、あのあの。。。。ママも後から知ったのですが・・・
平成22年2月22日生まれなのです
しかも・・・
マリンが亡くなってからまる2年目の4月11日に、我が家に来たという、
【22.2.22】のうえ、さらに【2】が重なった、奇跡の子なんです
運命の出会いって、本当に一瞬
急に出会うことになりました・・・
皆様
パインとカリン共々・・・
この、ちょっとたれ目で寄り目のお目目が愛くるしい女の子、
でね、仕草・行動・遊び方は、亡きコロンにとてもそっくりな、
メロンもよろしくお願いいたします
o(*^▽^*)oあはっ♪
今日も読んでくれてありがとうです~
にほんブログ村
【ニャンママ家の猫ちゃん紹介】~全員集合