今日のお昼は韓国料理やさん「草家(チョガ)」でいただきました
前から気になっていたお店なのです。
私は、「石焼ピビンバ」を頼んだのですが、いとこの頼んだ
「キムチチャーハン」がすごく美味しそうだったので、一口いただくことに!
普通のチャーハンみたいに、パラパラしてないのです。
辛いのですが、上にのっている卵がとろ~っとして、辛さをやわらげてくれて、
いい感じの辛さになるんですぅ。
次回行った時は絶対これを頼もうと思いました。
毒舌いとこが帰ってしまい、今晩はちょっぴりさみしい夜です。
今日のお昼は韓国料理やさん「草家(チョガ)」でいただきました
前から気になっていたお店なのです。
私は、「石焼ピビンバ」を頼んだのですが、いとこの頼んだ
「キムチチャーハン」がすごく美味しそうだったので、一口いただくことに!
普通のチャーハンみたいに、パラパラしてないのです。
辛いのですが、上にのっている卵がとろ~っとして、辛さをやわらげてくれて、
いい感じの辛さになるんですぅ。
次回行った時は絶対これを頼もうと思いました。
毒舌いとこが帰ってしまい、今晩はちょっぴりさみしい夜です。
もうすぐ春かと思っていたら、冬に逆戻りのような寒さになったりで春はどこへ?
今日もあまりいい天気ではなく、風が冷たい一日でした。
土手を車で走っていると、何人か袋を持って歩いている人がいるのです。
そうか!そろそろ「つくし」がとれるんだってことを思い出し、夕方からおばの家のわんこのお散歩に同行、河原へ行ってみることにしました♪
その行きがけに出会った、わんこ、シーズーのモカちゃんです☆
めちゃかわいい☆
しかし、それよりもおばの家のシーズーのももちゃん
はもっとかわいい
なんて、思いながら撮影させていただきました。
飼い主さんとお話していてわかったのですが、初対面かと思ったら、どうやら以前にも数回会って、
わしゃわしゃさせていただいた事のある、わんこだったみたいです。
以前会っ時は、昨年の夏頃で、モカちゃんもまだ小さくて、ご主人がお散歩に行ってたみたいで、
どうりで会っても、わからなかったはずです。
このモカちゃん、よ~く見ると、リードが「エルメス」っぽいんです。本物か?
もしかして、モカちゃんは、「お嬢」なのか
モカちゃんの撮影をしている間に、ももちゃんは、
「私よりよそのわんこなのね」
とスネて、私を置いて、さっさと河原へ行ってしまったので、ダッシュ(のつもり)で追いかけて、
つくしを探すことに・・・。
ヘビがいたらどうしよう・・・と思いつつも、沢山とれたら、卵とじにするぞ~と一生懸命探したのですが、
なぁ~いっっっ
無いんです・・・。やっと見つけたつくしがこの画像です。
寒いし、あきらめて帰ろうと振り向くと袋いっぱいに、つくしをとった、おっちゃんが歩いてるんです。
あんなに、みんながとった後じゃあるわけないです
やられました・・・。
夕方にいく私がバカでした。
本日の収穫6本です
6本じゃ、何も出来ないので、とりあえず飾ることに・・・。
次のお休みには、誰よりも早く行ってるやるぅ~と心に誓いました。
早起きできたらのお話ですけどね
確実に春はそこまで来てますよ