にゃんの気まぐれ日記

日々のいろんな事について気まぐれにつづるにゃんの日記です。
「気まぐれ」になるのか?それとも毎日更新できるのか?

よいお年を!

2007-12-29 12:38:05 | 日常


今日でいよいよ、仕事納めです
そして、長いお休みに突入します

ヤッホーーー

ヤッホーーー

今日は、朝から会社の大掃除&席替えっす

新年は、横浜で福ちゃんと迎える予定でしたが、
アタシ、今晩、まったく方角の違う福岡へ旅立ちます(;^_^A

お正月に岡山にいないのって、人生初かも?
お正月は福岡の毒舌ナース宅でゆっくりさせてもらいまーす♪

今年、一年、ブログを読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m

そして、ブログを通して知り合えた、ましゃ友ちゃん、ありがとー!
来年もよろしゅーに♪

では、皆様、良いお年をお迎えくださいね=^ェ^=/

夜な夜な

2007-12-27 17:54:25 | 日常


毎晩10時頃から、墨をすり、すり

紙を切り、切り

のり、ペタペタ・・・


急げ~~(゜∀゜)


でも、次の日のお仕事の事も考え、12時までと決めて始めても、
ついつい楽しくて・・・

年賀状作りっす(^^)

10枚分だけ、手書きにしてみました
残りは、手書きしたものをスキャニングしてPCで作成(^_^;)

超特急でなかぴーがプリントしてきてくれたので、
宛名書きも昨晩、なんとか終了

あとは、投函するのみ

毎年、バタバタなのだ
まったく学習しないアタシ(;^_^A
よって、毎年、なかぴーを急かしてしまうハメに
それに、どんな年賀状が来るか、初めからわかってしまっている
毎年、申し訳ないねぇm(__)m

字のウマイ、ヘタは別として、今年は“筆文字工房すヾり”サンの
文美先生のお陰で楽しい年賀状作りができました

もっと時間があれば、全部を手書きしたい気持です
これで、ウマけりゃ言うことナシなんだけどナ

このブログを読んで頂いてる友達のところにも届く予定なので、
みんなの所に届いた後に画像はアップしようと思います♪

サンタがうちにやって来た

2007-12-24 23:00:56 | 日常


MERRY CHRISTMAS★彡




と、言っても一日早く昨日、クリスマスをしたので、
今日は、いつもと何ら変わり無い、フツーの一日でした


昨日は、一日早く、甥っ子いおリンにプレゼントを持って
我が家にサンタさんがやって来ました~




しかし、いおリン


「コワイよぉぉぉ~(T_T)」


と、大泣き(T_T)



それでもプレゼントだけは、ちゃっかりもらってました( ̄▽ ̄;)

実は、サンタさん、以前、ブログで紹介した、
「たこ焼きくらやん」の店主
毎年、サンタの格好で、頼まれたお家をまわっているらしい
体格がサンタさんちっくでよく似合ってます
来年もよろしゅうに♪


サンタさんが持って来てくれたのは、
実はアタシからのプレゼントなのだ(^-^)v

なので、中身はやっぱりアンパンマンものっす(*゜∀゜*)☆

夜中にお父さんと二人で、必死になってアンパンマン城を
作っておりました(^^)

ケーキは、シフォンケーキを買ってきて、大好きな黄桃と
イチゴでデコレーションしたのだ♪

あ・・・アタシにサンタさんはやって来なかった
Wii Fitをお願いしたのに・・・
コラっ、サンタ( ̄^ ̄)



駅前のビル、去年はツリーだったけど、今年はトナカイさんでした


当たりそうな予感

2007-12-21 22:16:09 | 日常



昨日、会社のおっちゃんにもらった画像↓


なんでも、この画像を持っていると、金運がアップするとか?
そのおっちゃんの子供さんは、画像をもらってスグに
“お米”が当たったんだってさ

年末ジャンボが当たるように、ケイタイの待ち受けにしております
(信じるものは救われるんだよ(笑))


で、

「この人は、おじちゃんかな?おばちゃん?」

て、甥っ子いおリンに聞いてみた


答えは迷わず


  「おじちゃん」


即答

やっぱ、2歳の子供の目にも「おじちゃん」なのね


記憶力

2007-12-20 18:25:50 | 日常


デジカメ買っちゃった~
って、まだボーナスも出ていないというのに・・・(;^_^A

デジカメを物色中、tommyの店員さんにバッタリ会った
立ち話をして別れたものの、名前が思い出せーーーん(T^T)

家に帰って、ずっと、ずっと考えたけど思い出せず、
いまだにスッキリしないのよね

そう言えば、数月前にも同じ様なことが・・・
近所のスーパーで声を掛けられて振り向くと、見覚えのある顔
あ!高校生の頃、一緒にバイトしてた・・・

えっと、えっと・・・・・


・・・・・・


ダレだっけ?

話ながら、頭の中で考えても結局、名前が思い出せず、モヤモヤ(-.-)
でもさ、散々話しておきながら、今さら「名前なんだっけ?」
なんて、そんなこと失礼で聞けないよね

いろんなバイト仲間の話をしたのに、どうしても
目の前にいる本人の名前だけが思い出せない

でも、この時は、なんとかお布団に入るまでに思い出せた!

しかし、今回は、まったく思い出せない

で、この前も同じ様なことがあったなぁ~と思った時に、
あれ?あの人の名前なんだったっけ???
って、一度思い出した人の名前を又、忘れてるよ
そして、今度はいっくら考えても思い出せない

あ~ん(T^T)
モヤモヤ
モヤモヤ

スッキリしないよぉ~

記憶力がかなりヤバくなってきた今日この頃です

俳優★福山雅治もアリかも(*'∀'*)

2007-12-18 18:00:15 | 日常


とうとう終わっちゃったね

ガリレオ

昨日の福ちゃんは演技がウマかった!
と、思うのですが・・・(ウマくなった?)
あ、あの・・・別に今までが下手だったって言う訳ではなく・・・なく・・・(^_^;)
アタシとしては、俳優福山雅治は・・・なんて思っていたのですね

しか~し!昨日のガリレオ最終章を観て、
おぉ~俳優福山雅治もイイじゃない!
イイじゃない!!!
アリかも♪
と、思った

そりゃ、断然、ミュージシャン福山雅治の方がいいですが・・・

~聖夜にキスして~

のサブタイトルにドキドキしたけど、キスシーンは無く、
ファンとしては、ウレシイやらちょっと残念やら(;^_^A

来年も俳優福山雅治に多いに期待!
映画ガリレオ公開を震えて待ちます

そろそろやらなきゃね

2007-12-14 23:18:12 | 日常



年賀状の準備って、もうしてますか?

毎年、年賀状は早めに作ろう!と、思いつつも結局、
年末ギリギリにバタバタと・・・というパターンになってしまう
そして、宛名は仕事が休みに入ってから

今年も、そろそろ作らなきゃ!
っていうか、考えなきゃとは、思っているんですよ!
でもね、クリスマスもまだなのに、お正月の用意かぁ・・・って、
思っちゃうわけです
まぁ、単に言い訳なんだけど(;^_^A

しかし、夏に“夏うちわを作ろう”というイベントでお世話になった
“筆文字工房すずり”さんの

『~筆文字で書く年賀状~』

というイベントに参加させてもらいました~

今回は、福山市にある“勉強堂”さんというお店で、お茶とお菓子付で
年賀状を書こう!というステキなイベント

こういうイベントを和菓子のお店でっていうのがとっても新鮮

筆の持ち方から、基本の線の書き方を教えて頂き、
来年の干支「子」を古代文字とフツーのと2種類書いてみました

が・・・

やはり、思うようには書けず・・・(涙)

 

        



↑この中にアタシのが2枚あります(^^)

一番、時間が掛かったのは、紙の色合わせ

このパターンもいいナ!
あ、これもいいか・・・

なんて、いろいろやってるうちに時間切れ
でも、これが、すんごく楽しいのだぁ

仕事柄、配色を考えなきゃ、いけないことがあるのですが、
やっぱり、迷いに迷って、そこに時間を費やし過ぎてしまう
傾向にあります(反省)
でも、色を考えるのはキライではないかな・・・

今回のイベントも、思うような字は書けなかったけど、
何より楽しかったのが一番!
本当に楽しくて、2時間がアッという間

そして、お茶とお茶菓子が美味しかった!!
大好きなほうじ茶と、おはぎ
このおはぎが、甘過ぎず、あっさりしていて、何個でもいけちゃいそうなほど、激ウマでした

全部の年賀状を手書きで!とはいかないけど、
何枚かは頑張ってみたいと思います



クランクアップ

2007-12-12 17:42:38 | 日常


ガリレオ、昨日クランクアップしたらしい

福ちゃん、お疲れさま~

福ちゃんの月9出演が決まってから、OAが始まるまでは、
まだか、まだかと長かったのに
いざ始まってみると、あっという間だったような気が・・・
来週は、ついに最終章

今週のOAですごく気になったんだけど、目の下のクマがクッキリだった
最後の撮影も丸一日以上かかったらしいからね
少しゆっくりしてほしいけど、次はMステ、
そして、年末の大感謝祭に向けて、まだまだ忙しそう
心配だなぁ(u_u)

ガンバレー福ちゃん!!!

って、こんなとこで叫んでも届かないけど・・・

そう言えば、Mステ出演だけど、曲名が空白なのが超気になるぅ~

モチクリーム

2007-12-11 18:25:20 | 日常



日曜日にあるイベントに参加のため、福山へ行って来ました
お昼過ぎに終わったので、リニューアルされた福山駅へ行ってみると、
「さんすて」になっていた
リニューアルされた岡山駅とおんなじじゃん!

そこで、長蛇の列発見
この見たことあるデザインはもしや・・・

少し前に、doriちゃん、まあこちゃんのブログで話題になっていた

 MOCHICREAM

先月、広島に行った時に、まあこちゃんに案内してもらって、
既に一度食べていたので、おいしいことはわかっていたから
スグに長蛇の列に並んでしまったのだ(^^)

お名前よろしいですか?
と、言われ、もちろん

  「福山」

を名乗りましたとも(←アホ)
(福山で「福山です」って言うのが、ちょい恥ずかしかったケド・・・)

今回は、キャラメルプリン、すんだ豆、紅芋、ミルクティ、モンブラン、黒ごまを購入


モチモチ、ウマイのであるぅ~

その後、ウロついていると、フランフランも発見

あのぉ・・・岡山にはMOCHICREAMも、フランフランもないんですけどぉ・・・(._.)
福山よりは、岡山の方が少しは都会だと思うんですが・・・
(↑どんぐりの背比べ?)

モチクリは、高松にもあるみたいなのになぁ

doriちゃんとこにも、まあこちゃんとこにも、福岡の毒舌ナースんとこにもあるのに、
アタシのトコだけないよぉ(T^T)

モチクリ、岡山にもオープンしておくれ