あー眠い もう寝なきゃ。
・セガラリー2006
買ってきてやってますが、車の動き(動かし方?)が、セガラリーというよりも
セガのイニシャルDっぽい感じ。とにかくアクセルべた踏み。
そしてキャリアモードなるものをやっているんだけど
パーツが高い!
→お金ためなきゃ
→ビギナーカップはコースが簡単
→敵車のトップスピードが高い
→ノーミスでも追いつけない
→勝てないのでお金がもらえない
→パーツが買えない
の循環で、かなりのクソゲーっぽさを醸し出していますよ。。。
ゲームとしてみれば、車の挙動は適度に楽しい感じに出来ていると思うんだけどねー
最近はGTのようはリアル挙動嗜好のゲームは食傷気味だったし。
・Defiメーター
燃費走行を心がけるため、ブースト計のワーニングを0kg/cm2にしてみた。
エボに最初のったころは結構燃費が良かったのだが、最近いまいち。
で、分かったことは、信号停車とかでも「よーしヒールトゥーで回転数ジャストだ!」とかで
「ピー」って鳴っている。。。
・Nゲージ
レールを板に接着しました。明日はクギで固定。