毎週コンスタントに作業してます。
・線路の側面錆を再現するために茶色に塗装し、通電する上路面のみ、塗料を削って落としました。
・駅がプラスチック成形色のグレーだけだったので、2色(コンクリ、アスファルト質感)に塗り分けて塗装しました。
・バラスト(砂利)を駅周辺だけ撒いてみました。
だいぶリアルになったけど、これが骨の折れる作業ばかりで。。。
砂利撒き終わるのは再来週かな。それからアスファルトの道路面を作って、建物の配置を検討します。
しかし、駅前の用地不足でどう配置してもうまく建物が納まらない。。。
今週もデニーズとセブンイレブンが増えたばかりなのにw (←また事前検討無しの姉歯設計)
・線路の側面錆を再現するために茶色に塗装し、通電する上路面のみ、塗料を削って落としました。
・駅がプラスチック成形色のグレーだけだったので、2色(コンクリ、アスファルト質感)に塗り分けて塗装しました。
・バラスト(砂利)を駅周辺だけ撒いてみました。
だいぶリアルになったけど、これが骨の折れる作業ばかりで。。。
砂利撒き終わるのは再来週かな。それからアスファルトの道路面を作って、建物の配置を検討します。
しかし、駅前の用地不足でどう配置してもうまく建物が納まらない。。。
今週もデニーズとセブンイレブンが増えたばかりなのにw (←また事前検討無しの姉歯設計)