goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっちゃな石と、つくしんぼと、カツオブシと。

長女こいし、次女つくしのだるだる感満載漫才万歳な成長記録デス。つくしは長期入院→年1受診。カツオブシの里親になりました。

花見

2018年04月01日 | 小石&土筆日記
つくしです。
わたしはふつうのお花見でよかったのに、
なんと自転車で、とおくの桜を見に行ったんだよ。
家のきんじょにも桜の名所はあるのに、ここは通り越してさ、


漕いでも漕いでもちっともたどり着けないの。



やっと着いた。



確かにきれいだけど、おなかぺこぺこ。

たこやきと、ごほうびにプリンパフェ食べて大満足。



とちゅうで休憩しながら、夕方に帰ってきた。

なんと、おうふくで40キロぐらいあったって。
どこでも行けちゃうね。



春を探してサイクリング

2018年03月25日 | 小石&土筆日記

あたたかい日よう日、いつもとはちがう川の土手を走りました。



あたたかいというよりもう暑かった。



桜をみに来てみたんだけど、まだまだだった。
次の週末くらいがきれいかもね。




家に帰ったら、ばあちゃんが「ロマネスコがとれたよ!」って、不思議な野菜をくれた。
食べられるの?これ??

調べたら、ブロッコリーとかカリフラワーとかと同じでいいんだってさ。
晩ごはんに出てくる予定。


スクール

2018年03月04日 | 小石&土筆日記
つくしです。
今年度最後のスクールでした。



やっとスタート台で立ってまてるようになった。

ゆーーーーっくりですが、うまくなっているのかなー???


レースは負けっぱなしで転ぶし痛いし、くやしくて大泣き。
もう出たくない!

ってお父さんとお母さんに言ったのに、
知らんぷりするんだよ!

スキー

2018年02月12日 | 小石&土筆日記

草津にスキーに来たよ。
この間噴火したばかりだからドキドキしたけど、
下の方は大丈夫だった。

昨日はいいお天気。
一日中スクールで先生に教えてもらったよ。
お母さんみたいにガミガミ言わないから快適に教わることができたよ。

夜はおいしいごはんと温泉!
最高だねっ!

2日目もたっぷり滑って

湯畑観光に行ったよ!
温泉がだくだく湧いていて凄かった!

おまんじゅうを買って食べたら美味しかった〜。


なっとう

2018年01月28日 | 小石&土筆日記
つくしです。
私はなっとうが大好きです。



お母さん大ぜっざんのなっとうやさんに行ってきたよ。
試食どうぞ、って言われて座ったら
お姉さんが次から次へといろんな種類のなっとうを出してくれたよ。
全部おいしかった!

お豆の味がこいの。

一番気に入ったのを買ってもらって

炊きたてごはんの上に乗せて食べたよ!

もうね、幸せ。


今度は工場見学に行きたいな〜。

ひょうばく

2018年01月28日 | 小石&土筆日記
こいしです。

知ってる?
滝って凍るんだって!

私は知らなかった。

だから見てきた。





水がちょろちょろ流れている以外は凍ってるの!!

上から見ると



凄かった!

お父さんが上まで上がってもう一つの滝を見るっていうからさ、仕方なくみんなで階段を上ったよ。



もう一つの滝はこれではなかったらしいけど。


こっちね。
生瀬の滝っていうらしいわ。


降りるのがまた怖かった。



寒かったけど、凄かった!
いいもの見た!

お昼に食べたアップルパイもとっても美味しかったよ。

みなさんも是非〜。

氷瀑を登っている人もいたよ。
凄いね〜。




新年

2018年01月01日 | 小石&土筆日記
あけましておめでとうございます。


今年も元気で頑張ります!



早めに出たのに、今年もものすごく混んでる初詣。
これね、脇から入ってちょいとお参りすることもできるんだけど、
やっぱりズルしてる人を神様は見てると思うのよね。
だから毎年ちゃんと並ぶことにしています。
今年は風がなかったから、日向は暖かくて助かったー。

つくしちゃんのおみくじは大吉!

さすがだね。




かえってきたよ

2017年12月30日 | 小石&土筆日記
ばあばのお家から帰ってきたよ!


途中、わさわざ激混みのアメ横に寄って、年末感を味わいました。
なんか買ってくれると思ったのに、ただ通り過ぎただけなんだよ!
ちぇー。


ばあばのお家には“かじしゅぎょう”に出かけたはずなのに、
なんだか遊んでばかりだったわ。

とっても楽しかったよー。