和室2・3号へようこそ☆

新潟大学裏千家茶道部のブログ。
いつでも気軽に見学どうぞ。
ブックマークのところに掲示板もあります☆

開学茶会 2015

2015-06-15 15:19:10 | Weblog
こんにちは、裏千家茶道部です。

日に日に暑くなって参りましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

先日、燕喜館にて開学茶会が行われました。6月1日が新潟大学開学記念日とのことで新潟大学の4つの茶道部が集まってそれぞれ茶席を設けました。

当日は天候にも恵まれ、裏千家茶道部が使用した居室からは緑あふれる庭を楽しむことができました。






軸は「遠山無限碧層々(えんざんはかぎりなしへきそうそう)」と書かれており、遠くの山が青々と幾層にも重なって見える雄大な風景を表しております。
筆は坐忘斎お家元です。


香合は「流水蛍蒔絵」です。「と婦蛍 聲たててゆく 流れ加那」という詩が書かれております。


花は背の高いものが「姫九蓋草(ヒメクガイソウ)」、黄色の花が「美容柳(ビヨウヤナギ)」、赤い花が「京鹿の子(キョウカノコ)」です。



菓子は「のぼりあゆ」で美豆伎庵の製です。6月は鮎漁が盛んになることにちなんで名付けました。



今回は「寿棚」を使用して手前を行いました。
すこし見辛いかもしれませんが、八角形の棚で淡々斎好です。開学記念の茶会ということでこのような縁起のよい棚を使わせていただきました。

また奥に見えます風呂先は「遠山(とおやま)」で、先生のご友人の方の造です。
茶杓は「竹垣」で昨年度の卒業生の方々から戴いたものです。大切に使わせていただいております。


今回の手前は2、3年と留学生、亭主は2、3年が担当しました。





今回は普段あまり見る機会のない他の流派さんのお点前を拝見することができて非常に良い刺激となりました。
また新入部員にとっては初めての茶会で、学ぶことも多くあったのではないかと思います。


次の七夕茶会も近づいて参りました。今回学んだことを反省して日々の稽古に生かしていきたいです。