
エイゲンジザクラ苗木を販売(東近江市)
ゆめ咲良会(野田清久代表)は、貴重な樹種である「エイゲンジザクラ(永源寺桜)」の苗木を...

【東近江・寺社総巡り】第197回・長徳寺(東近江市木村町)
2019年11月5日(火)午前、「長徳寺」を訪れた。 木村町(元木村村)には「木村古墳群」があり、また、全国の「木村性」の発祥地である。 ...

【東近江・寺社総巡り】第196回・柳宮神社(東近江市木村町)
2019年11月5日(火)午前、「柳宮神社」を訪れた。 この神社がある木村町(元木村村)には「木村古墳群」があり、また、全国の「木村性」の発祥地である。 ...

2020年秋・近江鉄道 ワンコイン乗り放題の乗車券
東近江市の2020年度当初予算案が、2月25日(火)開会の市議会3月定例会に提出された。 その中...

【東近江・寺社総巡り】第195回・ 福泉寺(東近江市川合町)
2019年11月5日(火)午前、「福泉寺」を訪れた。見たところすっきりとして新しく比較的最近に改修されたのではないかと思われる。 ...

【滋賀・近江の先人第91回】桜美林学園創設者・清水 安三(高島市)
清水 安三(しみず やすぞう、1891年(明治24年)6月1日 - 1988年(昭和63年)月17日)は、教育者・牧師。桜美林学園創立者。元桜美林学園第3代理事長。 滋賀県新旭町...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事