goo blog サービス終了のお知らせ 

新東京歯科技工士学校ブログ 

東京大田区大森にある歯科技工士の専門学校
新東京歯科技工士学校のブログです。
学生生活や技工業界情報をお届けします!

笑顔をつくる仕事 (^▽^) 歯科技工士

歯科技工士を養成している専門学校です。 学校生活を中心に記事を投稿しています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  

ワールドデンタルショーへ行ってきました★

2010-10-21 17:15:33 | ☆スクールライフ☆
ブログをご覧の皆さん、初めまして。
新東京歯科技工士学校専任教員の福冨です。
@CADシステム


先日、ワールドデンタルショーへ行ってきました。
少し遅くなりましたが、その感想を書きたいと思います。

私は毎年欠かさずデンタルショーの見学に行っていますが・・・
一言でいうなら、「変化」があったと思います。

会場の雰囲気が「モーターショーに似ている」
と思いました。
年々参加企業が増え、華やかになってきていると思います。

特筆すべきは、女性参加者が全体の半分ぐらいに増えていたこと。
歯科医療に携わる女性が増えているのでしょうか?

実際の入場者数は分かりかねますが、
数年前まで女性参加者は全体の約3割程だったように思います。
昨今、あらゆる分野への女性の進出が注目されています。
口に入る「歯をつくれる」国家資格・歯科技工士。
もっともっと、目指す女性が増えてくれると嬉しいです。

そして

私にとって何より嬉しいのが、
成長し、歯科技工士として活躍している卒業生との再会。
あちこちのブースから「先生!」と声をかけていただきました
卒業生からもらった名刺は、私の宝物です。



歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校をフォローしてください!
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

社会人から学生へ★新東京歯科技工士

2010-10-18 17:22:16 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは~

新東京歯科技工士学校へは、
高校を卒業して、すぐに入学してくる学生もいれば
一度社会に出てから再進学してくる学生もいます。
社会人から新東京へ再進学をした学生の声をご紹介しま~す

歯科技工士科 I 部 Sさん


歯科技工士を目指したきっかけを教えてください
「前職はパソコン作業がメインでした。
もっと、実際にモノをつくる仕事がしたくて歯科技工士を選びました」


再入学してどうですか
「90分の授業になれるのに少し時間がかかりました(笑)。
高校卒業後の若いクラスメイトとも話ができるし、久しぶりの学生生活を満喫しています」


どんな歯科技工士になりたいですか
「歯科医師と対等に話せる知識と信用のある歯科技工士になりたいです」

オープンキャンパスは参考になりましたか
「短い時間でも、技工の楽しさを知ることができました。
学校の雰囲気も分かるので、オススメです」


Sさん、ご協力ありがとう

もう一度学ぼうと決意した、Sさんの選択は間違いありません
知識と信用のある歯科技工士を、ともに目指しましょう

歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校をフォローしてください!
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

歯科技工士目指して★新東京学生紹介!

2010-10-13 17:36:35 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは~

新東京歯科技工士学校へは、
高校を卒業して、すぐに入学してくる学生もいれば
一度社会に出てから再進学してくる学生もいます。
大学生から新東京へ再進学をした学生の声をご紹介しま~す

歯科技工士科 I 部 Kさん


歯科技工士を目指したきっかけを教えてください
「昔から細かい作業をすることが好きだったので、
そういう作業の仕事として見つけたのが歯科技工士でした」


再入学してどうですか
「新東京は自分に合っていて、毎日楽しいです。
専門的な授業も先生が分かりやすく教えてくれます」


どんな歯科技工士になりたいですか
「かっこいい歯科技工士!」

オープンキャンパスは参考になりましたか
「昨年、実際に学校へ行ってみて、先輩方の明るさが印象的でした。
やっぱり自分で確かめるのが大事だと思います」


Kさん、ご協力ありがとう
かっこいい歯科技工士目指して頑張りましょう!

歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校をフォローしてください!
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

CADルームが出来るまで2★新東京歯科技工士学校

2010-10-06 15:56:48 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは~

新東京歯科技工士学校では、
このたびCADルームを設置することになりました

CADルームが出来るまで1に引き続きまして、
今回は完成まで、ご紹介しようと思います

業者さんが設置に来てくださいました


職員・学生ともに気になるみたいで、かわるがわる様子を見に行ってしまいます


じゃじゃ~ん 完成です

教員を対象に、システムの説明がされました。ばっちりメモとったから、もう大丈夫


歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校をフォローしてください!
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

CADルームが出来るまで1★新東京歯科技工士学校

2010-10-05 15:57:15 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは~

新東京歯科技工士学校では、
このたびCADルームを設置することになりました

新東京は、歯科技工の新しい時代に対応して
歯科技工士養成所としてはいち早く対応します

教職員も楽しみなCADルームが出来るまでを
WEBレポートしたいと思います

新東京歯科技工士学校入ってすぐのこの場所に・・・


CADシステム用デスクが設置されます。


こんなにステキなお部屋が


梱包を解く前のCADシステムです。


次回のブログでは、実際に設置しているところをレポートします。
どうぞ、お楽しみに

歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
shintokyodentalをフォローしましょうたまにつぶやいています
新東京歯科技工士学校をフォローしてください!
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加中です。
パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

歯科技工士 I 部1年★前期期末試験が終わりました!

2010-09-15 16:50:28 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは~

新東京歯科技工士学校
I 部1年生は、今日前期期末試験が終わりました

定期試験が終わって、
ホッと一息の学生たちです

教室の空気もなんだかゆったり・まったり


明日から授業再開します
これからも一歩ずつ、確実に成長していきましょう




歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加しています。パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

歯科技工士★学生スタッフインタビュー Part.2!

2010-09-08 17:15:57 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

9月に入って雨が降ったり、
 夕少しは
涼しくなってきたように思います
とはいえ、まだまだ暑いです
体調管理には、十分ご注意くださいね

さて
今日は、新東京歯科技工士学校
オープンキャンパスを支えてくれる
学生スタッフを紹介したいと思います

歯科技工士科I部 1年 H.Tさん
趣味:ハンドボール・野球
好きな映画:ショーシャンクの空に


歯科技工士を目指したキッカケを教えてください
「歯科衛生士をしている姉に勧められました」

新東京に進学を決めた理由を教えてください
「高校のときのハンドボール部の先輩が新東京に進学していたので」

アルバイトはしていますか
「週に4回スーパーのレジをやっています。
勉強との両立は楽ではないですが、
勉強するときは集中して勉強をするなどメリハリをつけるようにしています」


オープンキャンパスへご参加の際は、新東京自慢の学生スタッフをチェックしてくださいね


他の学生スタッフの声
学生スタッフ★歯科技工士2年生インタビュー!

歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加しています。パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

社会人から学生へ★歯科技工士1年生インタビュー!

2010-08-23 16:15:47 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

以前のブログでもご紹介しましたが・・・
新東京歯科技工士学校では、
さまざまな年齢の学生が学んでいます。

高校を卒業して、すぐに入学してくる学生もいれば
一度社会に出てから再進学してくる学生もいます。
前回に引き続いて、再進学を果たした学生の声をご紹介しま~す

歯科技工士科I部 1年 G.Rさん

高校を卒業してから、新東京へ入学するまでを教えてください
「最初営業社員として就職をしました。その後飲食店でのアルバイトを経て
また営業社員として就職しました」


歯科技工士を目指したきっかけを教えてください
「知り合いの歯科技工士さんから
『手先が器用な人に向いている仕事』と勧められました。
もともとガンプラやミニ四駆が大好きでした」


入学前に不安に思ったことはないですか
「年の離れた子ばっかりだったらどうしよう? 
クラスに溶け込めるか不安でした。
でも、入学前のオリエンテーション後にクラスの皆で花見に行って、
そこから仲良くなりました」

久しぶりの学校生活ですが、勉強への不安はなかったですか
「最初不安でしたが、分からないことを分からないままにしないで
先生に質問したりクラスメイトに聞いたりしています。
社会人を経験したことによって、勉強に対する取り組み方が高校生のときとは変わりました」


学生スタッフとして知り合った先輩から、試験へのアドバイスをもらったり
充実したキャンパスライフを送っているGさん。
歯科技工士目指して、がんばりましょう

社会人から再進学した学生の声
社会人から学生へ★歯科技工士2年生インタビュー!

歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加しています。パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

歯科衛生士学校合同★フォトラリーレポート!

2010-08-19 16:31:06 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

最近、すっかり過去日記になってしまっていますが
7月にお台場にて
新東京歯科技工士学校では、
新東京歯科衛生士学校と合同で
フォトラリーを行いました。

フォトラリーとは・・・
写真数枚と地図が配られ、
それぞれの写真が何を撮影したのかをグループで協力して探し、
到着順位を競うゲームです

協力して目標を達成することの大切さを学んでもらうために実施しました

学生たちは、フォトラリーと同じくらい
お台場観光も楽しんだようです

アスファルトに照りつける日差しが強烈で、
学生や教職員はこんがりと日焼けしていました。

どの顔もチームで協力することの大切さを実感したようで、
とても満足そうに見えました



歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加しています。パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ

社会人から学生へ★歯科技工士2年生インタビュー!

2010-08-18 13:20:43 | ☆スクールライフ☆
皆さん、こんにちは

新東京歯科技工士学校では、
さまざまな年齢の学生が学んでいます。

高校を卒業して、すぐに入学してくる学生もいれば
一度社会に出てから再進学してくる学生もいます。
今日は、再進学を果たした学生の声をご紹介しま~す

歯科技工士科I部 2年 M.Mさん

趣味:スノーボード・野球観戦「阪神FAN
よく読む雑誌:Ray・CanCam


高校を卒業してから、新東京へ入学するまでを教えてください
「専門学校で歯科衛生士の資格を取り、
新東京へ入学するまで歯科衛生士として働いていました」


歯科技工士を目指したきっかけを教えてください
「もともとモノづくりが好きでした。
歯科衛生士を経験して、
もっと歯科医療に関わりたく思って歯科技工士を目指しました」


新東京に進学を決めた理由を教えてください
「オープンキャンパスでの先生と学生さんの距離感がいいなと思いました」

入学前に不安に思っていたことはないですか
「入学前は年齢が不安でした。
入学してみたら、
意外に上下に年齢幅があるのでさまざまな年齢の方と親しくしています」


ファッションにもこだわりを持っていて、
「好きなものしか身につけない」というMさん。
歯科技工士の国家試験合格目指して
がんばりましょう
新東京の入学案内に出てくれています
自分の写真の前でパチリ


ご参加、お待ちしていま~す
今週のオープンキャンパスのお知らせ
8月19日(木) 学校見学会
8月20日(金) ミニ体験&説明会
8月21日(土) ミニ体験&説明会
8月22日(日) 授業体験スペシャル
8月23日(月) ミニ体験&説明会
8月24日(火) 学校見学会
8月25日(水) 学校見学会


歯のプロへまっすぐ
新東京歯科技工士学校
http://www.dt.ntdent.ac.jp/PC用
http://www.dt.ntdent.ac.jp/m/携帯用
03-3763-2211
dt@ntdent.ac.jp
ブログランキングに参加しています。パソコンからご覧の方、1日1CLICKご協力お願いします

にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へにほんブログ村 専門生日記ブログ 男子専門学校生へにほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へ