goo blog サービス終了のお知らせ 

~Life is fabulous~

育児(日・米)・キッチン用具・不器用な私が作るお菓子・パンの記録。

アーモンドクリームクランブル

2010-02-17 | 手作り★パン
アーモンドクリーム入りのクランブルパンを作りました


上にのっているクランブルと言われるものは、
今回、クッキーの布地の中にアーモンドなどを入れて、
細かくそぼろ状にしたものです。
そぼろ状になってないよね

美味しかったけど、甘かった~


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

クリームパン

2010-01-27 | 手作り★パン
クリームパンを作りました


今回は中身のカスタードクリームが自分でも合格点
見た目は悪いですが・・・

幼稚園から帰宅した娘は、あっという間に2つぺロリ。
夕食に影響がと思いながらも、喜んでくれる娘の顔を見ると、
「ダメ」とは言えなくなってしまいました。



ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

あんぱん

2010-01-25 | 手作り★パン
ホームベーカリーが大活躍の我が家
1次発酵までお手伝いしてもらい、それからは私の仕事。

今日は、久しぶりにあんぱんを作りました。


もちろんあんこも手作りです。

どれもお友達にあげるまでは、完成度が高くないので、つい食べ過ぎ
妊娠してから、アルコール&カフェインは控えているので、
このくらいは良いよね

明日こそ散歩しよう・・・
と言いながら、実行するかは自信がありません


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

手作りピザ

2010-01-10 | 手作り★パン
年末にホームベーカリーを購入してから、
気楽に違った事にチャレンジできるので、楽しんでおります。

お正月のおもちをついたり、大福をつくったり・・・
そりゃ太るわね

今回は手作りピザに挑戦です

トッピングは冷蔵庫にある、あまったもの。
娘もお手伝いをして、興奮気味でした。


もうちょっと焼けば良かったけど、お腹がすいて我慢できませんでした。


今回も娘と一緒にバタバタと作り、あっという間に食べてしまったけど、
笑顔と嬉しい時間を共有できるのは、何より幸せだな~
と感じました


ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

甘納豆入りパン

2009-05-25 | 手作り★パン
筒型の甘納豆入り食パンに初挑戦しました
久しぶりに、驚く姿に・・・

  
左の写真は、生地がもれちゃってます
蓋を開けたら、まだ焼き方が甘かった・・・味は良かったけど。


筒型は上級者と聞いていたけど、大分自信がついていたのでチャレンジ。
やっぱりね~てな結果に

だけど、なんで失敗したかだいたい分かっているので、
次回はもう少し、うまくいきそうです。

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ



黒糖パン

2009-05-03 | 手作り★パン
黒糖パンを作りました。


見た目では分からない黒さです。
むしろ市販の黒糖パンは黒すぎるのかな~

実は最近、幼稚園のママにレシピを教えて以来、よく質問がきます
中には、すぐに作ってくれて画像までくれるママもいるの。
不思議と嬉しいものです
ますますパン作りに気合が入りそうだわ

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ


・・・

2009-04-26 | 手作り★パン
メロンパンを作りました


ふんわ~り出来上がり満足かな


さて、またまた久しぶりの更新です
娘の幼稚園は始まっているものの、まだ午前保育なので
毎日お友達と遊んだり、バタバタしています。
早くお弁当が始まらないかな~

体は疲れているけど、毎日悩むこともあり・・・
ママ友との付き合い方だったり、色々。

人生悩んで、なんぼかしら??

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ





ぞうりパン?

2009-04-05 | 手作り★パン
これ、何パンか分かりますか?


味はそれなりだったけど、見た目が・・・

答えは、前からずっと夢見ていた、フランスパンです
粉もフランスパン用に変えて、風味をだすモルト粉も入れて・・


包丁でクープ(切れ目)を入れるのが難しくて、切れなかった~
クープ用のナイフが必要なのかな??
次回、再チャレンジ

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ




おしりパン?

2009-03-23 | 手作り★パン
娘が春休みに入り、毎日パンを作っている私。

少し前までは機械に捏ねてもらっていたけど、最近はもっぱら手ごね
時間がかかり力がいるけど、ぐちゃぐちゃの生地が、
いつの間にか、まんまるく綺麗にまとまっていく様子が、
なぜかワクワクしてきます。病気か?

さて今日はおしりの形みたいな、プチパンを作りました


娘に「合格」と言われました

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ




初・クロワッサン

2009-03-16 | 手作り★パン
初めてクロワッサンに挑戦しました

焼きあがるまで、約5時間。
パン作りを初めて2年になるけど、
こんなにも時間がかかったパンは、初めてでした



初めてのわりには、うまくいったので嬉しくて
しかもクロワッサンて、買うと高いでしょ~
ますます大満足でした。

それにしても、家で作るには難しいイメージがあったけど、
案外そうでもなく、むしろ長時間を有するので、
それが面倒なのかもしれません

そうそう、バターの量にはびっくり
いつも常備しているバターも、全部使ってしまいました。


さて、そろそろフランスパンに手をだそうか考え中。
これさえできれば、イッチョマエらしいので・・・

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ


花のある生活?

2009-03-15 | 手作り★パン
近所にお花屋さんがあるので、
常に食卓には、お花を飾るようにしています

最近は娘にお金を渡して、買ってきてもらうけど、
似たようなお花を、毎回買ってくるので、
今日はなんとか説得して、私と一緒にお店へ。


このバラ素敵でしょ

色がとても綺麗で、何色と表現していいのか?青紫かな?
葉っぱまで、青っぽい色をしています。


ついでにお花つながりで、こんなパンもご紹介


お花パン。
と言っても、中身はただのカスタードクリームだけど
娘は喜んでくれました。

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ


お馴染みシナモンロール

2009-03-13 | 手作り★パン
今朝起きて、娘が熱を出していたことに気が付きました

恐らく、
放課後2時間くらい、園庭で毎日遊んでいたのが原因だと思う
来週の前半で春休みに入るので、なんとかこの週末で治さねば・・・

さて私は家で暇つぶし
朝からロールケーキとシナモンロールを作りました。


パン教室に通って以来、てごねに挑戦しています。
さすがに毎回だと疲れるけど、案外楽しいかも・・・

それにしても、確実に太るメユーだよね

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ



かわいいブリオッシュ

2009-03-08 | 手作り★パン
またもパンネタで失礼します
パン教室の復習をしているもんで・・・

しかも、叔母が賞味期限が迫っている4キロもの強力粉をくれたので、
スピードアップして作っております

今回はリッチ生地のブリオッシュ


本来は、このパンにサバランを漬け込み、
生クリームやラム酒を添えて、頂くらしいのですが、
パン教室で甘ったるかったので、今回はこのままで

雪だるまみたいで、可愛い形でしょ

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

ハムコーンパン

2009-03-07 | 手作り★パン
土曜日の午前中は、いつもだら~りしています。
旦那も仕事だし、娘も幼稚園で疲れているだろうから・・・
なんて、実は全部自己都合パキパキ動けない・・・

今日は娘と一緒に、ハムコーンパンを作りました。

まあまあかな~

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ