goo blog サービス終了のお知らせ 

~Life is fabulous~

育児(日・米)・キッチン用具・不器用な私が作るお菓子・パンの記録。

40週

2010-05-10 | 2人目★妊娠中編
妊娠10カ月、40週で予定日も過ぎちゃった~
まさか40の大台にのるとは思っていませんでした

週末は旦那もようやくお休みになったので、2日だけ自宅に帰ったけど、
結局何も起こらず

今は・・・

食欲は旺盛で沢山食べているのに、体重が思ったより増えないので、
赤ちゃんはお腹の中でちゃんと育っているのか?

予定日を過ぎたので、促進剤を打つことになるのか?

年長の娘が「幼稚園がつまらない」と深刻そうに週末言い始め、どうしたものか?
私の出産もあるし、実家に泊ったりで環境の変化に戸惑っているのかな??
きちんとケアーしないと・・・


色々不安だらけです。

気分転換が必要だわ


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

39週

2010-05-06 | 2人目★妊娠中編
GWはいかがでしたか?
こちらは旦那も仕事だし、私も臨月なので近所をプラプラして終わりました。

それにしてもお腹の赤ちゃん。
39週の後半だけど、陣痛の兆候は全くありません
今日検診に行ってきたけど、9日の予定日より過ぎちゃう気がします。

遅れると、実家に長くいることになり老夫婦に負担がかかるし、
娘の幼稚園通いも大変。もちろん私も心身ともにキツイです。

だけど、こればかりは仕方ないよね
この子はお腹の中がいごこちが良いと思って、
深く考えないようにしよう

と言いながら、なかなかプラスに考えられない自分がいます。



ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

まだまだまだ・・・

2010-04-29 | 2人目★妊娠中編
実家へ大慌てで帰って早10日。
相変わらず何も起こりません

火曜日に検診(38週)に行ってきたけど、
どうやら状態は前回と変わってないみたいで・・・

先生に大分押されて、お腹もチクチク痛くなったけど
やっぱり何も・・・

予定日まで10日位あるのでまだ焦っていませんが、
「2人目は早い」「天気が悪い日、満月に産まれやすい」という、
説をあちこちから言われていたので、気が抜けています。

とりあえず、もうしばらくお待ちくださいね


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

まだまだ

2010-04-22 | 2人目★妊娠中編
正期産の週(37週~)に入っています

火曜日に検診に行き「今週末かもしれません」と言われ、
急にドキドキしてきたら・・・
その日のお昼におしるしがありました
もう大慌てで実家に帰り、準備をして今日で2日。
何も起こりません

1子目の時は、おしるしがあったその日に産まれたので、
今は気が抜けた状態。
これも赤ちゃんの性格なのか?

あの痛い陣痛を心待ちにしているのは、なんだか変な感じだけど、
ここまで来たら、早く産まれてほしいな~


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

陣痛のがし対策

2010-04-11 | 2人目★妊娠中編
いよいよ臨月に入りました

いつどんな形で出産のお知らせがくるのか?
この数週間は、ドキドキしながら生活するのかな~と思いながらも、
上の子の幼稚園がスタートしているので、
構えている暇がないかもしれない

どちらにせよ、荷造りはきちんとしておかないとね

一子目の時は、とにかく陣痛のがしが難しくて本当に死ぬかと思いました。
いきみたくて仕方がなくて、でもまだ駄目と言われ・・・

今回は色んなものを用意しています。

①テニスボール、ゴルフボール (旦那に腰などを押してもらいます)
②うちわ(汗をかいた時)
③リップ(乾燥した時)
④ストローつきペットボトル&お菓子
⑤抱き枕

実は一子目の時、こんなものは何も持参しませんでした。
唯一、250mlのお茶だけはあったけど、あっという間に飲みきって、
のどは乾くは、唇はパリパリになるはで・・・

他に「これは良かった」と言うのものがあったら、
ぜひ教えて下さい。

とりあえず後少し、頑張らねば・・・


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

最後のお楽しみ?

2010-04-06 | 2人目★妊娠中編
ただいま妊娠9か月。
いよいよ来週から臨月に突入です

まだ赤ちゃんが下がってこないので、胃が圧迫されて息切れや
もどしそうになったりしています
後少し、後少し。頑張らねば・・・

娘の幼稚園は週後半からスタートです。
赤ちゃんが産まれたら、当分は出かけられないと思うので、
昨日は雨だったけど、我が子のために
ディズニーシーに踏ん張って行ってきました

まあ、悪天候なのにすごい人
私たちと同じように、事前にチケットを購入してたら決行しちゃうよね。


とりあえず娘はジーニのカルーセルに乗れたので、満足のようでした


さあ、後は陣痛を待つのみ
この数週間はドキドキしながら生活するのかな・・・


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

母親学級

2010-03-21 | 2人目★妊娠中編
土曜日、病院が主催する母親学級に旦那と一緒に参加してきました。
お出かけ日和だったので、面倒だな~と思っていたけど、
なんせこれに参加しないとこの病院では出産できないらしく・・・


20組くらい集まりましたが、経産婦さんは私を含めて4組。
みんな若いはずです
いつも落ち着きがない私も「今回は大人に見えた」と旦那


最初は面倒だと思った母親学級も、参加したことで夫婦共々自覚がわいてきました。
上の子の時にあやふやだった事や、今不安な事など全部聞けたので、
頑張る意欲もでてきたしね

後1カ月ちょっと
娘が春休みに入って、私は動くのもきついけど、暖かくなって外はお花も咲いているし、
気持ちを切り替えて乗り切ろうと思います。


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

赤ちゃんグッツ

2010-03-11 | 2人目★妊娠中編
ぼけ~としてたらもう3月になってました

ただいま31週で、8か月の最後の週。
歩くとすぐ疲れちゃうし、たまに頭痛もあり・・・
しかもこの時期は花粉もあるので、きついです

食欲はあるけど、何を食べても美味しくないのは毎度のこと。
後少し、頑張らないとね~

深く考えるとブル~になるので、
今日はこんな可愛い赤ちゃんグッツのお店をご紹介
その名もドイツ発の「シュテルンターラー」。


ドイツの木製おもちゃ好きな私は、「ドイツ」に弱いです

いろんなキャラクターがいるので、好きなものが見つかるはず
タオルやぬいぐるみやら、全部お揃いにしたら可愛いだろうな~

今度店舗に行ってみよう~

シュテルンターラーのHPはこちら・・http://sterntaler.co.jp/


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

辛抱辛抱

2010-02-24 | 2人目★妊娠中編
はちみつロールパンを作りました。


中身にバタークリームを、表面ははちみつクリームをたっぷり
焦げたところが特に美味しくて、これは何度も作りたくなるパンの一つです。


それにしても、暖かくなってきましたね~
やはりお天気がよいと、気分も上向きになります。
だけどそんなに動けないので、もどかしい

飲み会やらおでかけの計画を立てている、ママ友たちの話を
耳にすると、やっぱり羨ましいです。
今までは、その輪に入っていたのにな~なんて思ったりして

だけど仕方ないんだよね
今は辛抱の時。
妊娠はこれで最後だし、娘と2人きりで遊べるのも残り少し。
マタニティライフをしっかり楽しまないと
と自分に言い聞かせています。


出産準備は順調です。
さんざん悩んだベビーカーもほぼ決まり、早く赤ちゃんを乗せたくなりました。
気に入ってくれるかな~

後は、マザーズバッグ(Diaper Bag)が欲しい
毎日使うものだし、この時期しか使えないいつもは選ばない可愛い
ものが欲しいのですが、なかなか出会えない。

また悩んで悩んで選ぶ過程が、楽しいんだけどね。


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

産前産後に使えるベルト

2010-02-18 | 2人目★妊娠中編
妊娠8カ月です

なんだか2子目は、上の子の幼稚園の送り迎えがあったり、
短い自由な時間に色々やることがあってバタバタしているので、
あっという間に時が過ぎています

先日は、おやつにホシイモを食べていたら、
銀歯がとれて歯医者さんへ通うはめに・・・
あ~また面倒な事が増えたよ

1子目の妊娠は、良かったな~
昼寝したり赤ちゃんグッツを作ったり、優雅にマタニティライフを過ごせていたような


さて、最近午後になるとお腹の張りを感じたり、腰が痛くなったりと、
あちこちが騒ぎ始めています

ママ友に相談したら、これをすすめられました


その名を「トコちゃんベルトⅡ」

産前産後に使えるベルトで、妊娠中の骨盤関節の緩みを防ぎ、
産後の骨盤関節の緩みの回復を促進させるそうです。

なんだか説明が沢山書かれすぎて、読む気がなくなり
はっきりと分かってないけど、とりあえず良さそうなので買ってみました

しっかり締められるので、骨盤が安定して少しは楽な気がします。
お値段が6,300円ってのが、どうなんでしょう??


ちなみにHPはこちら・・・http://www.tokochan.com/


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

パン・オ・レ

2010-02-10 | 2人目★妊娠中編
パン・オ・レ(牛乳パン)を作りました。


恐竜の背中みたいなトゲトゲは、もう少し大胆にすれば良かったな~
だけど味はしっとり美味しくできました

さて、最近の私。
もうすぐ8カ月ですが、ここにきて腰の痛みやらお腹の張りを感じはじめています
散歩の距離でもないのに、すぐに張ってチクチクする事も・・・

前回より少し早めのような気がして心配になるけど、
先輩ママさん曰く、2人目以降はそうらしいです。

これから暖かくなって外出したくなる季節なのにな~
予定日より早めにでてきそうな予感


ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ


7か月。

2010-02-02 | 2人目★妊娠中編
今回も、全粒粉と黒砂糖でクッキーを作りました。


クルミもいれて美味しくできました

さて、3週間ぶりに、検診に行ってきました

久しぶりに体重計にのると、今回も体重が増えておりました。
もう、笑うしかない
しかも前回の検診では、貧血か?待合室で倒れたので、
なんらかの指導があると思い、いざ覚悟を決めて病院へ。

結局、採決の結果も問題なく、貧血も鉄剤を飲むまでではなく、
体重増加も「今のところは神経質にならなくても良いですよ」と・・・

良かった~

だけど不思議なもので、先生に「気しなくてよい」と言われると、
逆に「頑張って散歩しよう」とやる気が出てきました
人間の心理って不思議なものですね

とりあえず、これからは毎日体重計にのることからはじめよう
えっ?当たり前??



ブログランキングに参加中です。
ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

貧血?

2010-01-14 | 2人目★妊娠中編
4週間ぶりに検診だった先日。

1子目とは違って、大学病院で出産予定です
と言うか、わが街には個人の産婦人科が相次いで閉鎖。
選べなくなっているのが現実なんです
だから、1つの病院に患者が集中するし、出産費用も高額。
「これじゃ少子化になるのも分かる。」と身をもって感じています

さて、先日の検診日。
炭酸を飲んで糖尿検査をする項目がありました。
飲んだら1時間待合室で待機し、その後に血液検査。
ただでさえ待つのに・・・娘の時はなかった・・・
しかも1万円位支払います。
面倒な検査


とりあえず30分経過して、あと少しだな~なんて思っていたら、
急に気持が悪くなり、もうろうとして、周囲の声が聞こえなくなって・・・
目を覚ました時は、長椅子に寝て毛布をかけられていました

生まれて初めて気を失いました

恐らく原因の発端はは炭酸。
安定期になっても多少つわりはあるので、体に合わなかったんだと思います。
ノンアルコールビールはあうのに

やはり5年前の妊娠とは違う
無理をしないようにしようと感じました。


ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

最近の考え事

2010-01-11 | 2人目★妊娠中編

ココアクッキーを作りました。


さて・・・
安定期に、色々と出産の準備をしておかないと~
と思い、少しずつ娘が使っていた赤ちゃんグッツを段ボールから
ゴソゴソ出し始めました。

まあ沢山あること
5年前なの事なので、一つ一つ懐かしくて、時間ばりかかってしまいました。
とりあえず1歳未満の服を、ざっとしぼり、
後はそのまま段ボールへ

肌着や服は案外、問題なく使えそうだけど、
予想外のベビーカーがカビやらで、保存状態が悪くて
ビックリしました

痛い出費です
チャイルドシートもアメリカで捨ててきたし・・・

とは言え、ベビーカーはまた選ぶ楽しみができて嬉しいような

そこで最近の考え事は、それ。
3輪か4輪のベビーカーで悩んでいます。

3輪って、アメリカに住んでいた時、かっこいいな~と思って、
少し憧れがありました
最近は日本でも、サイズが小さくなり増えてきましたよね~

だけど、私が欲しい大き目のタイヤは、やはり大きい。
日本の生活には合わないような気もするし・・・


ベビーカーは4代目の購入になりますが、毎回悩んでいます。
大した事じゃなくてすみません


ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ

あ~体重が・・・

2009-12-01 | 2人目★妊娠中編
4週間ぶりに、検診に行ってきました
2人目とはいえ、胎動を感じていないと、元気なのか心配になります。

結果、元気そうなので安心しました。
が・・・
体重が増えてた予想をはるかにこえて・・・

実はつわりで少し痩せたので、調子にのってここ最近、
気にせず食べていたのです。
だけど家では体重計にはのらず・・・

あ~どうしよう。
今日の結婚記念日を含め、
12月はイベントが盛りだくさんの我が家
つらいな~

ついでにポチっとありがとうにほんブログ村 子育てブログへ