火曜日の夜中、姫が熱を出しました
翌日は祝日だったので、救急病院へお世話になることに・・・
結果インフルエンザではなく、ただの風邪
せっかくの祝日は、家での~んびりすることになりました。
さて、そんな日はパン作りに励みます。

メロンパン、ソーセイジパン、ジャムパンの3種。
39度近くあった姫も、おかゆやうどんより、
パンを好んで食べていたよ
それにしても初めて救急病院に行ったわけですが、
対応してくれる方、皆さん親切に対応してくれて、本当にありがたかった。
私たちは朝一番で行ったので、そんなに待たなかったのですが、
帰る頃には、広い待合室も満員に
こんなにも救急患者がいるとは、驚きでした
夜中も対応してくれる病院側も大変です。
ついでにポチっとありがとう


翌日は祝日だったので、救急病院へお世話になることに・・・
結果インフルエンザではなく、ただの風邪

せっかくの祝日は、家での~んびりすることになりました。
さて、そんな日はパン作りに励みます。

メロンパン、ソーセイジパン、ジャムパンの3種。
39度近くあった姫も、おかゆやうどんより、
パンを好んで食べていたよ

それにしても初めて救急病院に行ったわけですが、
対応してくれる方、皆さん親切に対応してくれて、本当にありがたかった。
私たちは朝一番で行ったので、そんなに待たなかったのですが、
帰る頃には、広い待合室も満員に

こんなにも救急患者がいるとは、驚きでした

夜中も対応してくれる病院側も大変です。
ついでにポチっとありがとう


少なくとも25年前に母が使っていた、コロネの筒で初めて作ってみました
クリームコロネ・・・


いや~適当に巻き巻きしたらこの通り
隙間があいたり、途中で生地が離れてしまったり、
散々の結果でした
次回はレシピを参考にしよう
ちなみに・・・
「コロネの語源は、楽器のコルネットと同じく、
イタリア語で角笛もしくはホルンを意味する corno に由来する。
従って、コルネが本来の呼び名である」(Wikipediaより)
だそうです。勉強になりました
ところで、皆さんはコロネを食べる時、どちらから食べますか?
堂々とクリームたっぷりの前から?
それともクリームが殆ど入っていない後ろから?
私は後ろ派です
ついでに、ポチっとありがとう


クリームコロネ・・・


いや~適当に巻き巻きしたらこの通り

隙間があいたり、途中で生地が離れてしまったり、
散々の結果でした

次回はレシピを参考にしよう

ちなみに・・・
「コロネの語源は、楽器のコルネットと同じく、
イタリア語で角笛もしくはホルンを意味する corno に由来する。
従って、コルネが本来の呼び名である」(Wikipediaより)
だそうです。勉強になりました

ところで、皆さんはコロネを食べる時、どちらから食べますか?
堂々とクリームたっぷりの前から?
それともクリームが殆ど入っていない後ろから?
私は後ろ派です

ついでに、ポチっとありがとう


アメリカで買ってきたケーキ型が、
今の電子レンジに入らなかったのをきっかけに、
念願の発酵機能付き、オーブンレンジを買いました。
パン作りを始めて1年。発酵で悩み
続けて1年。
これで解決できるわ~
オーブンデビュー作品は、クリームパン

発酵は予想以上にうまくいき、今までの苦労は本当に
何だったのでしょうか?
でも、焼きにムラがある
これはどうしたら?
一難去ってまた一難です。
それにしても、オーブンレンジ
発酵機能さえ付いていれば、どれでも良かったので、
後はデザインと色で決めました。
これ、なぜか他のよりお安くて
高さが合わなくて、棚をノコギリで切っても、
オレンジが欲しかった
でもホントは、据え置きタイプのガスオーブンが
欲しかったな
ついでにポチっと、ありがとう

今の電子レンジに入らなかったのをきっかけに、
念願の発酵機能付き、オーブンレンジを買いました。
パン作りを始めて1年。発酵で悩み

これで解決できるわ~
オーブンデビュー作品は、クリームパン


発酵は予想以上にうまくいき、今までの苦労は本当に
何だったのでしょうか?
でも、焼きにムラがある

一難去ってまた一難です。
それにしても、オーブンレンジ

発酵機能さえ付いていれば、どれでも良かったので、
後はデザインと色で決めました。
これ、なぜか他のよりお安くて

高さが合わなくて、棚をノコギリで切っても、
オレンジが欲しかった

でもホントは、据え置きタイプのガスオーブンが
欲しかったな

ついでにポチっと、ありがとう

