
PSVITAでサービス中の基本料無料のゲームみんなといっしょが2015年3月末でサービス終了になる。
みんいつは、VITAを持っている人同志のフレンドを増やす為に作られたものであると思われる。
そのため、みんいつとVITAで販売される狩りゲーのような協力プレイ出来るソフトとのコラボもよく行っていた。
みんいつオリジナルゲームも、最近は、ステータスアップだけになりマンネリ化していて、終了か大幅なバージョンアップか、どっちだろうと思っていたが、終了という形になった。
フレンドを増やすことと、VITAの新規タイトルとのコラボの宣伝で役目が終わった感じだろうか・・・。
しかし、このみんいつ。筆者の中で、PSNフレンドが一番増えたゲームであった。
また、課金をしない筆者が、小額だが課金をしたゲームであった。
色々思い入れがあったゲームが出来なくなるというのも悲しいことである。
といいつつ、最近は、ハッスルするだけになっているのですが。
トロクロは、ソニー的に持て余してる感がありますね。
世界的に、好まれるトロクロだと思われるのですが、ゲームが出ないと、ドンドン忘れられてしまうんですよね。
みんいつは、VITAを持っている人同志のフレンドを増やす為に作られたものであると思われる。
そのため、みんいつとVITAで販売される狩りゲーのような協力プレイ出来るソフトとのコラボもよく行っていた。
みんいつオリジナルゲームも、最近は、ステータスアップだけになりマンネリ化していて、終了か大幅なバージョンアップか、どっちだろうと思っていたが、終了という形になった。
フレンドを増やすことと、VITAの新規タイトルとのコラボの宣伝で役目が終わった感じだろうか・・・。
しかし、このみんいつ。筆者の中で、PSNフレンドが一番増えたゲームであった。
また、課金をしない筆者が、小額だが課金をしたゲームであった。
色々思い入れがあったゲームが出来なくなるというのも悲しいことである。
といいつつ、最近は、ハッスルするだけになっているのですが。
トロクロは、ソニー的に持て余してる感がありますね。
世界的に、好まれるトロクロだと思われるのですが、ゲームが出ないと、ドンドン忘れられてしまうんですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます