信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

西条酒蔵めぐり

2018年11月24日 00時21分03秒 | 旅行/仕事G

昨日歩き過ぎたので、今日は家でおとなしくしていた。


昨日の続きです。


仙石庭園を見学後,西条の駅まで送っていただいた。


まずは、腹ごしらえ~~


「賀茂鶴酒造」直営の「仏蘭西屋」〈フランス屋〉で

名物の美酒鍋御前を頂いた。

美酒鍋とは

酒造りに取り組む蔵人達が、

まかないとしてささっと作って食べていた鍋料理。

繊細な舌が必要とされる蔵人さんたちの

きき酒に影響が出ないように、味付けには砂糖・醤油を使わず

仕込み水と、日本酒に塩でのシンプルな鍋料理です

 

先ずは「賀茂鶴」の熱燗で乾杯~~冷えた体にしみるぅ~~

酒蔵巡りするから、酔わないように4人で2合だけ。

後は酒蔵で「きき酒」を頂きましょう。

一番最初の酒蔵は「賀茂鶴酒造」

広島錦と言うお米で作った純米酒を試飲した。

お酒の名前も「広島錦」・・美味しいお酒でした。

試飲だけで・・・

この布が「酒染め」で高級品になるんだなぁ~~~

昔の山陽道・・西国を歩きます。


足元を見ればマンホールの蓋も↓

次は「福美人酒造」へ

広島名物「たる募金」の樽第1号だって。

貧乏球団のカープの為に始まった「たる募金」です。


今でも募金の時は「たる募金」・・樽が登場します。


ここも試飲だけでお買い物なし~~すみません。


3番目は、「賀茂泉酒造」へ(写真なし)


4番目は「亀齢酒造」へ

「鶴は千年 亀は万年」、長命と永遠の繁栄の意をこめて名づけられたそうです。


石州瓦に似ている西条瓦の鬼瓦。

酒林(杉玉)も茶色・・新酒が出来たら新しくなります。


5番目は「白牡丹酒造」へ

冥加の水

白牡丹酒造の入り口にあります。

この湧き水がお酒の仕込み水ですが、各酒造会社で少しづつ味が違うそうです。

仏蘭西屋の湧き水


白牡丹では、試飲は出来ませんでした。


前の公園から、珍しい眺めが・・・

白牡丹・賀茂鶴・西条鶴

3つの醸造会社が見られます。


この公園の片隅に

佐竹の第一号時代の精米機がありました。

この機械で、酒米を精米していたんだって。


6番目は「西条鶴酒造」へ

西条鶴酒造だけが、今でも煙突を使って

昔ながらの酒造方法を守っておられるそう。

だから、販売量が少ないそうです・・酒屋であまり見かけないもんね。


お気に入りのお酒があったけど、結局は試飲だけ。


6軒の酒蔵を訪ねて、5軒試飲を頂いて

少しづつとは言え、結構酔っぱらっちゃたよ。


帰りの電車の中で、良い旅だった~~て。


隣の市までだけど、旅気分の楽しい~~一日でした。

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙石庭園と酒蔵 | トップ | 今日も行ってきました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ったことないよ (NIMO)
2018-11-26 10:38:05
おはようございます。
お天気回復してよかったね~
西条は何度も行ったけど、叔母のお見舞いばかりで酒蔵のほうは行ってません。
是非今度は行ってみたい場所です。
返信する
NIMOさん (信さん)
2018-11-26 17:35:31
こんばんは~~
仙石庭園は初めて行きましたが,よかったですよ。
第一、送迎があるのが良いです。
桜の季節にもう一度行ってみたいと思います。

西条の酒蔵巡りも楽しかったです。
結局は試飲だけで、誰も買い物をしなかった・・
まぁ、4名だから図々しくできました!

コメントありがとう
2日分をまとめましたぁ~~~~
返信する

コメントを投稿

旅行/仕事G」カテゴリの最新記事