goo blog サービス終了のお知らせ 

信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

老人会のラジオ体操へ

2020年09月14日 22時51分48秒 | 田舎暮らし

田舎に急用が出来たので、ついでに1泊してきました。

 

先日までは、暑さから涼しい~~て言ってたのに

夜は、寒くなりました。

窓は全部閉めないと‥・風邪を引きそう!

 

やっぱりテレビがあると良いですね。

昨夜は星も見えなかったし、熊も怖いし・テレビがあって良かった~~~~

 

 

今朝は、6時過ぎに起こされて、ラジオ体操に行って来ました。

夏休み後、老人会主催で始められた。

月曜日~金曜日まで。

 

誰が参加しても良いけど、やっぱり年配者ばかりです。

現役はお仕事ですもんね。

 

老人会には60歳から入れます。

田舎に住所は置いていないけど、同じ市なのでお付き合いで、

田舎の老人会に登録しています。

年会費は支払っていますが、行事に参加は出来ません。

 

ラジオ体操は眠いけど参加できるから良い・・!

 

今秋から、いきいきポイントが70歳から65歳になった。

ラジオ体操に行けば1ポイント、100円頂けます。

最高が100ポイント・1万円まで。

 

運動して100円もらえる~~~今朝は18名の参加でした。

ポイント獲得と、健康と、コミニケーション‥良い事ですね。

 

新しい、いきいきポイント帖に、初めてのスタンプを押してもらった。

街では参加する所がありません~~~~

(何も活動していませんから…)

 

街でポイント貰えるところは、ボランティアガイドだけ。

此処は2点。

でも、コロナ禍で、殆どがキャンセルになって

出る幕はありません~~~~

 

あとは健康診断・町内会行事・・・水中ウォーク。

1万円分…満点はとても、とても無理です。

 

老人が、家から出る事が目的の、「いきいきポイント」

来年の8月末まで、何ポイント貯まるでしょうかね。

 

先ずは1ポイント獲得~~~です。

 

今朝は肌寒い中、綺麗な空気を胸いっぱい吸っての体操。

清々しい気分で、終わった後は気持ちが良かった!

朝ご飯もいつもよりは、美味しかった”

 

でも、明日は筋肉痛~~~かな?

 

蕎麦の花が咲いていました。

蕎麦って成長が早いですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2週間ぶりの教室 | トップ | 新米を頂きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田舎暮らし」カテゴリの最新記事