急用で、八丁堀まで出かけて帰り
遅めのお昼ご飯を食べていると、姉から電話が来た
今から田舎に行こう~~ってさ!
今から迎えに行くって。
何時もの事ながら、突然の行動です。
まぁ慣れているけどね
胡瓜の周りにネットを張っていないから、
カラスが気になったようです。
あと1週間したら,初成りの収穫が出来るが
毎年の事、カラスに盗られるの
その前にネット張をして置こうって
作業してると
頭の上を、カラスが鳴きながら飛んでいく
そんなことをしても無駄だよと言ってるようで
食べさせないぞ~~っと空に向かって呟く
その内に、全体にネットを張るけど
取り敢えず、胡瓜の周りだけにネットを張った。
25日に帰った時
スナップエンドウの初収穫で30個取れた
今日は両手いっぱいの収穫だ
寒いから、今からが収穫期です!
お隣のおばちゃんも、豆の収穫されていて
皮くいエンドウ豆を沢山貰った
大きな皮を食べるので、美味しいのよねぇ~~
お店では中々手に入らない
貰ったエンドウ豆と、スナップ豆を2個ずつに分けて
袋を4つ置いていた。
帰りに姉が荷物に入れてくれたので、確認もしなかった
帰ったら、なんとエンドウ豆が2袋入って居た。
姉は夕食にエンド豆を煮ると言っていたのにね。
明日、雨が降らなければ取りに来るらしい
これからは、食べきれない程スナップ豆がとれるよ。
なら良いけど・・・・
1匹猿がウロウロしているらしい。
突然の田舎行で、1時間半ばかり滞在してきた。
忙しかったけど
豆の収穫があったので、行って良かったです。
八重のコスモスが咲いていた、可愛い~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます