何でラックがあるのにコンパクトも?と思われるかも知れません。
ラックセットと平行してベース本体に合うセットはどれかを模索してました。
特に所有しているプレベとアッシュのジャズベにはこちらのセットが良いと感じます。
ベースによって合うとか合わないとかって不思議です。
とは言えメインでアルダーのジャズベでも合っていると思います。
って事はこのセットがベスト
なのかも 
ラックセットの真空管の甘く太い音は魅力的で最高なんですけどね。
贅沢な悩みです(笑)
結局、プリをFREEDOMからSANSに戻してD.IをあえてAVALONでなくカントリーマンに。
考えてみるといろんなプリに手を出したけど「SANSに始まりSANSに終わる」って感じですかね。
それに振り返ればそれほど変化も無く元に戻ったりを繰り返しているような構成です
noah'sarkパワーサプライ
VHT VALVULATOR 1バッファー
CAT KN-BOOST
SANS BDIプリアンプ
EBSマルチコンプ
COUNTRYMAN D.I
KORG DT-7 チューナー
エフェクターボード:ARMOR PS-2
電源ケーブル:BELDEN19364 パッチケーブル:BELDEN8412 プラグ:G&H
基本的に曲によって音を変えるとかソロをとるとか無いんで足元に置く必要も無いんだけど。
ケースがデカイかなと思ってたけど意外と埋まるもんですね。
大は小を兼ねる
ラックセットと平行してベース本体に合うセットはどれかを模索してました。
特に所有しているプレベとアッシュのジャズベにはこちらのセットが良いと感じます。
ベースによって合うとか合わないとかって不思議です。
とは言えメインでアルダーのジャズベでも合っていると思います。
って事はこのセットがベスト


ラックセットの真空管の甘く太い音は魅力的で最高なんですけどね。
贅沢な悩みです(笑)
結局、プリをFREEDOMからSANSに戻してD.IをあえてAVALONでなくカントリーマンに。
考えてみるといろんなプリに手を出したけど「SANSに始まりSANSに終わる」って感じですかね。
それに振り返ればそれほど変化も無く元に戻ったりを繰り返しているような構成です








エフェクターボード:ARMOR PS-2
電源ケーブル:BELDEN19364 パッチケーブル:BELDEN8412 プラグ:G&H
基本的に曲によって音を変えるとかソロをとるとか無いんで足元に置く必要も無いんだけど。
ケースがデカイかなと思ってたけど意外と埋まるもんですね。
大は小を兼ねる
