goo blog サービス終了のお知らせ 

♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ギターのアンプセッティング

2008-07-20 06:31:52 | 自宅スタジオ
実は今日、ライブ当日の朝です。

数日前にKeyの欠席が確定  で中止  も考えたのですが・・・

無謀にもトリオで曲目数を大幅に減らしてやることに。

完全にモチベーション低下  

でギターの音を追求。追求といってもミキサー側の話。

実際、自分以外の音は深くまでは気にしていませんでした。

ラインとマイクの2系統で拾いミックスしていましたけど、どうもギタリストのイメージと違う音がPAから出ている。
そこでSHURE57(ダイナミック)を SHURE87C(コンデンサー)に変えてみる。
 凄く 良い 

埋もれない、アンサンブルの混ざり具合も良い感じ。

慌てていてコンプレッサーをインサートするのを忘れていた。

ベリンガーMDX2100を入れてみる。

 これが 更に良くなるじゃないの。

コンプレッサーって効果あるんだね~と再認識。

ということでギターはアンプの音をマイク1本のみで拾うことに。