goo blog サービス終了のお知らせ 

♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ベースをはじめた訳

2006-10-06 20:02:00 | ベース
 何でバンドでベースを弾いてるのか?
良く聞くのは誰もやる人がいなかったからとかジャンケンで負けたからなど。

私の場合、今になって思えばベースって自分にピッタリだと思う。
ピッタリと言っても練習しなくても上手い天才とかの意味じゃなくて。
この歳になって自分の性格が自覚できるようになりました。

本来、チームプレイは好きじゃない。
でも、学校生活は真面目にやってきました。
個人競技であるゴルフが好きです。スコアは自分のせいだから。
オートバイレースをやっていたのも同じ理由。
ただ、あれはマシンの性能差が出ますけど。
だから自営業をやっているんだなと思う。

じゃあバンドは???
バンドは勝ち負けやスコアが出ないからです。
バンドは中学生の頃からやりたかった。
でも、メンバーがいなかった。引っ込み思案の性格なんで探す事もできず。

そして大学へ進学。
軽音サークルの門を叩くけど入部せず挫折。
  初心者歓迎とは言うものの・・・やたら洋楽の事を話す長髪の人たちの中へ入っていけませんでした。 そしてオートバイのサークルへ入りロードレースをやる。バンドとは縁が無く終わると思われた。

 大学卒業後、オートバイサークルの音楽好きな先輩がバンドをやろうと誘ってきた。25歳の時である。その歳からなら弦の少ないベースだな!と言われ始めたのがキッカケです。
 しかし、活動は約5年で終わり。その後メンバーを集められずバンド継続の難しさを実感した。

 それで奇跡的  に3年前から現在のバンドでベーシストとして復活。以前はこんなに機材に拘らなかったのに・・・。

ベースの深さ、面白さをしみじみ感じている今日この頃。

本当にベースを選んで良かったです