望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.4.2 南高尾は花が少なかった

2017-04-03 21:35:50 | 山歩き

一昨年昨年と4月初旬に訪れている南高尾だが、先週の大平林道の様子を見るとあまり期待できないのではないか・・・

奥多摩某所など他の行き先も考えたが、結局決め手となるものはなく、今年も南高尾に行くことにした。

当日は5時過ぎに起床。過去レポを見ると4月の高尾ではラガーシャツに半パン姿だったが、今日はまだ寒く、裏地がフリースの冬用のウェアを着ていくことにした。

高尾駅から見えるお寺の枝垂れ桜はそこそこ見頃で、uripapaさんのレポを思い出した。ここで降りて撮影しようかとも思ったが、結局そのまま京王線に乗り換え、高尾山口へ。

まだ7:30だが、高尾山口駅は大人から子供まで賑わっていた。駅前のベンチでスパッツを履き、テルモスのカフェオレで身体を温めてから歩き出した。

最近買ったラジオはワイドFM対応だ。この時間はFM93.0でニッポン放送でイルカのミュージックハーモニーを聴いていた。AMよりも雑音が少なく聴けるような気がした。

7:45 ステッキを出していたときに画像赤ザックの男性に抜かれた。メインルートよりはずっと少ないのだろうが、今日もそこそこ多くのハイカー、トレランさんと出会った。

10分登って四辻へ。

もう3回目なのでわかっちゃいるが、アップダウンがキツいんだよね~

ヤマツツジは咲き始め。まぁ仕方ないね。

ベンチで休・・・まずに先へ。

ベンチから下って登って拓大分岐へ

緩く下って登る

9:05 草戸峠 ここで小さめのパンとカフェオレで最初の休憩。

トレランさん達のグループが到着し、走り去っていった。今日のコースはトレランさんが多い。高尾や小仏城山よりもハイカーが少なくて走りやすいのだろうか。

一旦下って登ると草戸山。展望台(一昨年の画像)付近には高校生か大学生のグループ。

でも、静か・・・どうやらお祈りをしているらしい。

ここは通過。

草戸山からは急下り。このような階段は面倒(^_^;)

また登る(^_^;)

ふれあい休憩所へ。ここの方が先ほどの草戸山より眺めが良いのだ。

遠方は霞みまくり。城山湖の桜もまだまだのようだ。

緩く下ってまた登る。榎窪山を通過。

去年はこの付近でタチツボの群生オカスミレを撮ることができ、期待していたのが今年はさっぱりだ・・・

と思っていたら、ようやくナガバノスミレサイシンを見つけることが出来た。ちょっと汚れているがまぁ良し。

10:40 西山峠

リンク集にある「多摩と入間の雑学的な散歩」に出ていたこのレポをブックマークし、ニリンソウの咲き具合はどうか楽しみにしていた。西山峠から下れば良いのだ。

お、ニリンソウのがこんなに沢山!

数十m進んだところで年配女性2人組に出会った。彼女達に今日はまだ早かったのかと聞いてみると、もう少し下で少し咲いているとのこと。行ってみることにした。

ずら~~っと続くニリンソウの葉

ようやく咲いているお花を見つけたが、やはり早すぎた。まぁ3月の気温が低かったのと、多摩散歩人さんのレポも一昨年4月の中旬なのだから、当たり前か・・・

ユリワサビがちらほら

11:10 再び西山峠。来週もう一回来てみたいが、時間と天気が合うかな~

前のグループが大騒ぎしていた。彼らの近くへ行くと、サルが数頭見えた。

動きが早すぎてコンデジでは撮れないので諦めたが、高尾近辺で見たのは初めてだ。

11:42 見晴台へ。数人の先客がランチタイム中。

私もここでテルモスに入れておいた熱湯を使い、カップ麺タイム。

そういえば今日せっかく持ってきたデジイチを使っていなかった。

側に居たグループの男性によると、この時期に丹沢にあんなに雪があるのは珍しいとのこと。(一昨年の画像)

食後も花を探しながらノンビリ進んだ。今回も中沢山は登らずに巻き道を進む。

ここの登りはキツい

12:44 金比羅山へ。コーヒーを飲んでリスタート。

緩く下ってまた登ると南高尾最高峰の大洞山に着いたが、見晴らしが良いわけでは無い。ここも通過。

ここからの下りでナガバがそこそこ咲いていた。

急下りの階段。

13:27 大垂水峠

毎回似たような撮り方をしてしまう(^_^;)

ここからどうするのかちゃんと決めていなかったが、とりあえず高尾方面へ進むことにした。

今年もタチツボの群生に出会えた。

ヨゴレネコノメも

13:49 一昨年と同じく一丁平を目指すことにした。

14:09 一丁平へ到着。薄曇りの空でなんだか肌寒い。ベンチで最後のパンを食べ、コーヒータイム。

メインルートを高尾山方面へ。直進すればもみじ平だが、もう階段は上りたくない。左の巻き道へ。

そして山頂もどうでもイイ。また左へ。

 

ゴージャストイレで小用を済ませた。

このとき、サイレンが聞こえた。「緊急です。道を空けてください」とアナウンスがあり、東京消防庁の小型車両が山頂方面へ。

大賑わいの山頂は一瞬静かになった。

ビジターセンターで具合の悪くなった人が出たようだ。手際よく救急隊員が患者を担架に乗せて搬送していった。

15:20 どのコースで下山するかも決めていなかったが、どうせどこを歩いても花は少ないだろう。それなら久々に1号路から帰ることにした。スパッツを外し、ステッキもしまった。

道の脇や石垣の上に注意しながら進んだが、収穫無し。

この時間はNACK5、サンデーライオンズで日ハム対西武のデーゲームを聴いていた。埼玉のFM局が放送している為、思いっきりライオンズ寄りの放送だったが、パーソナリティがノリノリで、ライオンズファンとしたらサイコーの展開、逆にファイターズファンからすると救いの無い展開だった。やはり中田とレアードが打てないと厳しいなぁ。

大賑わいの薬王院

この付近で小雨が降ってきたが、幸い数分で止んだ。勿論レインウェアは持ってきていたが、使わずに済んだ。

その後も花を探しながら進む。

ここにもナガバ

金比羅台分岐をV字に折り返した付近。

開きかけのシャガ

さらに先。下りきって横移動

ユリワサビ

ネコノメソウ

ヨゴレネコノメ

せっかく背負ってきたデジイチをもう一度使うことにした

ニリンソウ

16:45 ここのソメイヨシノはまだまだ

それほど待たずにやってきた京王線で高尾へ。

出発前に予想していた通りとは言え、南高尾からず~っと歩いた割に、お花が少なかったのはキツかった。そして次の週末も雨予報・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。