E6甲種輸送 最終回(東静岡編)の続きです。
静岡貨物でちょっとだけ撮影…。

そのあとすぐに東へ移動しました。
前回失敗した富士川駅近くの踏み切りで勝負!!

さあどうだ!?
富士山が高い山だというのがよくわかりました\(^o^)/

思いっきり失敗です\(^o^)/
もういっそ、「車両重視で撮りました的にトリミングしちゃえばいいんじゃね?」ということでトリミング…。

背後の二次関数の放物線のような曲線が不自然ですがwww
辛うじて切れてないのもありますけどね…。

センサーがなければよかったんですけどね…。

土曜日で踏み切り待ちの車がいなかったため、踏み切りが開いてから後追い…。

E6の甲種輸送は全部で6回ありましたが、富士山が見えにくい季節にも関わらず5回も出たのは奇跡でした。
いろんな場所で富士山を撮り、富士山の良さも再認識しました。
いろんな思い出をくれたスーパーこまちでした!!
ありがとう!!

いつか秋田に行きたいです。
静岡貨物でちょっとだけ撮影…。

そのあとすぐに東へ移動しました。
前回失敗した富士川駅近くの踏み切りで勝負!!

さあどうだ!?
富士山が高い山だというのがよくわかりました\(^o^)/

思いっきり失敗です\(^o^)/
もういっそ、「車両重視で撮りました的にトリミングしちゃえばいいんじゃね?」ということでトリミング…。

背後の二次関数の放物線のような曲線が不自然ですがwww
辛うじて切れてないのもありますけどね…。

センサーがなければよかったんですけどね…。

土曜日で踏み切り待ちの車がいなかったため、踏み切りが開いてから後追い…。

E6の甲種輸送は全部で6回ありましたが、富士山が見えにくい季節にも関わらず5回も出たのは奇跡でした。
いろんな場所で富士山を撮り、富士山の良さも再認識しました。
いろんな思い出をくれたスーパーこまちでした!!
ありがとう!!

いつか秋田に行きたいです。