気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

映画「ゴールデンスランバー」のカラーマンホール蓋

2018-09-17 21:11:03 | 綺麗な蓋みっけ!
 仙台市が、7月に映画「ゴールデンスランバー」のシーンをデザインしたマンホール蓋を、映画のロケ地の一つである西公園のSL前に設置していて、今回、ジャズフェスで訪れた時に見つけました。

 仙台市の下水道事業をPRするプロジェクトの第6弾で、設置されたマンホール蓋は、名所やご当地キャラクターなど地域の特色を生かしたデザインマンホールで、今回は仙台市在住の作家の伊坂幸太郎さん原作の映画「ゴールデンスランバー」をデザインに取り入れたものです。

 映画「ゴールデンスランバー」は全編仙台でロケされたので、私も観ましたが、仙台市出身の者としては最高の映画でしたが、エキストラで出た職場の人もたくさんいました。

 映画「ゴールデンスランバー」のカラーマンホール蓋


 西公園に飾られているSL
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『プロショップまるか』さん... | トップ | 『津久毛(つくも)庵』さんで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに (外野の住人)
2018-09-18 20:00:54
カラーマンホールは、至るところで流行り始め、いまではマンホールカードもあるとか⁉
いろんな場所で地域にちなんだものが出きるのはある意味地域興しにもなっていいかも⁉👍👍
しかし、カラーマンホールのネタは久しぶりですね~、😁😁
re:久しぶりに (外野の住人) (nowhappy)
2018-09-19 20:26:38
 外野の住人さん、コメントありがとうございます。
 全国的には、カラーマンホールを設置するところが増えていて嬉しいです。
 県内では、久々に登場したカラー蓋だったので、写真を撮りました。

コメントを投稿

綺麗な蓋みっけ!」カテゴリの最新記事