NowFieldy's NowFeelDay !

・・・猫と写真とベランダ菜園・・・


「今感じるあの日の出来事を・・・」

写真とともにつぶやいています。

今年の元旦・・・宇那禰神社

2013年01月12日 | 日記

  ポチッっとお願い! とっても感謝!とっても励みになります!

 

 

もう1月も12日ですが・・・

またまた元旦の出来事です。

成田山の次に向かったのは仙台市青葉区芋沢にある宇那禰神社(うなねじんじゃ)です。

なぜ 宇那禰神社様にお参りかというと・・・

去年仙台市太白区から青葉区吉成地区に引越ししたのですが

そのときに神棚の御神事をしていただいた神主様に

「この家の住所だと氏神様はどちらの神社になるのでしょうか?」

とお聞きしたところ・・・

「ここは今では合併して仙台市青葉区だけど以前は宮城郡宮城町芋沢の地なので

芋沢の鎮守様の宇那禰神社になるね」

と教えていただいたのです。

それで12月中に宇那禰神社様に行って神棚の中に収めるお札を頂いてきておりました。

 

我が家の伊勢神宮から取り寄せた神棚のお宮は一社式なので、

一番手前に天照大神様、二番目に氏神様の宇那禰神社様、

そして三番目に崇敬神社である愛宕神社様のお札が入っております。

 

今年の元旦から氏神様である宇那禰神社様にお参りすることに致しました。

 

 仙台市青葉区芋沢にある宇那禰神社様の鳥居前です。

 

 

 境内には池も配置されてありました。

 

 

 鳥居から撮った写真です。歴史を感じます。

 

 

 国分氏の重臣郷六家の氏神として尊祟されてきた神社との事です。


 

 

 歴史を感じる石碑がならんでおります。

 

 

 狛犬様も実に奥深い・・・。

 

 

 パンチパーマに一角の角をお持ちです。

パンチパーマは奈良の大仏様にもありますので、かなり古い創建と思われます。

でも狛犬様のパンチパーマはあまり見たことがないような・・・。

 

 

 拝殿です。

 

 

 

 

 現存する棟札は、福徳元年(1490)以来、天文5年(1536)・永禄5年(1562)及び天保2年(1645)

・元禄5年・享保15年の藩政時代のものまで6枚あり、室町以来の古社のようです。

 

 

 

 本殿です。

 

 

 

 すっごく繊細な作りです。 すごい!!

歴史の重みを感じます。

 

 

 本殿の後ろ側にご神木がありました。

 

 

 拝殿前には梵鐘が・・・。

 

 

 

 

 

 いろいろな神様のお名前が記されています。

一番手前は「天照皇大神」様。

 

 

 

 

 

 御祭神は「桓武天皇」様。

そして天照皇大神・月夜見尊・軻遇土命・雷神・素盞嗚尊・菅原道真公の神々を配配祀されておりました。

 

 

 

宇那禰神社のホームページです。

 

郷に入れば郷に従え という格言通り

我が家の氏神様として宇那禰神社様を崇拝してまいります。

ご加護を・・・感謝いたします。

 

今年の元旦には、愛宕神社、東秀院、成田山仙台分院、そして宇那禰神社と

たくさんお参り致しました。

その他にもお正月にお参りしたところがありましたので

次回掲載させて頂きます。

今年はほんと正月から神社仏閣満載だ~

 

感謝

 

 

  ポチっとしてね。とっても感謝!

NowFieldy

 Canon EOS 20D &  SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿