goo blog サービス終了のお知らせ 

のっつぃのぼやき日記

不定期更新。
開店休業中的。

食欲不振が…

2008-11-29 | 体質いろいろ…
先日、体が食事を拒否ってたって話してたけど、実はあの記事を投稿した日の夕飯から普通に食えるようになった。
週末、油ものだけは少し敬遠してたけど、もう今となっちゃ普通に食える。


むしろ、ほぼ一週間食えなかった反動で、今週は食い過ぎ…。
体中が細胞レベルで栄養とエネルギーを求めているらしい…。

なんだったんだ、先週一週間は…。

落ち着け、私のからだ。
自分の体なのに、扱いに疲れる…。

う~(泣)

2008-11-28 | 体質いろいろ…
今日の帰りのバス、運転荒すぎ…。


急ブレーキ・急発進。
変わりかけの信号は突っ込むし。
しかも、今日に限って各停留所停まるから、短い間隔で停車・発進するし。

基本的に乗り物酔いしない私が酔った…。


うー、気持ち悪い…。
まさか、路線バスごときで酔うとは…。
なんか、不覚。

うーん…

2008-11-21 | 体質いろいろ…
今、11月。
もうすぐ12月。
朝晩の空気はよく冷えてキンとしている。

なのに、なぜか夏バテのように食欲が減退中…。
半月前ぐらいから徐々に食べられなくなって、ここ数日、体が食事を受け付けない。
今週、米一合も食べてないよ、たぶん。
お腹は空くし、これ食べたい!っていうメニューはある。
あぁ、じゃ、夏バテ風じゃないね。夏バテは食べたいと思わないから。
で。
まぁ食べたいとは思うんだけど、いざ口に運ぶと食べられない。
気持ち悪くなっちゃうんだよねー。

特に油もの。

少しでかなりもたれる。


そんなわけで、今の主食は生野菜。
とりあえず野菜だけじゃまずいから、豆腐とか卵とかも採って、蛋白質は補給してるけど。


健康診断前の絶食みたいに食べられないのと違って、これはこれで辛い…。


今日は普段しないミスを二回もやってしまった。しかも、同じミス。
きっとエネルギー不足に違いない。
脳が省エネモードになっとるわ。



早く、体が食事を受け付けてくれるようになったらいいなー。

オカルトかいっ!

2008-10-21 | 体質いろいろ…
昨日の呼吸器科でも、なんともないって言われたんですけど…。
耳鼻科でなんもないって言われたんなら、なんもないやろって。

私、ここ10日ばかりずっと首絞められてるみたいな感覚が続いてて…。
ドクター曰く、異物感はよく聞くけど、首絞められてるみたいってのは初めて聞いたと。
咳が出るでもなく、夜中に息苦しさに目覚めるってこともないんだよね?って。
きっと、このまま行けばそうなるんじゃねーのかな?とは思うけど。それはわからんので言ってない。
ま、そーゆー症状出るまでは診察かかるなってことですな。
予防医療なんざ糞食らえな話だ。


…はぁ、そうっすか。
今までは、なんともないって言われたら納得できたんだけど、今回ばかりはこんだけはっきりと症状が出てるんで、なんもないわけないやろ!って思っちゃう。
てか、この症状が続いてる状況が気持ち悪い。
徐々に強まってきてるんだぜ。
そのうち窒息できるんちゃうかなって感じ。


ならアレか。
姿の見えないモノに首絞められてるんか。
いわゆる霊障ってやつ。

はいはい、じゃあ、そういうことにしとこ。
もっと苦しくなってギリギリのとこでしか医療には頼れないってことで納得。
ま、臨床診断って難しいんだろうけど。
で、ギリギリまで粘ったら、なんでこんなになるまで放っておいたんだ!って怒られるオチw
それもまた一興ですな。

今日は呼吸器科

2008-10-20 | 体質いろいろ…
近ごろ病院漬けでとても健康な20代とは思えない今日この頃。
体はピンピンしてるのにね。

先日耳鼻咽喉科へ行きまして~。
…………とんだヤブだったと愕然として次は呼吸器科。

いやー、喉に異物感があってねー。
喉だしって単純に耳鼻咽喉科行って。
たまたま風邪も併発してしまったために、普通に喉に炎症も起きてて。

でもね、異物感は喉仏よりも下なんよ。
あ~んってしても見えないの!
だから、鼻からカメラみたいの入れて喉の奥も見てもらったけどね。
なんもないからって、風邪薬処方しやがんの。
そんなんなら、薬いらんっ!
風邪は自力で治す!
最初に、風邪で喉に炎症も起きてて、それとは別ですって言ってるのに。
しかし、処方箋出されたし、素直に薬買ってしまった…。

7日分3種類で高いし。

で、まぁ出された薬だしってことで、飲み切って今、未だに風邪治らず。
異物感はむしろ増幅。

喉に何もないって時点で、喉の先ちゃうやろか?って私は疑ったんだけど、その辺、ドクターは疑わないのな。
てか、この辺に…って部位を指した時点で自分の科かそうでないか見当つきそうなもんだ。だって、プロだろ?
こっちは素人だから、単純に喉→耳鼻咽喉科って行ってるんだし。
忙しいんだから、違う科ならそう言って診察料だけ取ってさっさと追い返したほうが得ちゃうかい?
卵巣が…って婦人科行ったときも腰側だったから、真っ先に腎臓疑われて、超音波で見られたもん。

今回はあたしゃ、てっきり咽頭ポリープかなんかだと思っててね。
でも、喉違うんだったら、じゃあ、食道ポリープかと。
消化器科かぁーと思ってたら、ある御方が助言を下さって呼吸器科をお薦めして下さって。
言われてみたら、食事は問題ないけど、若干呼吸は苦しいかも…。
首絞められてるみたいな感覚だし。

そんなわけで、今日は仕事終わりで呼吸器科へ。


しかし、ものを飲み込むときに、喉仏が上下することを考えたら、それより下はもう食道と気管に別れてるんちゃうんかね。
最初に耳鼻咽喉科やと思った私がアホやったんやー(泣)
医師も気付けー!

熱出ない…

2008-10-12 | 体質いろいろ…
真綿で首絞める感じ?


カーッと熱出て汗いっぱいかいて…で、免疫作用が頑張って翌日復活するようなTHE ホメオスタシスな感じが理想なんだけどー。
私の恒常性維持機能は、私の表情同様、ポーカーフェイスを決め込む方向へ働くらしく、明らかにそこそこの風邪をひいているにも関わらず、日常生活が送れる程度にしんどく、はた目から見ても普段と変わらない状態で、長期にわたりじわじわ苦しめられる。

関節痛があるってことは割と重い類だと思うんだけど。
でも、そんなにしんどくないから動けてしまう。
で、よけいに回復しにくくなる。

悪循環だー。


…というわけで、早く寝ようっと。

あぁ。

2008-09-29 | 体質いろいろ…
風邪ぇ~…かなぁ…?

微熱と頭痛なのー。

雨の中眼科まで歩いたからなのかぁ~、
先週から風邪ひいてた勤務先の人からもらったのかぁ~、
そもそも風邪じゃないのかぁ~…。


で、昨日からまた卵巣痛ぇしよ~。
しかし…、腰側ってのが気になる。腎臓なのかな~?…にしては位置が低いんだよね。
やっぱ、泌尿器科にもかかった方がいいのか。

…内臓痛ってやだ。

うーん、なんじゃろか…

2008-09-09 | 体質いろいろ…
日曜もだったんだけど、頭痛…。
胸がむかむかする。


で、頭皮が痛い。
長時間髪を高い位置でくくってて、ほどいたときみたいな…。


頭痛と胸のむかむかだけだったら、体調不良って片付くんだけどねぇ。
この頭皮の症状、なんじゃろか…。
昨日は大丈夫やったんよな。

日曜と今日になんか共通点あるんかね。
なんやろね。

わかんねー。
新種の風邪かなぁー。

しばらく様子見。

…明日は採血の結果発表。
ドキ×2ですわぁー。

うーん…

2008-09-04 | 体質いろいろ…
先日病院へ行くに至らしめた患部の痛みが若干増幅。

さて、これは痛みが生じ始めてから日が経って徐々に悪化してるからなのか、先日病院で刺激されたからなのか…。
ほんま、病院で患部刺激されるのって、悪化させてるとしか思えないよね。
医師は絶対ドSだと思う。
今日は肩凝りもひどく、そこから頭痛に来てたし。

最近調子悪いわぁ。
季節の変わり目で風邪気味とかじゃないから厄介だぁ!
ま、扁桃腺も腫れてるんだけどw

水曜に検査の結果聞きに行くけど、もう既に気が気じゃない。
落ち着かねー!
もう即日にわかるような検査とかないのかよー。
うう…、不安だ。
ま、私の場合、大騒ぎするほど大したことないってオチばっかりだから、それを願うばかりだ。

大したことはないけど、早く痛みからも解放されたいから、原因除去したいんだ。