goo blog サービス終了のお知らせ 

のっつぃのぼやき日記

不定期更新。
開店休業中的。

パワーアップ

2012-11-06 | 体質いろいろ…
頭位性めまい再発。
…しかも、前回よりパワーアップ。

豪快にまわるもんで、気持ち悪い…。
朝食は、パス。
というわけで、今日は仕事急きょお休み。
で、しばらく横になってたんだけど、頭位性めまいだから、寝返りしたら、めまいするんだよね…。
それでも、動き回るよりはましだから、午前はずっとお布団で過ごす。

昼、ご飯どうしようかな~とか思いながらのろのろと起きたものの、
気持ち悪くってやっぱ無理って布団へリターン。

で、夕方病院へ。

先生も、前回よりひどいねぇ~って。
なもんで、今回は、お注射までされてしまった…。
で、前回と同じお薬処方。

まぁ、夕方からは少しだけマシだったし、夕飯は食べれたんだけどねぇ~。

だけど、今もかる~く世界は回っている…。
なんでこんな症状出るんだろう…。
前回よりパワーアップて、こんなんいらんわー!!


そして、明日は婦人科へ行く…。
病院漬けの毎日…。…なんだかなぁ~…。



ポチっとな♪
blogram投票ボタン

風邪…?

2012-09-27 | 体質いろいろ…
どぉ~も、昨日から喉が痛い…。

そして今日の方が悪化。


さらに今日は午後から軽い頭痛。
夜にかけて悪化。
これが肩凝りから来るものか、風邪っぽいからなのかがわからん。
が、明日にはおそらく治っていると思われる。


問題は喉。

今日は一日痛かった。
明日マシになってたらいいんだけど……。


………本番近いのに何やってんだ、私。





ポチっとな♪
blogram投票ボタン

不調…

2012-09-07 | 体質いろいろ…
なんか…。

昨日辺りから胃腸がどうもおかしい…。

この間の胃が痛いとは別件で。


今日の昼過ぎまでおかしい自覚があったのだ。

今、大丈夫。
このまま治るかな…?


…治ればいいなぁ…。



………仕事ストレス、今週ハンパないし、そのせいな気がする…。
イライラ、イライラ…。
冷静でいようとするから、どっかに不均衡が生じて不調につながってるように思える。
…精神バランス整えないと…。



…さて、どこで均衡を保とうかなぁ…。





ポチっとな♪
blogram投票ボタン

最近頭痛…

2012-07-22 | 体質いろいろ…
この間の水曜から今日までに片頭痛3回。

うち、酷い痛みは2回。鎮痛剤のお世話になりましたとさ。
基本的に仕事に関わる場合はお薬飲むけど、家に帰ってからとか、休みの日は、多少痛みが酷くても我慢するようにしてる。

が。

今回の2回は特に酷くて、帰宅後とか休みでもお世話にならざるを得なかった。

お仕事前とかで、頭痛の兆しがある場合は、先にお薬を飲むので大事に至らないのだが、今回のようなケースの場合は、痛くて無理!って状況になってからお薬を飲むので、苦しむ時間が長い!!
あまりの痛さに、いずれ頭が割れてバッカルコーンが出てくるのではなかろうかと。

まぁ、今日もお薬のお世話になったのだけど、16時過ぎにお薬飲んで、効き目が出てくるのが17時前。
今もお薬が効いてる状態ではあるけど、ちょっと雲行きが怪しい感じ…。
…もう1回ぐらいお薬飲まないといけないかも…。

ちょっと今回の頭痛の連続は異常な感じ。
あまりにも頻発するようなら、病院かからないといけないかも…。やだなぁ…。




ポチっとな♪
blogram投票ボタン

激☆痛

2012-03-18 | 体質いろいろ…
昨日、胃が痛くて目が覚めた。

あ~、昨夜寝る前にすでにお腹すいてたし、腹減りすぎの胃痛やわぁ…。

などと思い、とりあえず、なんか食べたら治るやろうと。

しかし、カフェオレを流し込みパンを二口ほど食べたけど、無理。
痛すぎでこれ以上食が進まない。
改善もしない。


とりあえず、体を起こしていると痛い。
うずくまると治まる。

…ということで、丸まる。

痛みがなくなるから、治ったと錯覚するんだけど、やっぱ体起こすと痛い。



……そういえば、ずいぶん前に胃薬買った。
ということで、漢方の錠剤を飲む。

これで治らなくて、ずーっと痛かったら、最悪救急車やなぁ…とか思いつつ、そのままダウン。

1時間ほどしたら嘘のように回復。

その代わりに頭痛。


で、やっぱりなんか食べると、痛みはないものの、胃に違和感あり。

そんなわけで、ほとんど寝て過ごす。


にも拘らず、夕方にはなぜか左の扁桃腺が腫れだしてくるし…。

なんなんだろう、この不調…。


……で、今日。

ぜ~んぜん平気。

一体、昨日は何が起こっていたのやら…?
ま、1日で全快してよかった。



ポチっとな♪
blogram投票ボタン

ハードに返り咲く

2011-02-23 | 体質いろいろ…
え~、先日の目の中でコンタクトが真っ二つ事件より、




……今回のでストックも全部なくなったし~、
も~定期的に買いに行くのめんどいしぃ~、ハードに戻そうかなぁ~…



などと思い立って、急きょハードレンズ購入。




………あぁ~、出費でかいわぁ~…。
でも、費用対効果はこっちの方が格段によい。うむ。


今まで2weeksの使い捨てコンタクトだったわけだけど、これ、たぶん6~7年ぐらい利用。
それまでは10年ぐらいハードレンズを使用。
ゆえに、数年のブランクがあるけど、初めてではないのだ。
今のかかりつけの眼科は、使い捨てを使い始めてから変わった眼科なので、ハードのカルテがない。
しかし、以前使っていたという話をしたら、すんなりとハードへ移行。

しかも、ハードを使用するにあたって…というレクチャーも省略。
カーブを合わせるために着用したレンズですら、「自分で外せますよね」って。
えぇ?ブランク埋めるための練習とかもなし?
さらには、ケア用品もメーカー違うものなのに、「以前と同じですから」って。いやいや、このメーカーの知らんし!てかちっちゃいボトルついてるやん!前こんなんないやつやったもん。
数年のブランクがあるのに、装着は1日目は何時間とかの制限もなしで、どこまで放置!?
ソフトかハードかの違いだけで、コンタクトを装着してるってことは同じってこと?


なんか、すんげー自由に野放しにされてる感じがした…。



久々のハードは、すんげー異物感だった……。






そして、思いつきでハードに変えたはいいけど、ソフトのケア用品、大量に余ってんだよね…。
安売りの時に買いだめするから。




ポチっとな♪
blogram投票ボタン

め、目がぁ~!!

2011-02-21 | 体質いろいろ…
昨日、ちょっと遅い時間から昼寝。


目覚めると、右目がコロコロ…。
モノもよく見えん。


……コンタクトがずれたかな~…。
などと思いながら洗面所へ。

鏡を凝視。

よく見えないので、鏡と顔の距離は5cmと開いていないはず。
で、違和感のある部分を目蓋をめくり上げて見てみると、やっぱそこにコンタクトが。

今使っているのは2週間使い捨てタイプのソフトレンズ。

なんとか黒目の上に乗せようと四苦八苦するも、乗ってくれず…。
目が乾いて充血してくるし…。
コンタクトずれたら目が痛い人も多いみたいだけど、私は平気な方で。
むしろ乾燥で痛いって感じ。


ついに、業を煮やした私は、白目の上からダイレクトに引っぺがしてみた(ギャー!!)。

……で採取したコンタクトは半月状……。



……………え?



コンタクト半分…?



で、もっかい目を凝視すると、残りの半分は、黒目に乗ってる(なんと!!)。
…そりゃあ、ずれた半分が黒目に乗るこたぁないわなぁ…。


まぁ、黒目の上の半分も採取して、とりあえず目の中からは除去。




昼寝してる間に、破れて、片割れがずれたと……。

なんかミラクルなことが起きていたらしい…。




みんなー、コンタクトしたまま寝ちゃダメだよ~!


……注意書きはちゃんと守らにゃいかんね…。




ポチっとな♪
blogram投票ボタン

膨張…?

2010-07-31 | 体質いろいろ…
最近……体が膨張し出したようです。


パラメーターは勤務先の制服。

ズボンはウエスト部分が半分ゴム。
その食いこみというか、圧力が強くなった気がしたのが5月頃。

そして、最近、白衣の袖口のゴム跡がやたら腕に残る。


で、体重はと言うと、+1kgにも満たない微増で推移。


………1kgでそんな変わるのか?
っちゅーことで、筋肉退化&脂肪に転化=膨張という推論。

………太る=体重が増えるってイメージだったけども、筋肉→脂肪でも結果的には「太る」。

でも、なんか体重増えて太るよりも嫌な太り方だと思う。
なんとかこの膨張を食い止めないと、筋肉のない人になっちまうよー。



ポチっとな♪
blogram投票ボタン

治ると思ったのに…

2010-06-27 | 体質いろいろ…
金曜、喉に違和感はあるが、咳もほとんど出ないので、まぁ回復の兆し…とか思ってたのに。



夕方ごろからやたら咳き込み始める…。

………えぇ!?


そのまま勢いは止まらず、本日に至る。

土曜は、きっとろくに発声もできねーだろうと思い、夕方からの参加にしようと、座長にメール。
したら、どうせみんなもまだまだだから、無理せず休みよし…と。
とゆーわけで、他のメンバーに風邪うつしてもいかんし、お休みすることに。

体はピンピンしてるのに、喉だけがなぁ~…。

はぁ~、やだやだ。
早く治ってぇ~。



ポチっとな♪
blogram投票ボタン