能登半島

能登半島の観光、イベント・グルメ情報や季節の話題など旬の能登を発信中!!自宅周辺の金沢北部・河北のグルメ情報も。

菅首相が視察

2011-04-10 | 東北関東大震災

■「がんばれしか言えないのか」菅首相が視察の石巻で住民が不満の声
4月10日(日)産経新聞 配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000519-san-soci

 菅直人首相は10日、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市を視察に訪れた。被災地訪問は3回目となるが、同市の石巻商業高校に避難していた住民からは「がんばれしか言えないのか」「もっと具体的な対策を教えてほしかった」と不満の声があがった。

 午前11時15分ごろに同校入りした菅首相は、自衛隊と共同で周辺のガレキ撤去にあたっている米軍の兵士らに「ありがとう」と声をかけた。その後、約60人が避難している校舎内を訪れ、住民らに状況を聞いて回った。ほとんどの住民が家屋の片づけなどで外出しており、校舎内には15人程度しかいなかった。

 市関係者によると、5~6つの教室に別れて生活している住民を1カ所に集めるように、政府側から市に要請があった。しかし市側は「それでは避難所の実情が分かってもらえない」と拒否。当時は1教室に2~3人しかいない状態だったため、菅首相が訪問したのは2部屋だけだった。

 女川町から同校に避難していた漁師の男性(34)は「首相には笑顔で握手され、『がんばってください』と言われた。それしか言えないのだろうが、自分たちが欲しいのはそういうことではない」。

 自分のいた部屋に菅首相は来なかったという別の漁師の男性(38)は「1年なのか2年なのか、復興にかかる時間を明確に示してもらいたかった。石巻には一度来る予定だったのが流れていたから、来ないわけにはいかなかっただけだろう」と話した。

パフォーマンスに終わらせずに被災地の声を今すぐ政策に生かして欲しいものですが・・・報道を読む限り首相の視察は被災地ではあまり歓迎されていないようですね

■漁港復興、石巻を最優先=菅首相
4月10日(日)時事通信配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000036-jij-pol

 菅直人首相は10日午前、東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県石巻市の漁港を訪れた。漁業関係者から、漁港の再生に向けた国の支援を求められた首相は「いくつかの所(漁港)を重点的に整備していく必要がある。石巻が最優先であることはよく分かった」と述べ、石巻漁港の整備に優先的に取り組むことを約束した。
 首相はまた「この沿岸部で(漁業が)再開できるよう、一緒になってやっていきたい」とも述べた。

石巻は重要な漁港のひとつですが、具体的な復興プランが見えてこない中で石巻だけを特別視しするかのような発言については、裏づけがない話だけにリップサービスにもほどがあるとの声もあがっています。
web上では多くの人がいつもの無責任な人気取りのためのその場しのぎとしか思えない発言だとかなり呆れ気味です。
首相の発言にしては軽率だったかも知れませんね…。


Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政府も民主党も… | TOP | 会議が踊っている »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 東北関東大震災