能登半島

能登半島の観光、イベント・グルメ情報や季節の話題など旬の能登を発信中!!自宅周辺の金沢北部・河北のグルメ情報も。

三引獅子舞

2007-03-09 | 能登のお祭り
三引獅子舞
2007年4月8日七尾市三引町赤倉神社

赤倉神社のある三引町の祭礼で五穀豊穣を祈って奉納されます。神輿と旗に導かれ、太鼓や笛の音と共に近隣を回り要所では獅子舞が行われます。また三引獅子舞はジジ面・ババ面の演舞や獅子に猿の子が付いて回る踊りなど能登の獅子舞の中でも独特のスタイルの獅子舞として知られています。

詳しくは、七尾市役所(代表)0767-53-1111
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳山奉幣祭

2007-03-09 | 能登のお祭り
曳山奉幣祭
2007年4月8日七尾市街地西部

七尾市能登生國玉比古神社(本宮神社)の春祭。5月の連休に行われる七尾市山王神社の例大祭・青柏祭の「でか山」に対し、「ちょんこ山」「チャンチキ山」とも呼ばれています。祭りは市内西部の6町から祇園系の曳山6台が神社に奉納され、鼓等の囃子にあわせて大勢の子供たちによって町を曳かれていきます。

詳しくは、七尾市役所(代表)0767-53-1111



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳山祭

2007-03-09 | 能登のお祭り
曳山祭(ひきやままつり)

奥能登・輪島に春の訪れを告げる「曳山祭」は、総輪島塗の山車(高さ5m)を「御当/おとう」と呼ばれるその年に厄年を迎える男衆によって街を曳き廻され、災いや悪霊を取り払い福を招き入れるとされています。

曳山祭は輪島市の中心市街地の鳳至町(ふげしまち)の住吉神社と河井町の重蔵神社(じゅうぞうじんじゃ)で行なわれます。
☆住吉神社では4/4宵宮祭・4/5曳山祭
☆重蔵神社では4/5宵宮祭・4/6曳山祭

詳しくは、重蔵神社TEL0768-22-0695、住吉神社TEL0768-22-0656

※重蔵神社の御当組については下記を参考にしてください。
http://www.wajima.ne.jp/jum/

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

的打神事

2007-03-09 | 能登のお祭り
◆的打神事3月15日

珠洲市三崎町寺家(須須神社)
流鏑馬(やぶさめ)から派生した神事で、悪神を矢で退治し一年の平安を祈ります。る。最初に神官が弓矢を射り、続いて氏子の代表者らが順番に3本づつ矢を射り、的を射止めることができれば、その年は幸福に恵まれるといわれています。

詳しくは、須須神社TEL0768-87-2772
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする