twitterでふぁぼられたのが多いつぶやきから、個人的にピックアップ。
興 ←学校への道
error403 2010-04-27 02:24:35
まだ27歳になっていない人には必ず勧めているのですが、27歳と4ヶ月と16日目というのは生まれて10000日目なのです!桁が上がる最後の歳ですし、1.10.100.1000日は3歳までで通過します。10000日は盛大に祝ってみてはいかがですか?
kosukez/古澤 慎之介 2010-04-26 22:03:01
給料日だ!厚生年金が現れた!健康保険が現れた!所得税が現れた!住民税が現れた!労働組合費が現れた!共済会費が現れた!ローンが現れた!まなめは仲間を呼んだ!同僚があらわれた!同僚の攻撃「この前貸したお金返して」!まなめは死んでしまった!
maname/まなめ 2010-04-26 08:48:54
「尋」の漢字を「ヨエロ寸!ヨエロ寸!」って妙な呪文で覚えた奴は大体友達
error403 2010-04-25 02:22:55
友人が「昨日も寝てないんだよねー」とか言い出したから「出たよ…寝てない自慢…」と思っていたら、「一昨日も、その前の日も、生まれてから一度も寝てないんだよな…俺たちの心臓は…」と言い出して「俺たち…生きてるんだな…」とぐっと握手した。生きてる自慢たのしい。
kafkaf_/かふかふ 2010-04-24 11:57:05
楽天三木谷さん@hmikitaniとの講演「国民の、ITによる、日本復活」 録画視れる様にしました。 http://ustre.am/:qKEq #bba423
masason/孫正義 2010-04-23 21:04:58
【文章のコツ】否定的な文章は論理的に、肯定的な文章は感情的に書くとよい。これは、子供への接し方のコツとよく似ている。
TaoriHiromu/田下 広夢 2010-04-20 01:29:59
「一円を笑う者は、十円で十回笑える」
kotoba_bot/言葉 2010-04-20 18:59:10
イギリスのとある天文学者によると、宇宙の星の混み具合は「ヨーロッパ大陸にアリが3匹くらい」なんだそうですよ。宇宙すごい。
Bitchopin/びちょん 2010-04-12 20:56:56
ヨドバシの店員さんが、とあるソフトを買おうとしたら「ご存知だったらスミマセンが、これの新バージョンが月末に出ます。よろしいですか?」と声をかけて下さった。待つことにしたが、絶対ヨドバシで買う。
HikaruIjuin/伊集院光 2010-04-11 21:23:43
@一人暮らしを始めた人たち マトリックスとかエヴァのサントラ(特に戦闘曲)持っているとゴキブリ出ても盛り上がれるよ
error403 2010-04-11 20:28:56
マック、隣の会話。「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」話は変わり「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ。
amehare 2010-04-09 10:27:56
昨日、電車でメール打ってたおっさん。「そんな言い方ないんじゃねえか!」と、書いて消し、「そんな言い方しなくても」と書きなおして消し「そうかもしれないけど」と、書いて消し、結局「じゃあ、今日は早めに帰ります」と書いて送信。おっさん。あんたの貯め込む性格、見届けたよ。つらいな。
matsuosuzuki/マツオスズキ 2010-04-09 11:39:30
ツイッターで、見知らぬ人からフォローされたので フォローし返したら、コメントが 「おかあさんです。フォローありがとうございます。家でもこれくらい素直だとよいんですが(^o^)」 orz...
clever_design/せか 2010-04-07 18:26:28
チリのプログラマー曰く「大学卒業後にすぐ会社で働くなんてクレイジーだ。なぜ半年~1年世界を旅しない、世界の女の子を見てこない。入社後に三ヶ月の休暇を貰えるのはいつだ?60歳で定年後だと?お前ら人生は一度しかないことを本当に分ってるのか!?」まあ色々と前提条件は違うが感覚値の違い
AkiraFukuei/福栄 晟 2010-04-07 02:29:55
小田急線にて突然のアナウンス。「只今座間駅を通過いたしました。この先」遅延?体調不良?と思いきや「小田急線随一の桜並木がございます。肌寒い中ではございますがどうぞ車窓をご覧下さいませ」やるじゃないか小田急。
tyouken/木原 2010-04-04 12:09:01
あの〜私は125歳まで生きるつもりなんですが…何か?
555hamako/浜田幸一 2010-04-02 16:01:06
人に文章を読ませるときには次の4項目に注意して書くといい。1.一見くだらないことは真面目に書く2.難しいことは易しく書く3.易しい事を深く書く4.深いことをおもしろく書く(by.井上ひさし) これは、WEBでもブログでもメルマガでも当てはまると思います。 *Tw*
kaitakumura/電脳開拓村 2010-03-30 16:36:23
出来ました。出来ましたリストも検討リストも詳細を見れます。⇨ http://bit.ly/bt45Pl #sb328
masason/孫正義 2010-03-29 01:08:27
興 ←学校への道
error403 2010-04-27 02:24:35
まだ27歳になっていない人には必ず勧めているのですが、27歳と4ヶ月と16日目というのは生まれて10000日目なのです!桁が上がる最後の歳ですし、1.10.100.1000日は3歳までで通過します。10000日は盛大に祝ってみてはいかがですか?
kosukez/古澤 慎之介 2010-04-26 22:03:01
給料日だ!厚生年金が現れた!健康保険が現れた!所得税が現れた!住民税が現れた!労働組合費が現れた!共済会費が現れた!ローンが現れた!まなめは仲間を呼んだ!同僚があらわれた!同僚の攻撃「この前貸したお金返して」!まなめは死んでしまった!
maname/まなめ 2010-04-26 08:48:54
「尋」の漢字を「ヨエロ寸!ヨエロ寸!」って妙な呪文で覚えた奴は大体友達
error403 2010-04-25 02:22:55
友人が「昨日も寝てないんだよねー」とか言い出したから「出たよ…寝てない自慢…」と思っていたら、「一昨日も、その前の日も、生まれてから一度も寝てないんだよな…俺たちの心臓は…」と言い出して「俺たち…生きてるんだな…」とぐっと握手した。生きてる自慢たのしい。
kafkaf_/かふかふ 2010-04-24 11:57:05
楽天三木谷さん@hmikitaniとの講演「国民の、ITによる、日本復活」 録画視れる様にしました。 http://ustre.am/:qKEq #bba423
masason/孫正義 2010-04-23 21:04:58
【文章のコツ】否定的な文章は論理的に、肯定的な文章は感情的に書くとよい。これは、子供への接し方のコツとよく似ている。
TaoriHiromu/田下 広夢 2010-04-20 01:29:59
「一円を笑う者は、十円で十回笑える」
kotoba_bot/言葉 2010-04-20 18:59:10
イギリスのとある天文学者によると、宇宙の星の混み具合は「ヨーロッパ大陸にアリが3匹くらい」なんだそうですよ。宇宙すごい。
Bitchopin/びちょん 2010-04-12 20:56:56
ヨドバシの店員さんが、とあるソフトを買おうとしたら「ご存知だったらスミマセンが、これの新バージョンが月末に出ます。よろしいですか?」と声をかけて下さった。待つことにしたが、絶対ヨドバシで買う。
HikaruIjuin/伊集院光 2010-04-11 21:23:43
@一人暮らしを始めた人たち マトリックスとかエヴァのサントラ(特に戦闘曲)持っているとゴキブリ出ても盛り上がれるよ
error403 2010-04-11 20:28:56
マック、隣の会話。「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」話は変わり「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ。
amehare 2010-04-09 10:27:56
昨日、電車でメール打ってたおっさん。「そんな言い方ないんじゃねえか!」と、書いて消し、「そんな言い方しなくても」と書きなおして消し「そうかもしれないけど」と、書いて消し、結局「じゃあ、今日は早めに帰ります」と書いて送信。おっさん。あんたの貯め込む性格、見届けたよ。つらいな。
matsuosuzuki/マツオスズキ 2010-04-09 11:39:30
ツイッターで、見知らぬ人からフォローされたので フォローし返したら、コメントが 「おかあさんです。フォローありがとうございます。家でもこれくらい素直だとよいんですが(^o^)」 orz...
clever_design/せか 2010-04-07 18:26:28
チリのプログラマー曰く「大学卒業後にすぐ会社で働くなんてクレイジーだ。なぜ半年~1年世界を旅しない、世界の女の子を見てこない。入社後に三ヶ月の休暇を貰えるのはいつだ?60歳で定年後だと?お前ら人生は一度しかないことを本当に分ってるのか!?」まあ色々と前提条件は違うが感覚値の違い
AkiraFukuei/福栄 晟 2010-04-07 02:29:55
小田急線にて突然のアナウンス。「只今座間駅を通過いたしました。この先」遅延?体調不良?と思いきや「小田急線随一の桜並木がございます。肌寒い中ではございますがどうぞ車窓をご覧下さいませ」やるじゃないか小田急。
tyouken/木原 2010-04-04 12:09:01
あの〜私は125歳まで生きるつもりなんですが…何か?
555hamako/浜田幸一 2010-04-02 16:01:06
人に文章を読ませるときには次の4項目に注意して書くといい。1.一見くだらないことは真面目に書く2.難しいことは易しく書く3.易しい事を深く書く4.深いことをおもしろく書く(by.井上ひさし) これは、WEBでもブログでもメルマガでも当てはまると思います。 *Tw*
kaitakumura/電脳開拓村 2010-03-30 16:36:23
出来ました。出来ましたリストも検討リストも詳細を見れます。⇨ http://bit.ly/bt45Pl #sb328
masason/孫正義 2010-03-29 01:08:27