ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
NORYのジャイプル→ワシントンDC日記
05年3月までインドのジャイプールで生活→4月からアメリカの首都・ワシントンDCに引越し。インドの思い出+DC日記です。
プリッツェル
2005-04-29 01:00:55
|
DCの食べ物
いま気に入っているお菓子、Pretzel。
日本のプリッツより硬めで、濃い塩味。形もハート型。
DCに来る飛行機の中で始めて食べ、特においしかったわけではないのに、
香ばしくて、気づくとふと食べたくなっています。
コメント (2)
サラダ
2005-04-28 08:44:46
|
DCの食べ物
スーパーで売ってるサラダ。ブロッコリーが生のまま。
レストランでもブロッコリーが生だったので試しで口にいれてみたけど、やっぱりゆでてないと・・・。ベビーキャロットも生だけど、こっちは甘くておいしいです。
コメント
ジャンボきゅうり
2005-04-28 08:43:53
|
DCの食べ物
長さ39.5cm、周囲15cm、重さ400g。1本1.5ドル。
コメント
バターナット スクワッシュ
2005-04-28 08:42:59
|
DCの食べ物
BUTTERNUT SQUASH かぼちゃの一種。
写真むかって左の、ヒョウタンもたいな形の野菜です。
炒めてみたら、とても甘くておいしかった♪気に入りました。
ジャイプールではほぼインド料理で過ごしていたけど、アメリカでは日本食。
食材もなんとか手に入るし、インド料理のようにおいしくて毎日食べたい!と思うアメリカ料理もまだ知らないから。
アメリカでおいしいといえば、とてもいい味のインスタント食品(トレーダー・ジョーズというスーパーの、オーガニックトマトパスタソースとか)がたまにあります。日本よりずっと昔から、共働きが一般的だったからかな。
コメント (2)
ブリトー
2005-04-27 07:05:15
|
DCの食べ物
メキシカンのファーストフード店で定番のメニュー、BURRITO。
薄いナンみたいな皮に、豆・トマトソース・肉・サラダ・アボガドソース・ライスなどをたっぷりいれて包みます。
1個ですんごいボリューム。重さ1㎏あるかな?ウマイので、ひたすら食べます。
ブリトー、実際はメキシコにはない食べ物で、Tex Mex(=テキサス州TexasとメキシコMexicoの交流から生まれた文化の総称)のひとつだそうです。
コメント
真っ赤なトマト! 2/4
2005-04-25 13:40:35
|
DCの食べ物
昨日はノースリーブでもOKなくらいの気温だったのに、今日は一転して冬並みの寒さ。コートとマフラーが必要でした。DCは気温変化が激しい!マーケットの人出も少なめでした。
真っ赤なマト、見るからにおいしそ~。緑の枝で小ぶりのトマトが5個つながっていて、1.5ポンド、4ドルくらいでした。
コメント
ソフト・シェル・クラブ
2005-04-19 13:58:16
|
DCの食べ物
ワシントンDCの名物、ソフト・シェル・クラブ。脱皮したばかりの柔らかいカニで、ちょうど春のこの季節から6月頃までがシーズンです。
写真の左に写っているように、香辛料をまぶして、から揚げにして食べます。
フライにした蟹の足が、ふわふわ~の柔らかさ!
Bodyにはカニ味噌もちゃんと入って、ビールのおつまみにぴったりの味です。
コメント (2)
ベトナムヌードル
2005-04-10 13:28:34
|
DCの食べ物
夕食はアパートメントから歩いていけるベトナムヌードル屋さんへ。
ここのスープは日本の醤油ラーメンにちょっと似ていました。
生のモヤシと、大量のミント、そしてライムの半割りがついてきて、それらをぜーんぶ入れると、日本の味とはまったく違う、アジアンテイストに・・・。
インドで野菜を買うといつもコリアンダー(パクチー)がオマケでついてきて、スープなどいろいろ使っていたので、香菜に慣れたのかな?ミント風味のラーメンもなかなかおいしかった。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
インドのラジャスターン州都ジャイプールから、アメリカの首都ワシントンD.Cに移りました。このギャップ、大きすぎ・・・。都会で元気に楽しく暮らすHOW TOを探そう!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
釜山
海東龍宮寺
更新します
Kerala へ
帰国後
イースターエッグ
WBC優勝おめでとう!
おめでとうカード
セントパトリックスデー
ドリアン先生の英会話クラスが開講します!生徒募集中。
>> もっと見る
カテゴリー
JAPAN
(3)
DCとは
(2)
DCの風景
(53)
DCの観光・レジャー
(43)
DCの食べ物
(53)
DCの生活
(107)
DCの買い物
(37)
DCのコンサート・イベントなど
(53)
DC国立動物園
(14)
DCの公園
(0)
DCでおもうこと
(14)
アメリカの中の日本
(18)
大自然etcへの旅!
(84)
いんど編:動物
(32)
いんど編:インドの風景
(54)
いんど編:食べもの
(19)
いんど編:ジャイプル見どころ
(20)
いんど編:インド観光
(31)
いんど編:習慣&わたくしごと
(37)
いんど編:インドの中の日本
(14)
最新コメント
Mo/
Kerala へ
護民官/
マッハGO!GO!GO!
miccha/
帰国後
NORY/
帰国後
みけうさぎ/
帰国後
NORY/
帰国後
yop/
帰国後
雅子/
疲れトールマット
nory/
疲れトールマット
いそた/
疲れトールマット
バックナンバー
2018年09月
2013年02月
2008年03月
2006年08月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
のの子の染めもの
自然の恵みがいっぱいのHP、暖かくてホッとします。
これでインディア-インド留学日記-
インド社会を鋭く分析。日記が面白い!
まさら通り
インドお役立ち情報満載、留学・生活には必見です。
時の流れるままに
デリーに住む駐在員micchaさんの中身充実ダイアリー。
すべての道はインドに通ず?
写真家・柴田氏がインドを優しい眼で紹介。インドがもっと好きになる!
さぶずぃや庵
デリー在住のさぶずぃやさんがインドニュースを斬ります。
じゃんく王デリーに住む
デリーに住むりーまん、少年のココロをもったいそたさんのブログです。
ワシントンD.Cのつれづれなる日々
みけうさぎchanのD.C日記
ハンガリーとそのあたりをぶらぶら
ハンガリーに住むYOPさん(同級生です♪)が周辺の観光スポットを紹介。
きょうのわたし あしたのわたし
USA発ユキティさんの素敵なお料理に 目がハート♪
ながえもん一家の不定期日記
ドラゴンズファンの皆さん、ながえもんさんちへ集合~
goo
最初はgoo