環境やお肌に。。。
ついつい揃えてしまった、
クマさん柔軟仕上げ剤
でも、他社のに比べて、
(って、そんなにいろいろ使ったことないけど)
このクマさんブランドのは、
液がサラッとしてて、
界面活性剤、排水してるぞ~
的な罪悪感が
いくらか薄れるような。。。
(あくまで気分だけ)
実際、○ノアとかダ○ニーに比べたら、
洗濯機の排水スペースの
合成汚れ(?)は少ないと感じます。
それに何たって、
このラベル。
メーカーの戦略に
まんまと踊らされてると自覚しつつ、
集めたくなるのよ
実際、右端の緑色のボトル、
「フィンランドの香り」(ホントかよ
)は、
リアル店舗では見つからず、
ネットで買いました。
(柔軟剤をネットで買ったのは初)
いちばん好きなのは、
背の高いゴールドのボトル。
(大人なフローラル系)
やはり背の高いネイビーのボトルは、
メンズ向けとか。
(往年のバブル時代がほんのり香るムスク系)
ネットで見てみたら、
ほかにもまだまだ種類あるみたいだけど…
キリがないので、
このあたりでやめとくか
さぁ、今日も夕立がくる前に、
カーテン洗いまくるぞ~っ
ついつい揃えてしまった、
クマさん柔軟仕上げ剤

でも、他社のに比べて、
(って、そんなにいろいろ使ったことないけど)
このクマさんブランドのは、
液がサラッとしてて、
界面活性剤、排水してるぞ~

いくらか薄れるような。。。
(あくまで気分だけ)
実際、○ノアとかダ○ニーに比べたら、
洗濯機の排水スペースの
合成汚れ(?)は少ないと感じます。
それに何たって、
このラベル。
メーカーの戦略に
まんまと踊らされてると自覚しつつ、
集めたくなるのよ

実際、右端の緑色のボトル、
「フィンランドの香り」(ホントかよ

リアル店舗では見つからず、
ネットで買いました。
(柔軟剤をネットで買ったのは初)
いちばん好きなのは、
背の高いゴールドのボトル。
(大人なフローラル系)
やはり背の高いネイビーのボトルは、
メンズ向けとか。
(往年のバブル時代がほんのり香るムスク系)
ネットで見てみたら、
ほかにもまだまだ種類あるみたいだけど…
キリがないので、
このあたりでやめとくか

さぁ、今日も夕立がくる前に、
カーテン洗いまくるぞ~っ
