goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

ホテルを出て

2025-02-20 | 旅行

温泉旅、一夜明けて
やっぱり雪が降ってます

そうは言ってもねぇ
動かないとね
10時にチェックアウトして
温泉街の中心へ行ってみました

朝風呂に入って温まった体は
直ぐに冷えてしまいました

温泉せんべい(炭酸せんべい)のお店があちこちにありました
美味しいですよね
好きです

生のせんべいって
焼き立てのヤワヤワ状態で
食べてるうちにかたまってくるだけの話しです🤗が
寒いのに並んでしまってましたわ😁
2枚で100円です

公衆浴場の金の湯は改修中だったのか?
足場が取り除かれる最中でした

銀の湯はもう少し奥の方にあるそうですが
行きつけませんでした😅
寒すぎて😢

それにしても奥の深い温泉街です🤗
楽しそうです
もう少し時間を掛けてじっくり歩いてみたいです

友だちは(ギブアップで)途中で座って待ってくれてました😅

名残り惜しいですが
電車で新神戸に向かいました

北野異人館街へ行くことにしました
その時その時の思いつきでの行動です

私は名称は知ってますが
行ったことはないので、友だちに案内してもらいました

神戸に来て
ほぼずっと和食だったので
ちょっとおしゃれなカフェで
洋なランチをしようと
決めていました


旧ムーア邸で
おしゃれなランチを
一つひとつ味わいながら完食😁
まわりの若い子たちが食べている
苺のミルフィーユが気になったので
一皿をシェアすることにしました
ランチに付いていた紅茶はたっぷり残っていましたし

食べておいてよかったです🤗
後で後悔したと思います😁

女同士というのは
こういう時の決断が早いです😁

後は近場の3館を周るチケットを購入しました
何の予備知識もないままに
ベンの家に入って
たまげました

いきなり2.5mはありそうな
ホッキョクグマのはく製が目に入って来ました

それだけではなく
部屋の中のあちこちに所狭しと
動物のはく製が飾ってあって
何ごとかと思いました
狩猟家のベンさんの獲物だとか
年月が経ってそれだけではないそうですが

それにしてもとにかくデカイ


近い!!!!
触ってはいけないけれど
目の前で顔をくっつけて見れます
ホントにスゴイです
感動です😁
この旅一番の感動です
2階には蝶の標本がズラッと飾られていて
コレもたまげました

後はシャーロックホームズの館(英国館)もありました
若かりし頃によく読みました

探偵になりきれる衣装や小物が用意してあって
若い人たちはなりきって自撮りしてましたよ

まだまだ序の口でしたが、この辺でタイムアップ

帰りは流石に新幹線ですが、早め早めの行動です😁
ちょっと気を許して話していたら
あっという間に時間が経ってしまいますし
お土産も少し見たいですからね

ヨガの先生をしたり
介護の仕事をしたりと
毎日忙しくしている相方さん
とにかく旅が好きみたい

また機会があれば行きましょう
楽しかったぁーー