
夕方、雨が降ったようですが
今日は会わずに済みました

仕事の帰りに
紀伊國屋書店に寄ってみました
『学市学座』というイベント開催中です
全国の大学から人気の商品が結集していて
眺めるだけでも楽しいです
お茶、お酒、コーヒー、ジャム、タオル、クッキー、飴
クリアファイル、CDなどなど
特に驚いたのは
国立の大学のグッズが充実していることです
本当にいろんなものが並んでいて
手にとっては感心するばかり…
お値段の方はこれがちょっと普通のお値段で
安いという感じではないです
主婦の厳しい目でじっくりとチェックして
ひとつありました

京都工芸繊維大学のコーナーに


見分けのつかない
ビニール傘を自分仕様にするモノ
東急ハンズさんでは
近頃、マイ傘のための柄を売っていますが
これは結構なお値段です
このチップは8個入って100円
ペットボトルのリサイクルだそうです
これまでは
マジックやテープで印をつけていましたが
これだとおしゃれに持てそうですね
オット達が酔狂で作っているお酒『修盃』も
ちゃっかり展示してありました
キティファンやキューピーファンも
珍しいバージョンがゲットできますよ
後で
絵本コーナーに行って
RCCラジオの一文字さんの
読書感想文コーナーで取り上げられた
『だいじょうぶ だいじょうぶ』の本をみつけ
立ち読みしてたら
涙が出てきました


やめておけばいいものを
もう一冊『ちょっとだけ』という本も読んでみたら
もっと泣けてきてどうしようかと思いました


いい本がたくさんありますね