goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

エアーフライヤーで

2023-06-02 | 料理
冷蔵庫のレイちゃんが

今日のお天気は
雨のち大雨、嵐・・と
ぶっきらぼうに言いました

嵐❓️❗️って
思わず冷蔵庫に突っ込みました😁

初めて聞きましたよ❗️嵐

でも、予想が外れて嵐にならなくてよかったです😃

夕方、テレビを観て
被害が出ている地域の皆様には
心からお見舞い申し上げます

今日は大潮
午前中、太田川は満々に水をたたえていました

もし、嵐が来ていたら
広島も大きな被害が出てたと思います

月一のタッパーさんの
クッキングで廿日市へ


エアーフライヤーで焼いた
ピーマンの肉詰めは
油が落ちて、あっさりしていました☺️

オムレツはレンジバッグで
チン❗️

混ぜて冷やしたら二層になるゼリー

後は梅干しご飯に

梅のつくだ煮などなど
味見です

あまり代わり映えしないメニューですが

😅おさらいです

そして、貴重な情報交換の場です

今はメンバーではないけれど

思えば
Tupperwareとは
ながーーい
付き合いになります😃

母から親子2代、そしてムスメも使っています😃
親子孫3代

時代はずいぶん変わりましたけど😁

全てがベストとは言いませんが
良いものは良いものとして
これからも使っていきたいです😃

開け閉めが硬くて
使いづらいモノもありますからね
モノによりです



フランス料理食べました

2023-05-31 | 料理

梅雨の晴れ間

洗濯物がよく乾いて
嬉しい😃💕

いつもよりお日様のありがたみが倍増😃💕します

今日
珍しく二日前に予約を入れて
フランス料理を食べて来ました☺️

友だちがぜひご主人と一度行ってみて❗️❗️と
ゴリ押ししてくれたので
重い腰をあげて電話入れました

予約した時
お昼の12時丁度に入ってください
そして
2時までに帰って下さい
と言われました

友だちからそこは聞いていたので
驚きませんでした☺️

お一人でやられているので
仕方ないことです

ちょっと早めに着きましたが
お店は閉まったまま
12時少し前に
戸が開きました


前菜プレートから
シェフが
早口で説明してくれましたが

こちらもいささか緊張してるのもあって
よく聞き取れませんでしたが

オマール海老の茶碗蒸しは
お代わり❗️と言いたかったです


じゃが芋のスープでした
塩こうじと少しのショウガと聞こえました

これが
その
ショウガの味が絶妙で
初めて口にする味

このシェフの作る他のスープを飲んでみたい❗️❗️と

感動しました☺️

オットも一口ごとに
旨いのう❗️と言っていました

お魚プレートと
お肉のプレートと続き

どちらもとても手が掛かっていて
ホントに美味しかったです


最後はデザートですが

プリン、チーズケーキ、アイスにゼラートと
一口ずつの贅沢盛りです

無口そうに見えたシェフですが
帰り際にお話しするととても気さくな方だとわかり
ホッとしました☺️

フランス料理屋さんにはどうか❓️と思うんですが

大きな液晶ディスプレイから
サザンさんやや昭和の歌手が映ってて

それもまた私たちには嬉しい時間でした



カレー日和

2023-05-15 | 料理


今日はカレーを作って
みんなで食べる日


主役は
先月末に収穫した玉ねぎ

会で用意したのは
牛肉、人参、じゃが芋と
カレールーそしてお米


後は
思い思いに勝手に持ち寄って



セッティングしてみたら

とても豪華なランチになりました

前回は
さつま芋だった☺️

みんなで育てて
みんなで料理して
みんなでワイワイ食べる😁

これ❗️
ホンマに楽しい会よ

次は
エダマメ😆だけど
出来るんかなぁ

花壇に植えてみたんよね





おやつの時間

2023-05-12 | 料理

お天気が続いて嬉しい反面
外の作業は日焼け予防がたいへん😞💦

おやつ出来たよ~☺️


パンのミミに油と砂糖をまぶして
エアーフライヤーで
10分

素朴で、ついつい食べすぎてしまいます😅

リョーユーパンさんの食パンのミミだけセット

廿日市のスーパーで売られています
他では見かけません😢

昨日の料理教室の時
買ってきて貰いました

国道に面した一室での料理教室
目の前を
若い私服の男性群がゾロゾロ
2列で歩いていました

どこかの企業の新人研修かい❓️
それにしても人数が多いな😆

聞くところによると
G7サミット対策で
こうして毎日歩いているらしい

普通の人が普通の格好で普通に
ゾロゾロ、ゾロゾロと・・・

歩くだけでも牽制になるそうです😵
ホンマかね

本当にご苦労様です

今夜、同級生の飲み会で
街に出たオットさん

珍しく一次会のみで帰ってきました☺️

くれぐれも職務質問されんよーにね❗️と
送り出しました

広島の街もいよいよ大詰めですね😃

ここまでやったんだから
バイデンさん、リモートでなく
是非とも広島に来て欲しい
















レンチンパセリ

2023-05-11 | 料理

気温が一気に上がり

菜園の野菜たちが次々にトウ立ち
花が咲いて種をつける準備です

高菜も、三つ葉も

そしてパセリもです

ちょっとパサパサ気味ですけど
乾燥パセリにするにはいい感じです

レンチンするして


揉むと目が点になるほど
ちょっぴりに

冷凍しておくと
重宝します🤗

燻製が出来上がりました

2023-05-06 | 料理

朝からよく降りました

オットさん、軒下で頑張ってくれました

豚バラの燻製

ご近所さんに匂いを撒き散らしながら
いい具合の出来上がり👌
サイコー😍💓

のりたまはというと
いつもの丸パンを焼きながら

ばら寿司の準備

今日はアサリ(むき身にして)を入れました
蕗とゴボウと干し椎茸、人参
タケノコと油揚げ

しっかり酢を効かせて

薄焼き玉子も焦がさないように集中して焼きました



蕗も多めに採って来て
煮ものにして一品


トウの立ち始めた高菜も
茹でて炒め煮に


代わり映えしない惣菜ばかりだけど
なんかホットします

明日も☂️の予報が出てますね
何しようかなぁ

外作業が出来ないので
いい骨休めになってます😃

あっ❗️
友だちに手紙書きました☺️
と言っても、パソコンでですけど😅

その友だちはきちんと揃った字で手書きです

年に2、3回のやり取りですけど
これがいいんですよ

彼女とはラインでも繋がってますけど

やっぱり、封を開ける時のわくわく感はなんとも言えませんもの🥰

明日、ポストに投函します😃

その瞬間も好きですね😃

で、のりたまがパソコンで書く理由ですけど
書いた内容が覚えられない😅からです

前回、何を何処まで書いたっけ❓️ってねなるのよ



おぉハワイアン

2023-04-27 | 料理

お昼に美容院の予約が入っていたので

午前中に
大根の間引きをして

美容院から帰ったら
ムスメが現れたので

これ幸いと
間引き菜をパッと湯がいて
ふりかけ風にして
半分以上を持って帰ってもらった☺️
あぁ~☺️ムダにならなくてよかったぁ

今夜は
本川近辺で会合があると言うオット

しめしめ・・

ちょっと早めに出ない❓️

急遽、一緒に出掛けることにしました☺️

あそこ❗️❗️です

ひろしまゲートパーク

まだ行ってなかったもんで
😵


ここは平和の軸線でしょうか❓️❗️


このゆったり感がいいですね😃

大きな公園の無い町に住んでいますから

公園のある街に憧れます😃
平日のせいか、人も少なくて
のんびりできました☺️

オットは会合に行きましたので

一人でとあるお店に入りました☺️
(行列が消えてましたので)


出て来たお皿に乗ってる量に


キャー❗️助けて🆘😱

みなさま、くれぐれもこのお店には一人で来店なさらないように

早まってしまいましたぁ😅😅


中の方は
ギョウザイベントの準備が
着々と進んでいましたが

周りだけでもゆっくり出来ました☺️

さてと❗️次に来た時は何を食べようか❓️❗️

ちゃんと下調べして来なくっちゃあね






思いきり食べたい

2023-04-26 | 料理

今日は家でゆっくりしようと
思って
ホームベーカリーのスイッチオン

パンの発酵の合間に
タケノコのつくだ煮も作りましょう

今季3度めです

つくだ煮なので味は濃いめです
その分、日持ちするのは嬉しいです☺️

オットは毎食摘まんでいます😃

・・・悲しいことに
タケノコ食べすぎて
(あくまでものりたまの自己診断ですけど)
顔に痒みが出ました

なので
タケノコを食べるのを止めてます

作るだけの人です

さえんです😢

つくだ煮は調味料の分量が決まっているので
味見しなくても作れます☺️
が、

思いっきり食べた~いよ~~




素朴なケーキ

2023-04-23 | 料理

ムコ殿が出張中

ムスメとしー姫と乳児君は
ちゃっかりお泊まりして帰って行きました☺️

いいんですけど😃

楽しいんですけど😃

つかれますわぁ😁

おやつに
タマゴが無いから
ケーキ焼けないわぁ~☺️
って言うと

タマゴ無くても
ヨーグルトに変えると
いいんじゃないって、
ムスメが言う

ホンマに❓️

やってみて❗️ってしつこく言うので

重い腰を上げて
バター、小麦粉、BP、砂糖と
バナナを潰しながら混ぜるだけケーキ

くるみと板チョコも入れて

焼き上がってオーブンから出した瞬間に
砂糖入れるの忘れた❗️❗️

なんですと❗️❗️って
ムスメの悲鳴が

アツアツを
恐る恐る一口ずつ食べて

うん❓️・・

イケルじゃん🥰って

写真撮る気にならないくらい
見た目は最悪

でも、手が止まらない
ふわっとは言えないけれど
モチっとしてる
適度に甘い🥰

人生初
エエ加減なケーキ

素朴すぎる😆😁

残りわずかになって
記念にバチり
多分、二度と焼かないけれど

もう一度食べたいケーキ🥰

こんなことが出来るのも
ムスメのお陰かな❓️

しー姫はと言うと
近所のおばあちゃんにもらった
チョコパイをニコニコ食べてました☺️
オイオイ・・そっちかい

ちびっ子には
やっぱり見た目は大事なのかなぁ😁

まぁいいや

大根の間引き菜のふりかけ風も
高菜の炒め煮も
タケノコのつくだ煮も

喜んで持って帰ってくれる😁

食べてくれる人がいるので
がんばれますね☺️



ヒレカツ定食

2023-04-17 | 料理

今日はお友だちとランチの約束

ムスメの産後の世話中に
あれこれとお惣菜を作って来てくれました☺️

ありがたやぁ🍀です
ホンマにね

お礼にランチをご馳走させて😃ってね

ところがです😵
運が悪いことに

満席だったり
マスターが病気療養中で休業だったり
ランチがお休みだったりと

友だちオススメのお店がことごとく❌でした😢

途中
ドクターイエローを目撃した割りには不運続き😢


見えたからと言って
ちゃんと撮影出来なくて・・
でも
本当に見えたんです

結局Uターンして
近場に戻って



ここも彼女のオススメのお店です

本日のサービス定食
ヒレカツ
分厚いのに柔らかい🥰

申し訳ないなぁ
当初の予算の半分にも届かない😵

でも、美味しかったぁ🥰

その後
お友だちの家で
コーヒーや手作りスコーンやバナナケーキを
ご馳走になりました☺️

結局
何やってるだか

お礼どころではないです☺️

どうする😆