イワシの塩焼き 2023-12-19 | 料理 たまーーに行く魚屋さん今日はイワシがいいよ❗お腹を出さずにそのまま焼くと美味しいよ確かに脂が乗って美味しかったでも・・・その後の部屋の匂いがすごい換気扇をフルでまわしてもいつまでも取れなくて気持ち悪くなるサンマ以上ですわぁもう2度とやらないスーパーでみつけたネコちゃんの大根卸しの型オットは笑うけどたまにはいいじゃんね大根は菜園に売るほどあるんだから
今日は立ちっぱなし 2023-11-30 | 料理 毎日なんだかんだと忙しくて出歩いてばかり今日こそは家にこもるぞ❗️❗️と決心して朝いちでホームベーカリーのスイッチをオンさつま芋をチンして潰して入れてみました😁バターも気持ち多めに入れました美味しくなぁれホームベーカリーが作動している間切り干し大根の煮物を作ったり紅玉🍎でジャムも作りました久しぶりに作りました☺️とてもきれいな色に仕上がりましたよ🥰リンゴ酢が出来上がったので黒豆を煎って浸けました😁やりたいことは山積み😅😅なんですけど焼き上がった丸パンは見た目はいつもと同じです味見はせずにいつも通りに2個ずつ急速冷凍しました☺️お惣菜も何品か出来ました☺️のでこれで我が家の食卓も当分安泰です😃朝から夕方までずぅっと立ちっぱなし😆ちょっとスッキリしました☺️
エアーフライヤーで焼き芋 2023-11-16 | 料理 月いちのTupperさんのキッチンエアーフライヤーで塩サバを焼いて焼き鯖棒寿司を作りました間に生姜の甘酢漬けを入れましたシリコンでりんごのケーキを焼きましたエアーフライヤーで焼き芋もやってみました☺️エアーフライヤーで塩サバを焼くという発想が無かったので今度からは手軽に焼けます片身が切らずに入るとは思わなかったけど曲がってもちゃんと入るんです焼き芋はもう言うことなしですエアーフライヤーで夏から秋に掛けてピーマンの肉詰めをよく作りました☺️油っこくなくて美味しいのよほっとけばいいので楽ちんまだまだ使いこなせてないのでたまにキッチンでやって貰うとホントにありがたい焼き芋は早速やってみよう☺️
蒸し器の出番 2023-10-19 | 料理 ⬆️あんこは柔らかいですけど中はカチコチ😁のおはぎオットさんが馬鹿のひとつ覚えのように気に入ったおはぎを通りかかる度に買って帰ります直ぐに冷凍すればよかったんですが・・やらなかったんです😵食べ損ねて冷蔵庫で眠ること数日😆いたんではないはずさてとこれはどうするべきか❓️❓️ダメ元で蒸してみました☺️湯気であんこが少しベチョっとなりましたが出来立てのようにやわらかくなりました蒸し器様さまです😃冷やご飯も蒸すと美味しい電子レンジの温めとは少し違う☺️これからは出番が多くなりそうです😃
焼き立てパン 2023-10-12 | 料理 午前中久しぶりに丸パンを焼きました☺️焼き上がりに居合わせた営業マン君ラッキーだったね2個お持ち帰りでした☺️後から電話でめっちゃ美味しかったです☺️また焼いて下さい😃となんか、お世辞でも褒めてもらえると嬉しいもんですね何の変哲もない普通のパンだけどなぁ我が家では焼き立てを食べずに冷凍庫にぶちこんで急速冷凍ボタンをオンたまには焼きたて食べてみようかなぁ😁そうそう営業マン君を見送った時我が家のキンモクセイもほのかに香ってました🤗
手こねパン 2023-10-04 | 料理 朝は涼しくて気持ちよかったのに昼間は暑くて少々うんざり😅💦タッパーさんの月いちのキッチンはヘルシーパンとかぼちゃのスコップコロッケ手でこねてその辺にほったらかして発酵させて炒めた玉ねぎとベーコンを巻き込んで6等分してまた発酵させて焼きましたスコップコロッケはレンチンしたかぼちゃとツナを合わせてマヨネーズとパン粉乗せてオーブンで焼くだけ余り物でサラダとスープ簡単で復習っぽいレシピそれくらいでいい今さら、め新しいレシピに挑戦してもうちの相方さんは喜ばないからね家に帰って少し時間があったので似たようなタッパーを引っ張り出して来てパンを焼いてみました発酵は室温任せで・・中には何も入れずに少しだけバター多めで焼きました☺️夜、高3の孫が塾帰りにフッと寄りました習ったパンを焼いてたら食べさせてあげれたのにと反省😆大急ぎで有り合わせで焼き飯作って食べてもらったよ久しぶりの孫に思わずあれこれ質問責めでごめんよ~~☺️
天然の 2023-09-21 | 料理 洗濯物、なんとかギリギリ乾きました☺️お昼過ぎに大工さんがすごいモノを持って来てくれましたおったまげこれまで海の魚は何度か貰ったことはあるのですが川の魚❓️は初めてですそれも超ドデカいモノ心の準備も何も出来てなくてのりたまなりに奮闘した結果が天然の鰻😆いるんですねぇ80センチ級シゴはしてありました☺️蒸して焼く❓️❓️方がいいのかなぁ圧力鍋で少し蒸してから照り焼きにしてみました☺️多分、正解脂が乗ってフワフワで美味しい😋🍴いつもお店で買ってる鰻とは全然別物😆孫たちにもお裾分けありがたやぁ🍀
バジルで 2023-09-19 | 料理 曇りのち雨 そして とてもむし暑い一日😅💦バジルが元気よくて花も咲き種も出来掛けています先日のキッチンで習ったジェノベーゼソース復習してみましたよく洗って葉っぱを一枚ずつちぎって松の実はないのでカシューナッツで代用パルメザンチーズとオリーブオイルニンニクと塩コショウこれをジュワーンとして今日は残り物のそうめんに混ぜてみましたオットの反応はあんまり好きじゃあないのぅだって・・・やっぱりね😅😆残りのバジルはレンチンで乾燥バジルにしました😁オットのハーブの世界はここまでですぅ☺️
コストコでオニオン 2023-09-15 | 料理 今日もむしむしと暑い一日友だちとコストコに行ってきました☺️その友だちは家事ヤロウを観てはコストコの商品をチェックしてメモ帳に丁寧に書き込んでいましたすごいなぁ😃と思いますそんな友だちの薦めで買ったのは料理上手な友だちが言うには料理がワンランクアップするらしいするかなぁ😁ちゃんと使いきれるかなぁ😆
暑い時に熱い料理 2023-08-20 | 料理 今日もめちゃくちゃ暑かったです😅💦午前中とれたて元気市に行ってきましたいつ行っても、人が多いです日曜日はお米が安い日。キロ50円引きは有難いです5キロの玄米を買ってその場で精米してもらいますエダマメを期待したのですけど手に入りませんでした😢長ナスと白ナスソーメンかぼちゃを買いました☺️長ナス5本は帰宅後すぐに焼きナスに😅💦ソーメンかぼちゃは茹でてバラバラに😅💦ふぅ😵💨☀️😵💦暑いよ~キッチンはもはやオーブンだわ😅💦ここまでしておくと美味しく食べられる暑い時に熱い作業だけど夏に一度は食べたいソーメンかぼちゃ懐かしい母の味です😃白ナスは食べる前に魚焼きグリルで焼いて熱々を食べます😅暑い時に熱い料理好きでないと出来ないわ~~😅💦