goo blog サービス終了のお知らせ 

東北温泉物語

-日帰り温泉を中心に-

焼肉パーティー

2005-12-12 07:23:21 | Weblog
日曜日の夕方から自宅で焼肉パーティーをしました。
前日の打ち上げも兼ねて10人ほど参加です。
メンバーは、学生、起業家、仙台TEOのメンバーでした。
それほど広いわけではないので、みんなでホットプレートを突きました。

肉は、丸山氏が絶賛する台原の韓国食材店から調達。
3.5Kgという量に最初は圧倒されましたが、全部きれいになくなりました。

色んな人を呼んでパーティーをするのも楽しいので、近々第2弾がありそうです。



----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S夫婦と仙台で

2005-12-11 15:47:26 | Weblog
仙台TEOのマッチング大会のあと、S夫妻と食事に行きました。
二人はこの日のために?わざわざ東京からきてくれました。

時間がちょっと遅かったので、短時間で詰め込みました。
短時間でしたが、4人で楽しい話をして盛り上がりました。
店を出るととんぼ返りで東京へ。
次はもう少しのんびりしていってください。



会場から出て車に向かうS氏。きれいに撮れたのでご紹介。アエル前です。



お土産にクッキーをいただきました。もうありません。


----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台大橋堂

2005-11-28 00:20:01 | Weblog
福岡TEOに参加したときに、参加されていた方に教えてもらった「仙台大橋堂」。
高級手作り万年筆の製造を行っているそうです。
とても書きやすい万年筆だそうです。
熱心に仙台大橋堂をお勧めになるので、行ってみる事にしました。

場所は、仙台駅前、E-beansのすぐ近く。朝市がある辺りです。
歩いていくと、看板があったので、看板を頼りに行ってみました。
どうも、マンションの一室のようです。

お店があるのかなと思っていたので、意外でした。
ドアには、土日祭日は休みと書いてあったので、写真だけとって帰ろうと思ったのですが、隣のドアが空き、工房の方が声を掛けてくれました。
休みだったけど、出てきていたようでした。

これから出かけるようだったので、ちょっと説明を聞き、案内だけもらって帰りました。





----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフォトレターその後

2005-11-25 20:47:08 | Weblog
結局その日のうちに帰ることはできましたが、新幹線で予約した指定の時間には間に合いませんでした。
仙台到着は10時前になりそうです。

そもそも、遅くなってしまった原因は、幹事証券会社がチェック項目を昼過ぎに送って来たからです。
その分スケジュールが押せ押せでどうしようもありませんでした。

おまけに指定がいっぱいで立ち席だし、コートをクライアントに忘れてしまって…。仙台の寒さに耐えられるのか?

仙台では友人が比内地鶏屋さんでお待ちかねだと思うので急がなければ。
といっても新幹線の中なのでどうしようもありませんが。


----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにブログに戻ってきました

2005-11-15 00:30:38 | Weblog
中間監査の繁忙期で全くブログを書けませんでした。
ようやくクライアントの短信チェックが終わったので、一息つけそうです。

今日、東京事務所時代の後輩が仙台に来ていたので、仙台で飲むことにしました。
久々にのんびり話をしました。

今日行った店は、国分町の幻灯仙台に来たばかりの頃たまに行っていたところです。

----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張終了

2005-10-22 09:32:47 | Weblog
長かった東京出張が終わり仙台に戻ってきました。
約2週間お世話になったウィークリーマンションをチェックアウトし、荷物を宅急便で送り、新幹線に乗り込みました。

金曜日にようやく短信チェックを終え、ウィークリーマンションに戻ったのが午前3時。
金曜日だけでなく、この2週間連日午前0時近くまで監査が続きました。
決算発表が早いのが原因ですが、早い決算発表の影には経理部と会計士の血と汗が流れているんですね。

仙台に戻ったら、温泉に行きます。


----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のビニール傘

2005-10-19 00:58:24 | Weblog
現在東京出張中です。

最近忙しく、毎日クライアントで12時近くまで仕事をしています。
東京は今日も雨だったので、傘を持って行っていたのですが、帰るときに忘れてしまいました。
すぐ気づいたのですが、夜遅いので取りに戻ることはできません。

幸い雨はあまり降っていなかったのですが、明日の天気予報は雨、台風が近づいているとのこと。
朝土砂降りだったらショックなのでコンビニで傘を買いました。

最近のビニール傘は、凄いですね。
65cmの大きさでジャンプ傘でした。
それでいて500円。

やっぱり大きな傘はいいですね。

----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 長期出張

2005-10-11 23:50:42 | Weblog
今日から2週間東京に長期出張です。
中間決算の監査が始まったからです。

今日は営業関係の監査をし(正確には準備をし)、明日から連結財務諸表の監査です。
明後日は実査をする予定です。
今回はそのほかにもやることが目白押しなので、またまた遅くまで仕事をする羽目になりそうです。

今回も前回同様ウィークリーマンションを借りることにしました。(前回と違うところです。)
前回よりも新しいところを借りたので、部屋は綺麗です。
ただ、なべもやかんも無いのでお茶が沸かせません。

100円ショップに行って買いに行かなければ!(なべとかやかんは100円で売っているのかな?)

そのほかは特に問題は無いので、今のところは快適です。
ホテルよりウィークリーマンションの方が落ち着くんですよね。

----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわがた

2005-10-05 07:42:55 | Weblog
赤倉温泉は雨でした。
雨の中を歩いていると、地面でもぞもぞ動いているものが・・・。
よく見ると、くわがたでした。

幼い頃よくとりに行った記憶があります。なつかしいです。
雨の中、のこぎりを上に突き出していました。




----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリの爆弾テロ事件

2005-10-02 23:13:30 | Weblog
「食事中に背後で爆発」邦人証言 バリ連続爆弾テロ (朝日新聞) - goo ニュース

バリで爆弾テロ事件が起こってしまいました。
バリは、今年の6月に行ってきたところです。
爆発したカフェは、2日目に訪れたHISの隣の隣あたりにあったみたいなので、ニュースに出てくる建物に何となく覚えがあります。

ごみごみしたバリの街でしたが、まさかまたテロが起こるとは思いもよりませんでした。
現地のガイドさんも、昔テロがあったけどバリの治安は悪くない。といっていたのですが・・・。

また観光客が激減してしまうかもしれないので、ちょっと心配です。


----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚卸立会 in 函館

2005-09-30 23:13:46 | Weblog
今日は9月30日。中間決算の末日です。
というわけで、会計士は棚卸の立会に全国へと飛び散るのです。

私も、とある小売業の店舗の棚卸の立会のため、函館に来ています。
仕事で北海道は初めてです。
仙台から函館まで、青函トンネルをくぐり、はるばる函館へ(古い)といったところです。
駅前は朝市があって、なかなかの町です。

といっても、遊びに来たわけではないので、駅前をちょっとぶらぶら出来ただけです。
遊びに来るといいところなんでしょうね。


そういえば、棚卸の時には、ついでに現金の実査もやってきます。
大きな店だと、1000万円以上の現金を持っていることもあります。
もちろん万札だけではなく、小銭も合わせてです。
というわけで、ひたすら現金を数えてきました。

ご存知の方もいると思いますが、新しい500円玉は数えるとき要注意です。
コインを数える入れ物があります。(このようなもの
これで通常のコインだと50枚まで数えられます。
しかし、新500円玉は、実は51枚入ってしまいます。
新500玉は、旧500円玉と比べて少し薄いんですね。50枚で1枚ぶんぐらい。

結局、一枚一枚数えないと間違ってしまいます。
ちなみに私は、年に2回しか現金を数えないので、銀行員のように数え終わって、パチンと音を立てることはできません。


イカの踊りといくら丼を食べてきました。


函館駅。きれいです。

----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が運んできたもの

2005-09-08 07:49:05 | Weblog
昨日 大きな台風が通り過ぎました。

九州は大きな被害があったようですが、幸い仙台は通り道にならず、大雨も降らなかったので、たいしたこともありませんでした。
ときおり、突風が吹いたり、ザザッと雨が降ったりして、台風が近くに来ていることが感じさせられました。

一番台風の影響を感じたのは、車です。
雨がやんだあとの車を見ると、ちょっと汚れていました。
砂か泥がついたのかなと思ったのですが、車に薄く全般的に汚れがついていました。
多分、台風が海の水を巻き上げて降らしたんだと思います。

週末は車を洗わないと、車がさびだらけになってしまうかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台の賃貸物件

2005-09-03 22:58:10 | Weblog
10月から新しく東京からの出向者が仙台にやってくるので、今日は彼の家探しを手伝いました。

あらかじめ本人に「インターネットで探しておくといいよ」と言っていたので、何件か探しておいたようでした。
何軒か見たみたいでしたが、気に入らない部分もあったようだったので、午後昼食を一緒にとった後、一緒に回ってみることにしました。

またインターネットで探してみると何件かよさそうな物件があったので、見せてもらうように連絡したあと、近くの不動産屋も回ってみることにしました。


仙台の不動産屋の特徴は、店舗間で共有している物件が少ないということです。
東京であれば、駅・間取りなどの条件をいうと、どこの不動産屋に行っても同じ物件が出てくることが結構あります。FAXで情報を共有しているらしいのです。
仙台でもそういうことがあるみたいですが、そうでない店舗独自の物件の方が多いみたいです。
あと、ファミリータイプの3LDKの物件も少ないみたいです。


駅周辺の不動産屋を回ると、今日の今日ではちょっと分からないから、今夜ちょっと当たってみます。というようなことをいくつかから言われました。
一体どこを当たるのだろうと思いながら、いくつもの不動産屋を後にしました。

結局は、インターネットで見た物件を16時にみることにしていて、そこに決めたようです。
インターネットで見た間取図も結構いいかなと思っていましたが、行ってみるとかなりいい物件でした。
たまたま、オーナーが居て、引越し先で使わないものをあげるとか言う話にもなっていたし、駐車場も安いし、代わりたいぐらいいい物件です。

2日間で決める予定で仙台に来ていたようでしたので、早々に決まって安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前 再び

2005-08-29 23:28:42 | Weblog
今週は弘前出張です。
もう何度も来ているのですが、出張で来ているだけなので、観光はしたことがありません。
弘前といえば、弘前城の桜が有名みたいですが、桜の前に来て、桜の後にまた来てと、ちょうど満開の時には行けませんでした。
といっても、花見ができるわけではないですが。。。

ただ、ホテルから見える岩木山は晴れるととてもきれいです。


せっかくなので、温泉に行ってみたいんですが、今回も無理かと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台TEOミーティング

2005-08-27 23:49:26 | Weblog
土曜日は例によって、仙台TEOのミーティング。
9月8日(木)に急遽交流会を開くことになり、その打ち合わせをしました。

結構つめないといけないことが満載で久しぶりに午前様になってしまいました。
(飲みも含めて)

明日も、宿題が満載で月曜の出張まで暇がないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする