今日は9月30日。中間決算の末日です。
というわけで、会計士は棚卸の立会に全国へと飛び散るのです。
私も、とある小売業の店舗の棚卸の立会のため、函館に来ています。
仕事で北海道は初めてです。
仙台から函館まで、青函トンネルをくぐり、はるばる函館へ(古い)といったところです。
駅前は朝市があって、なかなかの町です。
といっても、遊びに来たわけではないので、駅前をちょっとぶらぶら出来ただけです。
遊びに来るといいところなんでしょうね。
そういえば、棚卸の時には、ついでに現金の実査もやってきます。
大きな店だと、1000万円以上の現金を持っていることもあります。
もちろん万札だけではなく、小銭も合わせてです。
というわけで、ひたすら現金を数えてきました。
ご存知の方もいると思いますが、新しい500円玉は数えるとき要注意です。
コインを数える入れ物があります。(このようなもの)
これで通常のコインだと50枚まで数えられます。
しかし、新500円玉は、実は51枚入ってしまいます。
新500玉は、旧500円玉と比べて少し薄いんですね。50枚で1枚ぶんぐらい。
結局、一枚一枚数えないと間違ってしまいます。
ちなみに私は、年に2回しか現金を数えないので、銀行員のように数え終わって、パチンと音を立てることはできません。
イカの踊りといくら丼を食べてきました。
函館駅。きれいです。
----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
というわけで、会計士は棚卸の立会に全国へと飛び散るのです。
私も、とある小売業の店舗の棚卸の立会のため、函館に来ています。
仕事で北海道は初めてです。
仙台から函館まで、青函トンネルをくぐり、はるばる函館へ(古い)といったところです。
駅前は朝市があって、なかなかの町です。
といっても、遊びに来たわけではないので、駅前をちょっとぶらぶら出来ただけです。
遊びに来るといいところなんでしょうね。
そういえば、棚卸の時には、ついでに現金の実査もやってきます。
大きな店だと、1000万円以上の現金を持っていることもあります。
もちろん万札だけではなく、小銭も合わせてです。
というわけで、ひたすら現金を数えてきました。
ご存知の方もいると思いますが、新しい500円玉は数えるとき要注意です。
コインを数える入れ物があります。(このようなもの)
これで通常のコインだと50枚まで数えられます。
しかし、新500円玉は、実は51枚入ってしまいます。
新500玉は、旧500円玉と比べて少し薄いんですね。50枚で1枚ぶんぐらい。
結局、一枚一枚数えないと間違ってしまいます。
ちなみに私は、年に2回しか現金を数えないので、銀行員のように数え終わって、パチンと音を立てることはできません。
イカの踊りといくら丼を食べてきました。
函館駅。きれいです。
----------------------------------------
このブログのほかに 起業会計 も更新中です。
会計関係のことを書いています。
よかったら見てください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます