norimemo

norirouのメモです。適当です。

食べ物のお店 36「本格インド料理サイノ」(つくば市)

2011-10-29 19:31:30 | Weblog
つくば駅地上にあるQ'tの3階、以前ベトナム料理のお店があった場所です。 友人2人で夜に入りました。 多機能トイレは店外、同フロア内。 客席の椅子は移動可能。 さて肝心の食べ物ですが、 セットメニューでは普通すぎで面白くないので、 色々単品で頼んでみました。 ・生春巻き ・エビチリみたいな炒め物 (ちゃんとした名前忘れました。写真のものです) ・モモ(インド風餃子的な食べ物) ・ガーリックラ . . . 本文を読む

食べ物のお店 35「油そば 雷神」(千葉県市川市)

2011-10-27 19:05:52 | Weblog
仕事でよくこの店の前を通るのですが、以前から気になっていました。 何がって、このお店の看板! デカデカと「油」の一文字のみ。 上司に教えてもらうまで、何のお店か分かりませんでした(笑) 仕事帰りに思い切って入店。 (女子1人で麺屋さんに入るのはそれなりに度胸がいるのです。何故かはわかりませんが。) 入ってみると、普通のラーメン屋さん。 時間が早かったからか、お客さんはおらず、店員さん1人。 入り口 . . . 本文を読む

食べ物のお店 34「鉄板焼 Dining 風」(茨城県 土浦市)

2011-10-27 17:52:41 | Weblog
土浦駅から徒歩5分、イトーヨーカドーのそばにあります。 10月三連休最終日に友人と3人で行きました。 セットメニューを頼もうとしたら、 「ご予約の方でないと・・・」とのこと。 単品でいくつか選ぶことに。 さてその肝心の食べ物ですが、 写真のものです。 写真だと、何だかケーキみたいですね! 実際はお好み焼きで、模様はソースとマヨネーズで描かれます。 お客さんの目の前でデコレーションしてくれます。 . . . 本文を読む

食べ物のお店 33「原始焼 二代目 魚々子」

2011-10-09 12:03:24 | Weblog
新宿西口から徒歩10分位。 裏路地で目立たないお店なので、初めて行く際には、迷う時間込みで(笑) 土曜夜に4人で行きました。 1週間前に予約しましたが、その日の他のお客さんも殆ど予約みたいでした。 あまり大きなお店でないので、予約なしでは使えない時もあるかもしれません。 入口から店内まで段差が2つ。 目算ですが、入口側のが5cm、店内側のが10cm位。 店内中央にカウンター席、入口近くにテーブル席 . . . 本文を読む

食べ物のお店 32「筑波大学附属病院 桐仁会食堂」

2011-10-03 12:59:32 | Weblog
病院内のレストランです。 病院の3階にあります。 エレベーターの近い方(左側?)が一般の方向け、 遠い方(右側)が職員さん用 とわけられています。 入ると右手に食品サンプル、 その隣に食券販売機があります。 食券を買って中に入って、 店員さんに食券を渡して座ります。 店員さんは、こちらがどこに座るかだいたい見ていてくれるので、 どこに座っても大丈夫。 さて肝心の食べ物ですが、 ・ゴマダレネギ . . . 本文を読む

食べ物のお店 31「つくば 楼外楼 学園店」

2011-10-03 07:25:13 | Weblog
つくば駅側、Q't隣にあるMOGの3階。 入り口は2階にあって、階段を上がって3階に行くと、 お店の入り口にたどり着きます。 日曜夜だったからか、 他にお客さんは1組しかおらず、静か。 店内の内装は、ちょっと豪華そうな中華料理屋さん、 という感じ。ウェイトレスさんはチャイナ服。 さて肝心の食べ物ですが、3人で ・エビチリ(小) ・五目おこげ(小) ・青椒肉絲(小) を分け合いました。 ここは夜で . . . 本文を読む