
12月22日に載せたもののバリエーションです。傾きを垂直に戻し、90度ずつ回転させてみました。上の画像では、右のほうに、先日の画像に映っていたオリンポス山も見えています。

下のほうに「ヘラス盆地」とよばれる巨大なクレーターが見えています。

この角度だと、有名どころはあまりないですね。
テクスチャは「USGS Astrogeology: Map-a-Planet」のものを合成しました。レンダリングはPOV-Rayです。

下のほうに「ヘラス盆地」とよばれる巨大なクレーターが見えています。

この角度だと、有名どころはあまりないですね。
テクスチャは「USGS Astrogeology: Map-a-Planet」のものを合成しました。レンダリングはPOV-Rayです。